イクシオンサーガDT第9話感想
#9「-IT-(Incognito Trial)」
エレクが、謎の女アルマフローラから賜りしは、聖剣カリボール。
仮ボール?w
両玉を失いしエレクを補完するもの?
全摘は、このための伏線だったのか?
豈はからんや、カリボールは、エクスカリバーの異称でした。
アーサー王伝説のフランス版「アルテュール王伝説」においては、エクスカリバーは、フランス語読みで「カリボール(Calibore)」になるらしい。
スタッフも、よくこんなの見つけてくるなw
タマツクレ温泉は苦笑ものでしたが、カリボールも非道いw
カリボールに対抗するに、紺のハンマーは、キンタマーニ?
受け狙いと侮るなかれ、バリ島には、キンタマーニ郡キンタマーニ村があり、キンタマーニ湖やキンタマーニ高原があるそうです。
さらに、南太平洋にはエロマンガ島が、オランダにはスケベニンゲンという地名があるというのだから、世界は汎いw
しかし、カリボールという巫山戯た名称にも拘らず、その威力は核爆弾なみ。
FFの魔神龍みたいに巨大なドラゴンを、須臾にして消滅させてしまいました。
頼りになる忠臣インコグニートを率いて、捲土重来をはかるエレク。
紺のキンタマーニは、新生エレクに勝てるのか?
そして、イクシオンの民だというアルマフローラの真の狙いは?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (4)
最近のコメント