2011年12月25日 (日)

WORKING'!!第13話(最終話)感想

#13「さよならぽぷら」

「花に嵐のたとえもあるぞ
さよならだけが人生だ」(井伏鱒二)

ぽぷらちゃんがサヨナラしないのは、大方の想定内ということでww
メガネ松本ちゃんが、ついに活躍!ワグナリアを辞めようか悩むぽぷらを、さりげに折伏してしまいました。
「成績が下がってから考えればいいじゃないですか」
いや仰るとおりです。
松本さんったら、www

ぽぷらの気持ちを知って、小鳥遊のことを心配する伊波さん。
たかなしくんも一緒に辞めてしまうのでは…?
「辞めませんよ。伊波さんのこと、最後まで面倒みるって言ったじゃないですか」
この一言を引き出したまひるちゃん、天にも昇る心地でしょうね。
まあ、「最後まで」って意味にもよるけれどww

これは3期もアリか、なんて推察するのも、何だか疲れてきました。今期、このパターンが多すぎる気がするのは私だけだろうか?
ともあれ、好きな作品なので、追っかけるキモチは満々です。
やまだもいろいろ大変だろうけど、掛持ち出演がんばってくださいね(違)。
集中線には笑かしてもらったので、次はアレかな。
やまだも強いられているんです!」
(ノ∀`)

それでは、ワグナリアに暫しのサヨナラを。

| | コメント (0) | トラックバック (20)

2011年12月18日 (日)

WORKING'!!第12話感想

#12「デイジー死す」

相馬くんの身代りとして、デイジーが殉死するお話でした。
傷心のやまだは、本日付でワグナリアを離れ、夕方にはコロニー・ミンスリーに現れるのですね?分りますww

小鳥遊くん殴ってない期間の最長記録を更新中。ひそかに悦ぶまひるちゃんでしたが、やまだが鋭い指摘を。
ただ、男性を極端に避けているだけのこと。本質的な解決になっていない。
逃げちゃダメだ!」
(ノ∀`)
ということで、ワグナリア男性遍歴ツアー(違)を強いられるまひるちゃんです。
ファーストコンタクトは佐藤。
「向上心あるな」と言いつつ、しっかり距離を取る佐藤くんに吹いたww
俺だとガタイもよすぎるし畏怖を与えちゃうよなあ、と自分に言い訳しつつ、相馬くんを生贄に。
「オレを売ったね?佐藤くん!」
('A`|||)
これだけ聞くと、なんか二人の間には信頼関係があったように思えるけど、そんなものは微塵も存在しなかったのだよ。
しかし、贖罪のためか、咄嗟にやまだのデイジーを投擲し、流血の惨事を回避して、事なきを得ました。

やまだが良く喋っていたなあ、という印象です。最後の挨拶ってやつか。
さよならやまだ?と思いきや。

次回「さよならぽぷら

Σ(゚Д゚;

| | コメント (0) | トラックバック (28)

2011年12月11日 (日)

WORKING'!!第11話感想

#11「決意ですが、何か?」

デイジーを探せ。
やまだの、どうでもいいエピソードでした。
もうコロニーに還った方がいいと思うよ?
('A`|||)

八千代さんの刀が怖いんだろ?そう詰め寄る美月に、赤心を披歴した!
「好きですが、何か?」
佐藤くんが、つひにぶちかましましたね
でも、絶妙のタイミングで立ち聞きしていた八千代には、完璧に誤解されたようです。
さいごの「頑張る」も、彼女には理解されてないようだし、相馬は混ぜっ返す気満々だし、佐藤くんの恋路は、結局、荊棘の道なのか。

今日も成長しないと。お兄ちゃんのために!」
なずなちゃんの遍歴時代。ゲーテのヴィルヘルム・マイスターも吃驚です。
何というビルドゥングスロマン(成長物語)なのでしょうか。
楽農牛乳でいろいろおっきくなって、そして…。
ふつうのお兄ちゃんだったら、妹の健気な行為に随喜の涙を流すはず。
でも、宗太おにいちゃんは、カワイイものしか認めないんだよ?13歳以上は認めないHENTAIなんだよ?
なずなちゃんの努力は、烏有に帰することになるのかも。
ワグナリア最大のすれ違い悲劇といへます。
小鳥遊家を支配支えたいなずなちゃんなのに…。
梢ねえさんも、年下の陽平くんに倍プッシュ。でも、退かれてますね。

残り話数では、どの恋愛模様も解決は難しそう。三期狙いは確定かな

次回「デイジー死す」

| | コメント (0) | トラックバック (27)

2011年12月 4日 (日)

WORKING'!!第10話感想

#10「ケータイ無問題」

「やまだ、飛躍します!」
「それはヤマダ電機だろ。おまえじゃない」
「やまだも広域展開したいのに…」
「10年以上はやいww」

携帯をめぐる冒険。
病欠の伊波ちゃんを心配する八千代さんやぽぷらちゃんの姿を見て、やまだが落ち込んでいます。
ワグナリアでいちばん孤独な少女、やまだ
ぼっちに気がついたんですね。つかもっと早く気づけw
八千代さんが、気を遣って伝言板を設置してくれました。本当に、ただの伝言ボードです。
しかも、初カキコが「仕事しろ」。扱いが冨樫だww

「センパイを可愛いまま冷凍保存したいとか」
「カタナシくん、それじゃキャスターとおんなじだよ!」
('A`|||)
冷凍庫のドア閉めたのは、デキる女やまだでしたとさ。
まったくやまだは最高だぜ。Hyahhaaaaaa!
(ノ∀`)

伊波の母、中の人は鈴木真仁さん。「赤ずきんチャチャ」の人なんですね、懐かしい…。
ことりちゃんの正体を知ってて歓迎ということは、二人の仲はお母さん公認ということで。

次回「決意ですが、何か」

| | コメント (0) | トラックバック (29)

2011年11月27日 (日)

WORKING'!!第9話感想

#9「愛はこんなにグローバル」

「センパイ、可愛いカップルでしたね」
「滅びろ」
バルス!!
('A`|||)
滅びの言葉が唱えられました。ショップ店員はラピュタの末裔だったかww

八千代さんがオトメ過ぎて生きてるのがツラい。
「佐藤くんの、入れて♪」
Σ(゚Д゚;
者ども、ティ、ティッシュをもて

「伊波ちゃんの胸で泣かせて」「さびしい…」
梢さん非道いwww

「佐藤くんが、お嬢を食べちゃうっていうんです」
Σ(゚Д゚;
お嬢と店長、レベルが同じ。

いやー、今回はネタの宝庫でした。面白かったっす。

そして、梢さんにフラグが立ちましたね。
ダーリンとみっきーか。ステキな家族計画になりそうです。
梢さんはお気に入りだったので寂しいけれど、SIGERU我慢する。
だって、男の子だもん。てへ死ねばいいと思うよww

「やまだ、家出する!コロニーに還る!
ユリンやまだの帰還まで、あと182日。ってヤマトかwww

次回「ケータイ無問題」

| | コメント (0) | トラックバック (25)

2011年11月20日 (日)

WORKING'!!第8話感想

#8「嗚呼、妹よ」

やまだがやまだを探しにきた。
やまだはやまだを見つけられない。
やまだとやまだは買い物にきた。
やまだはやまだと接近するが遭遇はできない。
やまだはやまだを

ああややこしい
おまえがなww

ついに、身長でも追いついたなずなちゃん。
アマゾネス揃いの小鳥遊家にあって、唯一の癒しだった妹の成長は、彼にとって衝撃だったのでしょう。
私だったら、なずなちゃんの性徴成長を言祝ぐけどなあ。とくにカラダの方ね。
あ、でも年齢的には、合意の上でも強姦になっちゃうのは同じか。ちぇっ
('A`|||)

さて、真性可愛いモノ症候群の小鳥遊は、逃避に奔りました。
ぽぷらちゃんを、娘にしたい№1から、妹にしたい№1に昇格させようというのです。どっちがマシなのかよく分りません。
ということで、仮想妹のぽぷらちゃん。いつもより多くナデナデされています。
「今日のかたなしくんはだいじょうぶだ。いいナデナデだよ?」
ナデナデ巨匠と化したぽぷらちゃんの未来に幸あれ。でも、あれって結構キモチいいんだよね。頭髪マッサージってのもあるくらいだし。

「シャンバリーレはどこですか?」
失われたシャンバリーレを求めて。
つか、実在したらむしろ怖いっす。相馬もワルよのうww

♪いもうとよ ふすまいちまい へだてていま♪
なんて、「かぐや姫」を想い出すような世代は、もはや絶滅危惧種なんでしょうね。でも佳い歌だったんだよ?
いい響きだなあ、妹…。

次回「愛はこんなにグローバル」

| | コメント (2) | トラックバック (26)

2011年11月13日 (日)

WORKING'!!第7話感想

#7「恋のバッドチューニング」

「まひる、男運ねーなー」
「心配だけど言わないでおくね。おもしろいからじゃないよ、友だちだからだよ~」
こいつらwwwww

伊波は友達が少ない。
りっちゃんとももかか。覚えておこう。特に、毒のあるのほほんさんの方を。

空手部主将の山田兄(仮)が登場。
妹を探しにきたのだが、伊波ちゃんに惚れて、妹なんかむしろどうでもいいとか。流石は兄妹だ、似た者同士です。
目撃した小鳥遊くんが、ざわざわしてましたね。
ペットや犬のしつけ本で学習とか、伊波さんを犬扱いです。
せっかく、心の真実に気づきかけた小鳥遊くんですが、なずなちゃんに打ち明けたのが運のつき。
「オレってマゾかな」
マゾじゃないの?」
なずなちゃんったら…。('A`|||)

僕はマゾじゃないを、衆人環視のなかで連呼。
「三回言う??」
確かに、ヘンなところに着地しちゃったなあ。

酔いどれ梢さんだ~。
やまだやぽぷらだけじゃなくって、ボクも侍らせてくださーい。ケモノコスプレでも何でもしまーす♪(阿呆)

次回「嗚呼、妹よ」

| | コメント (0) | トラックバック (31)

2011年11月 6日 (日)

WORKING'!!第6話感想

#6「就任、解任、もう堪忍」

「やまだ、種島さんと佐藤さんに風邪をひかせてしまいました。
責任とります!ローテぜんぶ引き受けます!」
「…ワグナリアを壊滅させる気か。却下」
「でも!やまだはやれば出来るコなんです!やります!やらせてください!もうやってます!あっ!」(ガシャガシャガシャーン)
誰かヤツを止めろおおお!」

('A`|||)

杏子店長が召喚したのは、使えない舎弟兄妹。
とくに陽平は、あらゆる註文を「サラダ2つっすね」で纏めてしまうスグレモノだww
保険外交員の美月も駆けつけたが、相馬さんに不良時代のナマ写真を曝されて、一気に追い落とされました。
でも、美月さんのヤンキーなツインテが痛カワイイので眼福。幼女時代の八千代さんにちょっと似ているかも。杏子さんは、こういうコが好みだったのか。

もっとボクにやさしくしてよ!」
シフトに疲れ果てた小鳥遊の悲痛な訴えに、杏子さんは「伊波担解任」の措置を以て応えました。
伊波ちゃん吃驚。しかも、勤務軽減されたはずの小鳥遊も、何故か不興気です。
最後まで面倒を見るつもりだったらしい。飼い主の義務ということでwww
二人の恋の行方は、フーコーの振り子のようにたゆたって…。
比喩がキマった(ぷっ)

次回「恋のバッドチューニング」

| | コメント (0) | トラックバック (30)

2011年10月30日 (日)

WORKING'!!第5話感想

#5「ワグナリアの巨大な胃袋」

「葵ちゃん、しばらく見かけなかったね」
「やまだ、コロニーから還ってきました」
「???」
「たかなしさん、やまだがついていれば大丈夫です。次はしばらく来ませんから」
「あの、さりげに手を重ねないでくれるかな」
「落ち着いてくださいね。あ、次は左です!」
「な、何だか分らんけど、そこ!いっけえええ!!」
「やりましたたかなしさん!伊波さんを撃破しましたね!」
「ああ、伊波ちゃんが…。たかなしくん、何てことするの!伊波ちゃん、しっかりして」
「また逢えますか、たかなしさん」
「また明日出勤すればね」
「はい!やまだ明日もがんばります」
( ´▽`)σ)´Д`)

幼女が可愛かったですねえ。自堕落店長との、さりげな交情が沁みました。
そっとケーキを食べさせてあげる場面に、不覚にも落涙するなど。(/_<。)
これはアレだ、ふだん傲慢で無礼な人間が、たまに優しさを見せるとすっごく評価されるというアレですね。
それと逆に、ふだん温順しい人間がたまにキレたりすると、まるで極悪人のように言われるわけです。
人生は不公平に充ちている…。

次回「就任、解任、もう堪忍」

| | コメント (0) | トラックバック (9)

2011年10月23日 (日)

WORKING'!!第4話感想

#4「マンホールスパイラル」

地下生活者の手記」?
ドストエフスキーも吃驚。音尾さん妻、春菜さん(岩男潤子)の、輪るマンホール生活でした。
あの調子だと、全国の下水道を制覇しているのかもしれません。その知識を見込まれて、赤軍派とかに手厚く迎えられたりして。
「スーパーって、めぐり合うものだったの!?」
吹いたwww

相変わらずややこしいワグナリアの風景。
佐藤くんも伊波ちゃんも、あと少しなのにね。前途多難とはこの事だ。
にしても、小鳥遊はつくづく非道い。釈然としない理由がこれか。
「噛み犬が、自分には懐かないのに他人にはなつく」
伊波ちゃんを家畜扱いとは…。('A`|||)
八千代さんと店長だけが勝ち組なんですね。共依存も、ここまで来ればいっそ清々しいと言える。

やまだの養子縁組計画も頓挫しちゃいました。
ぬいぐるみ、どうするのかなあ?ヤバ可愛いって感じのデザインだったけど…。

| | コメント (0) | トラックバック (21)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

このはな綺譚感想 エロマンガ先生感想 キノの旅感想 クジラの子らは砂上に歌う感想 ブレンド・S感想 ヴァイオレット・エヴァーガーデン感想 地獄少女宵伽感想 少女終末旅行感想 食戟のソーマ餐ノ皿感想 魔法使いの嫁感想 はじめてのギャル感想 アリスと蔵六感想 サクラクエスト感想 ナナマルサンバツ感想 プリンセス・プリンシパル感想 武装少女マキャヴェリズム感想 異世界食堂感想 賭ケグルイ感想 地獄少女感想 深夜アニメ感想 SS 009-1感想 Angel Beats!感想 ARIA感想 DARKER THAN BLACK感想 Dororonえん魔くん感想 Fate/Zero感想 HUNTER×HUNTER感想 IS <インフィニット・ストラトス>感想 K感想 LUPIN the Third 峰不二子という女感想 NHKにようこそ!感想 NOIR(ノワール) STEINS;GATE感想 TARI TARI感想 UN‐GO感想 WORKING!!感想 WORKING'!!感想 あそびにいくヨ!感想 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。感想 うさぎドロップ感想 うぽって感想 うみものがたり感想 お兄ちゃんのことなんか感想 かなめも感想 かんなぎ感想 けいおん感想 けいおん!!感想 この中に1人、妹がいる!感想 これはゾンビですか?感想 ささめきこと感想 さんかれあ感想 じょしらく感想 そふてにっ感想 そらのおとしものフォルテ感想 そらのおとしもの感想 それでも町は廻っている感想 ちはやふる感想 ちょこッとSister感想 つり球感想 でぼちん とある科学の超電磁砲感想 とある魔術の禁書目録感想 となりの怪物くん感想 となグラ!感想 とらドラ!感想 はなまる幼稚園 ひぐらしのなく頃に感想 まりあ†ほりっく感想 みつどもえ増量中!感想 もやしもんリターンズ感想 アクエリオンEVOL感想 アクセル・ワールド感想 アニメ アマガミSS感想 アマガミSS+感想 イクシオンサーガDT感想 ウィッチブレイド感想 エウレカセブンAO感想 カオスヘッド感想 カンピオーネ!感想 キディ・ガーランド感想 ギルティクラウン感想 クイーンズブレイド感想 グルメ・クッキング ゲーム ココロコネクト感想 サイコパス感想 ジョジョの奇妙な冒険感想 ストライクウィッチーズ2感想 セキレイPE感想 ゼロの使い魔感想 ソラノヲト感想 ソルティレイ感想 ソードアート・オンライン感想 ダンタリアンの書架感想 デュラララ感想 トータル・イクリプス感想 ドルアーガの塔感想 バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ感想 バクマン。感想 バクマン。2感想 パソコン・インターネット パンプキン・シザーズ感想 ファントム感想 フラクタル感想 フリージング感想 ブラックロックシューター感想 ブラック・ラグーン感想 ペルソナ4感想 マギ感想 モーレツ宇宙海賊感想 ヨスガノソラ感想 ヨルムンガンド感想 ライドバック感想 ラストエグザイル―銀翼のファム感想 ラーメン リトルバスターズ!感想 レベルE感想 ロボティクス・ノーツ感想 一騎当千XX感想 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい!感想 伝説の勇者の伝説感想 侵略!イカ娘感想 侵略!?イカ娘感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない感想 偽物語感想 僕は友達が少ない感想 君に届け2ND感想 君に届け感想 咲-Saki-感想 咲-Saki-阿知賀編感想 坂道のアポロン感想 境界線上のホライゾンⅡ感想 境界線上のホライゾン感想 変ゼミ感想 夏目友人帳参感想 夏目友人帳肆感想 夏色キセキ感想 夢喰いメリー感想 大正野球娘感想 宇宙をかける少女感想 戦姫絶唱シンフォギア感想 探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕感想 文化・芸術 日常感想 映画・テレビ 書籍・雑誌 未来日記感想 機動戦士ガンダムAGE感想 氷菓感想 海月姫感想 涼宮ハルヒ感想 灼眼のシャナⅢ(Final)感想 狼と香辛料感想 生徒会役員共感想 異国迷路のクロワーゼ感想 祝福のカンパネラ感想 神のみぞ知るセカイⅡ感想 神のみぞ知るセカイ感想 神様のメモ帳感想 神様ドォルズ感想 絶園のテンペスト感想 聖剣の刀鍛冶感想 聖痕のクェイサー感想 舞-乙HiME感想 花咲くいろは感想 輝きのタクト感想 輪るピングドラム感想 這いよれ!ニャル子さん感想 鋼の錬金術師感想 閃光のナイトレイド感想 電波女と青春男感想 青の祓魔師感想 静留×なつき 魔法少女まどか★マギカ感想 黒神感想 Aチャンネル感想 Another感想 B型H系感想 CANAAN感想 GOSICK感想 NO.6感想 WHITE ALBUM感想