ナナマルサンバツ第12話(最終話)
御来屋くんとの戦いはこれからだ!
まさに少年マンガの王道を驀進するかのごとき最終話でした!爽やかでした!
苑山弟くんの「日曜or月曜」の禁じ手も、既視感ありとはいえ成程でしたし、新名部長たちがぼっち苑原を暖かく迎えようとする包容力もよかった。
苑山姉の「ふつつかな弟ですが」には盛大に吹いたけどw
まあ壁ドンしたからには行くところまで行かなきゃ視聴者(おもに腐)が納得しないしねw
越山くんがキリスト由来のクイズを推論で詰め切れず、御来屋に惜敗!
敗けちゃったけど、後味は爽やかです。
しかも、笹原部長が圧倒的ぶっちぎりで優勝したので、文蔵高校としては万々歳。
「はじめの一歩」でいえば、一歩は伊達に敗れたけど、鴨川ジムのエース鷹村がカリスマ的な強さでチャンピオンになったから口惜しさ帳消しってアレです。
クイズというレアな分野を扱った知的スポコンアニメとして、今期でも異彩を放っていました。
スタッフ、お疲れさま!
来年2月には、豪華男性声優陣をフィーチャーしたイベントの開催告知が。
やはり「男推し」ということで、いろいろ納得です(笑)。
【最終回記念SS】
「SIGERU、だいじなさいしゅうかいだったのに、いままでかんそうきじをかかなかったのはなぜ?」
「ま、まりりん!いや連夜で、どうしても抜けられない飲み会があって午前様になっちゃってさ。帰宅即爆睡。浮世のしがらみはつらいねえHAHAHA」
「でも、さくらくえすとのきじはかいたわよね」
「ぎく」
「ぷりぷりのこうさつきじまでかいたわよね」
「ぎくぎく」
「いったでしょ?わたし、あなたみたいなくちさきばかりのええかっこしいってだいきらい」
「ごめん謝る!何なら土下座する!だから、平仮名だらけの不気味なしゃべり方やめてくださいお願い」
「ひらがなだらけって、これもあなたがかってにでっちあげたねたでしょ?ばかにするのもいいかげんにして」
「ぎくぎくぎく」
「そもそもあなたは
以下エンドレスでまりりんによる仕置きが続くため、ひとまずこれで終わります。
SIGERU先生の次回作にご期待ください!なんてなw
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント