2012年12月 3日 (月)

イクシオンサーガDT第9話感想

#9「-IT-(Incognito Trial)」

エレクが、謎の女アルマフローラから賜りしは、聖剣カリボール
仮ボール?w
両玉を失いしエレクを補完するもの?
全摘は、このための伏線だったのか?

豈はからんや、カリボールは、エクスカリバーの異称でした。
アーサー王伝説のフランス版「アルテュール王伝説」においては、エクスカリバーは、フランス語読みで「カリボール(Calibore)」になるらしい。
スタッフも、よくこんなの見つけてくるなw
タマツクレ温泉は苦笑ものでしたが、カリボールも非道いw

カリボールに対抗するに、紺のハンマーは、キンタマーニ
受け狙いと侮るなかれ、バリ島には、キンタマーニ郡キンタマーニ村があり、キンタマーニ湖やキンタマーニ高原があるそうです。
さらに、南太平洋にはエロマンガ島が、オランダにはスケベニンゲンという地名があるというのだから、世界は汎いw

しかし、カリボールという巫山戯た名称にも拘らず、その威力は核爆弾なみ。
FFの魔神龍みたいに巨大なドラゴンを、須臾にして消滅させてしまいました。
頼りになる忠臣インコグニートを率いて、捲土重来をはかるエレク。
紺のキンタマーニは、新生エレクに勝てるのか?
そして、イクシオンの民だというアルマフローラの真の狙いは?

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2012年11月26日 (月)

イクシオンサーガDT第8話感想

#8「-SM-(Shining Master)」

ゲーム狂ならぬゲーム教!w
宇宙のビッグバンも世界の創生も、全てはゲームで語りつくせる!
タマネタはいったん捨て置いて、笑いの本道に立ちかえった感があります。

アルマの光を匿すための透明人間扮装。
その後光のため、神さまと崇められる。
三つのしもべに命令だ!までは、まだ温順だったのですが。
その後どんどんエスカレート。

混沌から創生へ。
元初に、ビッグバン(ファミコン)ありき!
しかし、進化の過程には、数多の生々流転、栄枯盛衰があった!
サタン、ピピン、ドリーム…(以下死屍累々過ぎて略w)。
(/_<。)
だが、すべてはWinが統べるに至った
すれ違いのネットワーク!世界はひとつに!

以下、迫真の神学問答
「コンティニューでコインとは?」
「金で命を買うということだ!不届き者め!」
「異議あり!世界や生命は、何物にもよらずに生まれたものだ!」
「そんなものはクソゲーだ!おまえはムダな時間を使いたいのか!」
「世界の涯の、その外には、何があるのか?」
リア充がいる!オレでさえも、窺い知れぬものだ!人が全てを知れぬものと思い知れ!」
(ノ∀`)

いや完全にこの世の成り立ちの説明になってるしwww

アイデア勝負に出ましたね。ゲームネタ、おもしろかった!
薀蓄ネタで方向転換を図るのは、「こち亀」などの先例もあるし、イイと思います。
2クールは前途遼遠たるものがありますが、ぜひ頑張って!

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2012年11月19日 (月)

イクシオンサーガDT第7話感想

#7「-KO-(Keep On)」

待望の温泉回!
だがやはり、一筋縄ではいかなかった!
イクシオン・サーガらしいというか、紺のエレクシオン(笑)に焦点が当てられていました。
エレクシオンとは…。興味のある方は、英和辞書を引いてみてくださいね。

温泉なのに、覗きもないのか!
怒りでアタマが沸騰しかけたけど、よく考えたら、ヒメやマリアンじゃあねえ。覗き甲斐がないというか。
特殊な性的嗜好のある、ごく一部の方は別でしょうけれど。
いや私じゃないですよ?w

中世ヨーロッパの氛気漂うイクサガ世界。でも、タマツクレ温泉は、純和風でした。
つか、そこらへんの温泉街と渝りません。ど派手な外観は、どこぞの秘宝館を思わせます。
オトナの歓楽街っぽくて、紳士の社交場だってあります。
まさか、男同士のハッテン場?「やらないか」の巣窟?
その実態は、可愛い猫を愛でながら酒を飲む、ケモノとの社交場でしたw
すっかり馴染んでいるセングレンがキモカワイイ。

湧き出る温泉は、アルマに充ちていた。
ハイペリオンの紺は、過剰反応して光り出しました。
エレクとの、宿命の邂逅!
隠れても隠れても、出逢ってしまいます。この二人、完全にデキてますね。
最後は、浴場における全裸対決!
エレクの、「紺の股間」への窃視が執拗過ぎて吹いたw
やはり、全摘の身としては、五体と両玉満足な紺が羨ましいのか?
というか、自分を無玉に追い込んだ張本人ですからね。恨み骨髄、もぎ取ってやりたいところでしょう。
でも、良家の生まれで、根が純朴なエレクさんは、またも紺の騙し討ちに遭ってしまいましたとさ。
一行は、意気揚々と温泉を後にしました。光の勇者が先導するので、暗い夜道も安心です。

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2012年11月12日 (月)

イクシオンサーガDT第6話感想

#6「-HG-(Highness Guardians)」

あたまのてっぺんに 毛が三本
といえば、「オバケのQ太郎」のOPですが。
エカルラート姫におかれましては、大いなる兆し(アホ毛)が三本は、恐怖の刻印。
悪魔の覚醒にして、世界の滅びへ至るみち。
ヒメのアホ毛が世界の命運を左右する!これはセカイ系の物語!(違

冥府の底から差し向けられた最凶の暗殺者、ゲオルギュー。
見た目、河童です。沙悟浄です。
ヒメの命を狙うよう命じられたのですが、これがとんだ運のツキ。
本命のヒメどころか、紺にはあしらわれ、マリアンにはおたまで撃退、セングレンの威圧にも敗ける。
最凶の暗殺者の筈が、すっかり怯懦の虜にされてしまいます。
そして、極めつきは、闇に光る眼の、三本毛の怪物(ヒメ)!
その後のゲオルギューのゆくえを知る者は、誰もいない。
(ノ∀`)
って、聖剣伝説ふうに、オチをつけておいて。
さらに、謎の老人(ゲオルギューw)の、怪談ふうの語りで〆るという手法が、効いてました。

おもしろかった。でもやっぱり、エレクが欲しい…。
そんな視聴者の要望にお応えして、次回は温泉回
タマツクレ温泉で、紺とエレクの宿命の邂逅です。
イクサガも、ついにご当地アニメに!これで島根県も安泰だ!ww
ポロリもあるよ!って誰得なのかよくわからんw

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2012年11月 5日 (月)

イクシオンサーガDT第5話感想

#5「-BL-(Beautiful Life)」

海辺でも、マリアンは人気者。
可愛いし、豊乳だし。人気沸騰中だった頃の、はるな愛みたいですねw
ふたなりタマありでも、可愛ければ全然おっけーな腐男子ども。
勇者の感性は、完全に時代遅れのようです。

エレクのタマネタという強烈なのを最初に持ってきたので、エレク不在だと物足りなさを感じるのは仕方のないところ。
マリアンは、傷心のエレクに金魂を譲ってあげる気はないんでしょうか?豊胸手術までして、身も心も女性になっているわけだし。
等価交換が成立すれば、気分はもう、鋼の錬金玉師だ!
('A`|||)

マリアンがニューハーフになった理由を気にする紺に、セングレンが、聴くも涙の悲恋物語を語ります。
でも、ぜーんぶウソだった!
これだけアツい回想場面を仕込んでおいて、冗談に流す脚本があっぱれだ。

泥酔したマリアンに、ベッドに押し倒された紺。
いろいろな意味でガードを固めます。
DTを奪われまいと、もう必死。
そして、いのちの初夜(笑)が明けて…。

「ホントのことを教えてあげる。初めては痛い、というのは嘘よ♪」
微笑みながら走り去るマリアン。
茫然自失のまま、浜辺に取り残された紺。
前のDTはともかく、バックのDTが無事堅固だったのか?
怖ろしい疑惑が、勇者を襲います。
疼痛がなくても、マリアンにDT奪われちゃったかも

勇者からDT喪われたら、イクシオンサーガ、終わってしまいますがなw

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2012年10月29日 (月)

イクシオンサーガDT第4話感想

#4「-PK-(Pretty kama ) 」

あの小動物に「ペット」って名前をつけたんですね。安直でいいなあw
このギャグに「あずまんが大王」の、大阪と智のやり取りを想い出しました。
「あんたのあだ名大阪!大阪から来たから」
「そんな安直な…。ともちゃん、ペット飼ったことある?」
「あるよ?犬とハムスター」
「名前は?」
「クロ。ハムスターはハムちゃん」
「やっぱし」

(ノ∀`)

ED(エレク)、故郷に還る。
婚約者のエミリアさんに子を所望され、全玉摘出のEDは狼狽えます。
真実を語るべきか、語らざるべきか。それが問題だ。
EDの苦悩は、かのハムレットのごとく…。

さて、帰郷すると、EDの財産を狙う従兄妹たちが、さっそく接近してきました。
まず、妹のガブリエラが媚薬で誑し込む作戦に出ますが、ノーゴールド・ノーボールのEDに効くはずもなし。
作戦変更。妹を凌辱したとして、兄が決闘を挑んできますが、卑怯者なので、屈強な助っ人を用意。
この助っ人も卑怯者なので、助っ人の助っ人を呼んで、しまいには大変な頭数に。
しかし、アルマパワーが甦ったEDにより全滅。
紺なみに外道な兄が、隙を見て股間を蹴り上げるが、そこに金魂はもう存在しなかった
返しの突き上げアッパーで、あえなく成敗されました。

この辺のギャグのタイミングに、安永航一郎「県立地球防衛軍」を想い出しました。
有名な、しいたけヨーグルト対決の場面です。うろ覚えで引用すると。
「おろか者!しいたけヨーグルトを鼻から食うなんてできっこないのだ!」
「く、くっそー!どうして知っていた?」
「わははは!なぜなら、もう自分で試してみたからなのだ!」

なぜ平気だったのかと問われて、鍛えているから、と答えるED。
「いわば、ハガキン!鋼の錬金玉師」。
('A`|||)
荒川先生ごめんなさいってヤツですねw
金魂復活を願い、秘湯タマツクレ温泉へ湯治に向かいます。テルマエ・ロマエみたいです。
タマに効く温泉。なるほど、そういうのもあるのかw
調べたら、島根県に「玉造温泉」が実在するんですね!
日本最古の温泉で、「神の湯」とも称されているようです。
島根県おそるべしw

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2012年10月22日 (月)

イクシオンサーガDT第3話感想

#3「-NK- Newcomer vs. Kon」

街道で出逢った愛らしい生き物相手に、モンハンを実践
Σ(゚Д゚;
ライヴァル不在だと、紺の外道っぷりは小動物にさえも向かってしまうのですね。
まさに、鬼畜勇者!w

2クールの余裕か、3話めにして、脇道的なサブエピソードが。
予告されていた、紺の少年時代が詳らかになりました。
仔猫を拾って、母を説得してまで飼ったのに、自分だけ懐いてもらえなかったPTSDだったのですね。
その恨(ハン)を未だに引きずっているのが大人げない。どっかの半島の人たちみたいw
紺は猛反対ですが、泣く子とおかまには勝てない、ということで、マリアンデールに押し切られ、宿に連れて帰ることに。
謎の可愛い生物相手に、あれこれセコイ誅滅大作戦を繰り広げますが、ことごとく返り討ちw

「ちゃんと理由を言え!」
紺の醜態に、エカルラート姫の忿りの鉄拳が飛んだ!紺はいいのを一発もらった!
仕方なく、和睦の手を差し延べたら、思いっきり噛みつかれた!紺、激昂!
ここは、キツネリスに噛まれても耐えたナウシカに倣って、主人公としての度量の広さを見せないと…。
大人げない一騎打ちを挑みますが、アルマギアまで行使して、完璧なる敗北。
ここまで実力差が歴然だと、エレクとは何だったのかって話ですよね。
小動物が凄すぎるのか、エレクがダメ過ぎるのかw

両玉全摘を告げられ、傷心のエレクは、故郷へ還ります。
予告を観る限り、カワイイ婚約者エミリアに慰撫してもらえるようです。
でも大切なものを両方失ってるわけだしw
エレクに破談の危機が?

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2012年10月15日 (月)

イクシオンサーガDT第2話感想

#2「ED(Erecpyle Dukakis)」

「再び紺との戦いに敗れたエレクは、大切なものの両方を失ってしまった」

金魂(きんたま)摘出!?
巨魁な黄金球が砕け散るイメージが、エレクの絶望を物哀しくも壮大に表現していました。
(ノ∀`)

「男性、失格。私はこれで、完全に、男性でなくなりました」
太宰治も吃驚の悲運が、エレクを襲ったのです。
紺が特命旅団から奪った剣アルマギアが、ハイペリオンの力で、巨大ハンマーに変形した。尖端に突起がついている、恐怖の玉砕き仕様だ。
それにしても、最低だぞ火風紺(かぷこん)!
「金魂ツブしてバランス崩して悪かったな。今すぐ修正してやっから!」
エレク修正してやるキター!
何という外道ww
紺、キミは漢(おとこ)の苦しみというものが分っていないのか。
ネトゲ廃人のうえに外道とは、恥多き人生だとは思わないのか。
太宰先生に代わって言おう!生まれてすみませんしなさいw

しかし、エレクの部下も大概です。
傷心の隊長を迎えて、「たまたまですよ」と、肺腑というかアソコを抉るような発言を平然とやってのける。そこに痺れない憧れない!
EDの歌詞も、完全に調子に乗っております。
「奴の命(タマ)をもぎ取れ」
エレクの二つ名はED(エレクパイル・デュカキス)ですが、ED(エンディングテーマ)とかぶって、実にややこしい。
もしかして、このEDは「ED(エレク)のテーマ」という嫌味なのかw

幼女姫は、国のために望まぬ婚姻に赴く途中だったとか、特命旅団インコグニートの立ち位置とか、巨大伝書鳩とか、世界観の説明も少しずつ進んではいます。
いますが、ネタが全てを持って行った感がありますね。
大切なものの両方を失ったエレクは、インコグニートを離れ、旅立つようです。
唇に引いた真紅のルージュは決意の証拠なのか…。
('A`|||)
ジト眼の幼女姫、エカルラートちゃんですが、謎の美女アルマフローラの面影が微かに窺えます。
アルマフローラさんは、もしかして、幼女姫の成長体?

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2012年10月 8日 (月)

イクシオンサーガDT第1話感想

#1「DT(Dimension Transfer)」

OPの「DT捨テル」ってwww

何この歌詞とルビ。ヒワイな歌詞を隠蔽するにしても、このルビ強引すぎるだろ。
気になって検索したら、高松監督のツイートが紹介されてて、「歌詞が下品すぎるとテレ東さんからダメ出しされたが、ルビをつけたら納得していただけた」
ちょテレ東wそこで納得かYO!
あたまがおかしい(絶賛)
「そらのおとしもの」のビーチク以来のヒットでしょうか。
祝日ということで、ワイン飲みながらリアル視聴していたのですが、赤ワイン吹いてマギのアラジンみたくなったのはナイショです。

主人公の火風紺は、ネトゲ廃人らしい。
謎の超おっぱいさん、アルマフローラさんに導かれ、そのまま、異世界ミラにトバされました。
パーティを組むはめになったのは、ヒメと剣士と侍女。
ガチムチ剣士に可愛い侍女というパーティだったのですが。
豈はからんや、侍女は野太い声のオカマさんだったのです。やはりというか福山潤さんw
ジト眼のヒメは、セントピリア帝国第36皇女。しかも腕力がお勁い。ソロでもやれそうな剛腕幼女です。

行く手に立ち塞がるは、特命旅団インコグニート。
どう見ても綺羅星十字団です。本当にありがとうございましたw
エレクパイル・デュカキス隊長が颯爽と剣を抜き、必殺技を発動寸前に、紺が股間を思いっきり蹴り上げた!
Σ(゚Д゚;
エレクさん悶絶。完全勝利です。
「紺との戦いに敗れたエレクは大切なものの片方を失った
吹いたw

特命旅団に属するレオンとかギュスターヴって、「ロマサガ」へのリスペクトなんでしょうか。
何となく嬉しい。

| | コメント (0) | トラックバック (5)

その他のカテゴリー

このはな綺譚感想 エロマンガ先生感想 キノの旅感想 クジラの子らは砂上に歌う感想 ブレンド・S感想 ヴァイオレット・エヴァーガーデン感想 地獄少女宵伽感想 少女終末旅行感想 食戟のソーマ餐ノ皿感想 魔法使いの嫁感想 はじめてのギャル感想 アリスと蔵六感想 サクラクエスト感想 ナナマルサンバツ感想 プリンセス・プリンシパル感想 武装少女マキャヴェリズム感想 異世界食堂感想 賭ケグルイ感想 地獄少女感想 深夜アニメ感想 SS 009-1感想 Angel Beats!感想 ARIA感想 DARKER THAN BLACK感想 Dororonえん魔くん感想 Fate/Zero感想 HUNTER×HUNTER感想 IS <インフィニット・ストラトス>感想 K感想 LUPIN the Third 峰不二子という女感想 NHKにようこそ!感想 NOIR(ノワール) STEINS;GATE感想 TARI TARI感想 UN‐GO感想 WORKING!!感想 WORKING'!!感想 あそびにいくヨ!感想 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。感想 うさぎドロップ感想 うぽって感想 うみものがたり感想 お兄ちゃんのことなんか感想 かなめも感想 かんなぎ感想 けいおん感想 けいおん!!感想 この中に1人、妹がいる!感想 これはゾンビですか?感想 ささめきこと感想 さんかれあ感想 じょしらく感想 そふてにっ感想 そらのおとしものフォルテ感想 そらのおとしもの感想 それでも町は廻っている感想 ちはやふる感想 ちょこッとSister感想 つり球感想 でぼちん とある科学の超電磁砲感想 とある魔術の禁書目録感想 となりの怪物くん感想 となグラ!感想 とらドラ!感想 はなまる幼稚園 ひぐらしのなく頃に感想 まりあ†ほりっく感想 みつどもえ増量中!感想 もやしもんリターンズ感想 アクエリオンEVOL感想 アクセル・ワールド感想 アニメ アマガミSS感想 アマガミSS+感想 イクシオンサーガDT感想 ウィッチブレイド感想 エウレカセブンAO感想 カオスヘッド感想 カンピオーネ!感想 キディ・ガーランド感想 ギルティクラウン感想 クイーンズブレイド感想 グルメ・クッキング ゲーム ココロコネクト感想 サイコパス感想 ジョジョの奇妙な冒険感想 ストライクウィッチーズ2感想 セキレイPE感想 ゼロの使い魔感想 ソラノヲト感想 ソルティレイ感想 ソードアート・オンライン感想 ダンタリアンの書架感想 デュラララ感想 トータル・イクリプス感想 ドルアーガの塔感想 バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ感想 バクマン。感想 バクマン。2感想 パソコン・インターネット パンプキン・シザーズ感想 ファントム感想 フラクタル感想 フリージング感想 ブラックロックシューター感想 ブラック・ラグーン感想 ペルソナ4感想 マギ感想 モーレツ宇宙海賊感想 ヨスガノソラ感想 ヨルムンガンド感想 ライドバック感想 ラストエグザイル―銀翼のファム感想 ラーメン リトルバスターズ!感想 レベルE感想 ロボティクス・ノーツ感想 一騎当千XX感想 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい!感想 伝説の勇者の伝説感想 侵略!イカ娘感想 侵略!?イカ娘感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない感想 偽物語感想 僕は友達が少ない感想 君に届け2ND感想 君に届け感想 咲-Saki-感想 咲-Saki-阿知賀編感想 坂道のアポロン感想 境界線上のホライゾンⅡ感想 境界線上のホライゾン感想 変ゼミ感想 夏目友人帳参感想 夏目友人帳肆感想 夏色キセキ感想 夢喰いメリー感想 大正野球娘感想 宇宙をかける少女感想 戦姫絶唱シンフォギア感想 探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕感想 文化・芸術 日常感想 映画・テレビ 書籍・雑誌 未来日記感想 機動戦士ガンダムAGE感想 氷菓感想 海月姫感想 涼宮ハルヒ感想 灼眼のシャナⅢ(Final)感想 狼と香辛料感想 生徒会役員共感想 異国迷路のクロワーゼ感想 祝福のカンパネラ感想 神のみぞ知るセカイⅡ感想 神のみぞ知るセカイ感想 神様のメモ帳感想 神様ドォルズ感想 絶園のテンペスト感想 聖剣の刀鍛冶感想 聖痕のクェイサー感想 舞-乙HiME感想 花咲くいろは感想 輝きのタクト感想 輪るピングドラム感想 這いよれ!ニャル子さん感想 鋼の錬金術師感想 閃光のナイトレイド感想 電波女と青春男感想 青の祓魔師感想 静留×なつき 魔法少女まどか★マギカ感想 黒神感想 Aチャンネル感想 Another感想 B型H系感想 CANAAN感想 GOSICK感想 NO.6感想 WHITE ALBUM感想