2011年4月24日 (日)

Dororonえん魔くんメ~ラめら第3話感想

#3「大きいことはイイコトか?」

Boyoyon艶靡ちゃんwww
一瞬、「けっこう仮面」かと思いましたよ。彼女がラスボスになるのかな?

今回は、簡易感想ということで。

いやはや南友ww
寄り道だらけのカオスな流れ。ゆるーい進行。
怒黒退治は、次回に持ち越しか?と思ったら。
まさか、ED後、ゴルディオンハンマーで一気にカタをつけるとは…。
ひやひやしましたよ。脚本もヒトが悪いですねえ。
まあ、雪子姫のサンバガール姿が見られたのでよしとしよう。
ハルミちゃんのツッコミも堪能できたし。
それにしても、ちィ子先生マジボインちゃんですね。大きいことはいいことだ!
(ノ∀`)

ハルミちゃんのペイントしたドクロが微妙ww
ボディペインターに覚醒したようですね。これも、60年代の流行アートだったような。

うーん、ちょっと失速気味かな?
艶魔ちゃんに期待します。

次回「あんたあの子の夢なのさ」

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2011年4月17日 (日)

Dororonえん魔くんメ~ラめら第2話感想

#2「右も左も妖怪だらけじゃ~ござんせんか」

さすがに、昭和成分は控えめになってきましたね。視聴者はラクになったと思います。
戦闘場面、お見事。明度を落とした暗めの画面構成も、妖怪ものにふさわしい。
お色気も充分。触手プレイで雪子姫の艶やかな裸身を鑑賞できたし、声は能登さんだし。
流石は、米たにヨシトモ監督です。死角はありません。

今回は、2話の感想というより、「えん魔くんアニメ化」についての偶感になります。

過去作のアニメ化では、比較的最近では、石森作品のアニメ化がありました。
平成サイボーグ009のときも、009ノ1のときも、思ったのですが。
いずれの作品も、最新のアニメ技術を駆使した再現度は、実にハンパありませんでした。
スタッフの、原作に対するリスペクトもたっぷりで、熱いものを感じました。
もともと、画の巧さには定評のある石森作品。しかし、石森章太郎信者の私でさえでも、アニメ作品のハイ=ファイな解像度に瞠目した記憶があります。
今回のえん魔くんも、その完璧以上な再現っぷりに、原作者は面映い想いなのではないでしょうか。
「雪子姫が死ぬのは困る!(人間はどうでも!)」
えん魔くんの、そんな妖怪流の考え方も、確か原作どおりだったと思います。
この辺りの思想は、永井豪の本質部分に関わるところ。豪ちゃん節は、ギャグ作品でも健在です。
つまり、内容の再現度も、原作に忠実なのです。

だからこそ。
いま、えん魔くんをアニメ化する意味について、制作側は、反芻しながら進んでいってほしい。
走りながらでも、考えてほしい。
いや、「面白いものはいつだって面白いんだ!」でも構わないんだけれど。
ノスタルジイだけに淫することなく、批評的な視座ってヤツを、何処かで意識しておいてほしいのです。
それにより、全視聴者に向けた、作品の客観性が担保されるのではないでしょうか?

ただ「懐かしい」で終わらせては、勿体ないプロジェクトです。大いに期待しています。

次回「大きいことはいいことだ」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年4月 9日 (土)

Dororonえん魔くんメ~ラめら第1話感想

#1「昭和だ!えん魔だ!妖怪集合!」

やはり、リメイクえん魔くんについては、書いておかずばなるまい。

雪子姫やっぱりカワイイ
イタイケだったあの当時は、雪子姫のつんつるてんから覗くナマ脚だけでも、充分に欲情できたものですが。
いまや、お約束の入浴シーンとかないと、リビドーが充足できない体に。
私も、ダメなオトナになりましたww

永井豪ちゃんキャラも久しぶりです。
ひたすら被害者なハルミちゃんが結構カワイイ!萌えるッ!
米たにヨシトモさん、監督としてはお久しぶり。
私は、ベターマン以来ですね。

フルーシ(ツ)牛乳とかやめてケレとか全員集合とかヒデキ感激とか、どこからツッコミ入れたらいいのか分りません。
つか、全編が昭和ノリでした。米たに監督こう来たか!って感じです。

妖怪顔食い。人間の顔を舐め取って、コレクションしている。
人の顔が象嵌されてるのって、実はトラウマなんですよ。
デビルマンの、魔獣ジンメンを思い出させるからです。
「俺に食われたやつらは、死なずに甲羅に浮かび上がるのさ。人間どもがやる刺青なんかより数段上だろ?わめき、叫び、恨み言をいうからなあ」
「生き物を殺すのは良くないなあ。なんせ俺は食っただけだからなあ。人間の感覚じゃ、生き物を食うのは悪いことじゃない。従順でおとなしいウシやブタを平気で食ってるからな。
だから俺は、食ったのさ!殺さずに、殺さずに、食ったのさ!

あれはヒサンだった…。('A`|||)
アニメで見る、初めての悲惨体験でしたね。
ザンボットの人間爆弾ほどのインパクトがありました。

えん魔くんは、山口勝平さんか。なるほど。
雪子姫は能登さんだったり。
うっかり口走りそうな「いっぺん死んでみる?」が愉しみだww

次回「右も左も妖怪だらけじゃ~ござんせんか」

| | コメント (0) | トラックバック (5)

その他のカテゴリー

このはな綺譚感想 エロマンガ先生感想 キノの旅感想 クジラの子らは砂上に歌う感想 ブレンド・S感想 ヴァイオレット・エヴァーガーデン感想 地獄少女宵伽感想 少女終末旅行感想 食戟のソーマ餐ノ皿感想 魔法使いの嫁感想 はじめてのギャル感想 アリスと蔵六感想 サクラクエスト感想 ナナマルサンバツ感想 プリンセス・プリンシパル感想 武装少女マキャヴェリズム感想 異世界食堂感想 賭ケグルイ感想 地獄少女感想 深夜アニメ感想 SS 009-1感想 Angel Beats!感想 ARIA感想 DARKER THAN BLACK感想 Dororonえん魔くん感想 Fate/Zero感想 HUNTER×HUNTER感想 IS <インフィニット・ストラトス>感想 K感想 LUPIN the Third 峰不二子という女感想 NHKにようこそ!感想 NOIR(ノワール) STEINS;GATE感想 TARI TARI感想 UN‐GO感想 WORKING!!感想 WORKING'!!感想 あそびにいくヨ!感想 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。感想 うさぎドロップ感想 うぽって感想 うみものがたり感想 お兄ちゃんのことなんか感想 かなめも感想 かんなぎ感想 けいおん感想 けいおん!!感想 この中に1人、妹がいる!感想 これはゾンビですか?感想 ささめきこと感想 さんかれあ感想 じょしらく感想 そふてにっ感想 そらのおとしものフォルテ感想 そらのおとしもの感想 それでも町は廻っている感想 ちはやふる感想 ちょこッとSister感想 つり球感想 でぼちん とある科学の超電磁砲感想 とある魔術の禁書目録感想 となりの怪物くん感想 となグラ!感想 とらドラ!感想 はなまる幼稚園 ひぐらしのなく頃に感想 まりあ†ほりっく感想 みつどもえ増量中!感想 もやしもんリターンズ感想 アクエリオンEVOL感想 アクセル・ワールド感想 アニメ アマガミSS感想 アマガミSS+感想 イクシオンサーガDT感想 ウィッチブレイド感想 エウレカセブンAO感想 カオスヘッド感想 カンピオーネ!感想 キディ・ガーランド感想 ギルティクラウン感想 クイーンズブレイド感想 グルメ・クッキング ゲーム ココロコネクト感想 サイコパス感想 ジョジョの奇妙な冒険感想 ストライクウィッチーズ2感想 セキレイPE感想 ゼロの使い魔感想 ソラノヲト感想 ソルティレイ感想 ソードアート・オンライン感想 ダンタリアンの書架感想 デュラララ感想 トータル・イクリプス感想 ドルアーガの塔感想 バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ感想 バクマン。感想 バクマン。2感想 パソコン・インターネット パンプキン・シザーズ感想 ファントム感想 フラクタル感想 フリージング感想 ブラックロックシューター感想 ブラック・ラグーン感想 ペルソナ4感想 マギ感想 モーレツ宇宙海賊感想 ヨスガノソラ感想 ヨルムンガンド感想 ライドバック感想 ラストエグザイル―銀翼のファム感想 ラーメン リトルバスターズ!感想 レベルE感想 ロボティクス・ノーツ感想 一騎当千XX感想 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい!感想 伝説の勇者の伝説感想 侵略!イカ娘感想 侵略!?イカ娘感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない感想 偽物語感想 僕は友達が少ない感想 君に届け2ND感想 君に届け感想 咲-Saki-感想 咲-Saki-阿知賀編感想 坂道のアポロン感想 境界線上のホライゾンⅡ感想 境界線上のホライゾン感想 変ゼミ感想 夏目友人帳参感想 夏目友人帳肆感想 夏色キセキ感想 夢喰いメリー感想 大正野球娘感想 宇宙をかける少女感想 戦姫絶唱シンフォギア感想 探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕感想 文化・芸術 日常感想 映画・テレビ 書籍・雑誌 未来日記感想 機動戦士ガンダムAGE感想 氷菓感想 海月姫感想 涼宮ハルヒ感想 灼眼のシャナⅢ(Final)感想 狼と香辛料感想 生徒会役員共感想 異国迷路のクロワーゼ感想 祝福のカンパネラ感想 神のみぞ知るセカイⅡ感想 神のみぞ知るセカイ感想 神様のメモ帳感想 神様ドォルズ感想 絶園のテンペスト感想 聖剣の刀鍛冶感想 聖痕のクェイサー感想 舞-乙HiME感想 花咲くいろは感想 輝きのタクト感想 輪るピングドラム感想 這いよれ!ニャル子さん感想 鋼の錬金術師感想 閃光のナイトレイド感想 電波女と青春男感想 青の祓魔師感想 静留×なつき 魔法少女まどか★マギカ感想 黒神感想 Aチャンネル感想 Another感想 B型H系感想 CANAAN感想 GOSICK感想 NO.6感想 WHITE ALBUM感想