2012年6月 1日 (金)

さんかれあ第9話感想

#9「母の…手…」

何このダンボール戦記w
めろちゃんたち、仲良し三人組は、学校内でダンボールの王国を構築し、宜しくやっております。
女子トークの話題の中心は、なんと、ゾンビの実在について
「家にいるよ?」
めろちゃん発言に色めき立ちますが、ゾンビ狂を以て知られる千紘兄の証言ということで、情報に信頼性皆無と看做され、即時却下。
いわゆる狼少年(「狼がキター!」って嘘をつき続けたため、いざ本物狼が出現したとき信用されなかった)パターンですな。

ボケ担当の八坂御子ちゃんは、嗅覚がよく利きます。
死体の匂い?山と積まれた骨?まさか…。
臭かったのは、ラーメンで脱サラを図る夫婦の、とんこつスープを煮出した臭みでした。
でも、初体験のとんこつラーメンは美味しかったみたいで、よかったね。
とんこつを苦手とする方も多いようですが、私は西の生まれで幼少期に東京に来たので、とんこつでもしょうゆでも味噌でも何でも美味しくいただけます。幸せです。

めろちゃんの、めろちゃんによる、めろちゃんのためのお話でした。
ことに、れあちゃんにママの於母影(おもかげ)を観る、母恋めろちゃんが最高。
何だか、歌いたくなってきましたよ?「俺妹」のゆかりんみたいに。
めーろめろめろめろめろめろめ
(ノ∀`)

拉致された千紘のゆくえはだれもしらないw

| | コメント (0) | トラックバック (11)

2012年5月18日 (金)

さんかれあ第7話感想

#7「おさな…なじみ…」

ヘタレ泣き虫協調性なしゾンビだけ大好きたすけてくれた
何という不等式w
10歳のときには、もう千紘が大好きだったという蘭子ちゃんなのですが。

蘭子ちゃんが不憫過ぎて泣けた。
千紘が修正不可能なゾンビおたくと知って、いちどは見放すという賢明な行動をとったにもかかわらず、野良犬から必死で護ってくれた彼に惚れ直してしまったとさ。
10歳でもう、千紘を一生の人と決めてしまったんだとさ。
ある意味おバカ真実一路な蘭子ちゃん。
ビッチだらけの荒廃した現代に、彼女のような玲瓏珠の如き磨かれざる美少女が存在するなんて、奇蹟だ。いや、奇蹟以上だ。
奇跡も魔法もあるんだよw

ここに宣言する!ボクは蘭子ちゃんの味方だ!
男の好みがマニアックとかおっぱいだけとか脳みそおっぱいとか、蘭子ちゃんを謗るヤツがいたら出てこい!ボクが相手になってやる
つかむしろ
蘭子ちゃんの相手をしたい阿呆w

しかし、千紘もブレないものよなあ。
幼き日の低回趣味が、これほど純粋保存されたまま成長するのも珍しい。
「ゾンビっ子とちゅっちゅしたい♪」
「いるわけないでしょ!」
いたんだなこれがw
「れあさん、キレイだもんね」
蘭子ちゃん…。
(/_<。)

「初めて手をつないだの、覚えてる?」
「おまえが墓場で泣いてたときだろ?」
覚えていて、くれた
これだけで、ちょっと幸せになれる蘭子ちゃんでした。ますます不愍だが。
キスを挑むも、成り行きに任せようとする千紘に、瞋りがバクハツ。
「ぜったい、ぜったい、敗けないんだからあ!!」
月に吠える夕陽に吼える蘭子ちゃんでした。

| | コメント (0) | トラックバック (15)

2012年5月11日 (金)

さんかれあ第6話感想

#6「あなたに…出会えたから」

正常モードのじっちゃんが語る。
あじさいの葉も、万能ではない。腐敗を遅らせるだけ。
日々観察して、対処法を考えなくてはならない。
ということで、れあちゃんの観察日記をつけ始めた千紘。
しかし「不死日記」とは…。デウスからもらったのかな?
動画にも残す吹いたw
まさかとは思うけれど。
ニコ動とかで公開してゾンビアイドルを目指すなんていう「死臭漂うアイマス」じゃないですよね?
('A`|||)

即座に事態を把握し、理解する蘭子ちゃんがすごい。
普段からゾンビ映画で鍛えているだけのことはあります。
理解し過ぎて、ゾンビ萌えを標榜していた千紘をいきなり人殺し扱いしたのはご愛嬌ということで。

れあちゃんは、ふつうの(ゾンビの)女の子として生活できて、嬉しい。
でも、彼女は昔の彼女ならず。体質とか腕力は、変化しております。
事故から千紘を救おうとして、制動が効かず、派手にぶっ飛ばしてしまう。
膝の傷口を舐めてくれますが、なんかアブないなあ。
いつかゾンビの本能に敗けてしまわなければいいのですが…。
でもまあ、考えてみれば、千紘はそれで本望なのか。
まさに沙耶、ボクだ、喰ってくれ!」の倒錯世界ということでw

次回「おさな…なじみ…」

| | コメント (0) | トラックバック (20)

2012年5月 4日 (金)

さんかれあ第5話感想

#5「ゾンビって…コトは…」

死に別れた恋人との熱い一夜w
蘭子ちゃん、すごい想像力というか妄想力。
このアニメにぴったりの設定だ。ナイスアシストです。

れあちゃんの死後硬直が解ける前に、肉体護持の方法を見つけなければ。
焦る千紘ですが、手がかりは?
ぼけたじっちゃんの「蘇生薬」が、ヒントになりそうなのですが。

天井から不意をつかれるのは、ホラーのお約束。
ゾンビのれあちゃんのお食事といえば、新鮮なお肉ただしヒトに限る
ということで、不用意に部屋に入ってきた蘭子ちゃんの豊乳をぺろぺろ。
いいぞもっとやれww
中の人矢作紗友里さんは、バクマンの見吉といい、気遣いのできるおっぱいさん役がハマってますね。
そして、千紘に抱きつき、力強く唇を吸うれあちゃん。
何だか喰っちゃいそうな勢いです。
沙耶の唄」を想い出してしまいました。掲示板に投稿された、いちファンの心の叫びです。
沙耶、ボクだ、喰ってくれ!」
('A`|||)

先輩萌えでミニ蘭子ちゃんのような風貌の、志野方恋ちゃん。「しのへれん」と読むようです。
中の人は三上枝織さんということで、あっかりーん♪の人ではないですか。

廊下ですれ違うときの、萌路(めろ)ちゃんと千紘との、さりげない会話。
「みっともないのう、にいに
みゃあ
(ノ∀‘)
これもテコ入れですか?

次回「あなたに…出会えたから」

| | コメント (0) | トラックバック (21)

2012年4月28日 (土)

さんかれあ第4話感想

#4「普通の…女の子…」

ふつうのゾンビ女の子になりたかったれあちゃん。

ショッピングして、美術館に行って、ゾンビ映画を観て。
乙女の夢をふくらませる彼女…。(/_<。)

だが、現実は惨酷だった。
死後硬直が始まり、美しい肉体の崩壊の危機が。
ドストエフスキー「カラマーゾフの兄弟」で、アリョーシャが畏敬するゾシマ長老に失望したきっかけを想起しました。
「だって、長老の死体が臭ったんだ。あれほど貴い聖者が、臭うなんて…」
アリョーシャの嘆きは、私の嘆きです。
れあちゃんが臭う場面なんてイヤだ。絶対イヤだ。
「れあの肉体を護る!」
れあちゃんというか肉体を護る宣言乙w
責任は重大だぞ、千紘!
主人公補正で永遠の肉体を造り出せ!
ただしフランケンシュタインは忌避する!
(ノ∀`)

次回「ゾンビって…ことは…」

| | コメント (0) | トラックバック (13)

2012年4月20日 (金)

さんかれあ第3話感想

#3「さんか…れあ」

不幸な散華礼弥ちゃん。竟にゾンビになっちゃった。
「約束通り、責任取ってくださいね♪」
嬉しそうな礼弥ちゃんですが、内臓でろでろで謂う台詞とちがう気が…w
彼女の自由と幸福は、ゾンビにしかなかったのか?何とも知れん冥い(くらい)気分になります。

欧米文学においても、ヒロイン(純真無垢な美少女)がひたすら苦難に遭うという、悲惨小説とか惨酷小説とかの系譜が脈々とあります。
実の娘に執着するパターンだと、マルキ・ド・サド侯爵の「悲惨物語」が有名。
淫蕩なフランヴァル侯爵は、娘のウージェニーがまだ幼いころから、自分にとって理想の愛人となるよう教育を施す。
英才教育の成果はめざましく、美しく成長したウージェニーは、父侯爵に身も心も捧げる献身的な情婦となる。
母のフランヴァル夫人は、娘の行く末を心配して、何とか変態夫を阻止しようとする。
ところが、父侯爵に唆されたウージェニーに殺されてしまうという、まさに悲惨以外の何物でもない暗黒小説です。

ゾンビ以前もゾンビ以後も、父親の団一郎の専横と圧力は渝らず続きそうですが、ゾンビ化によって、何か新たな力を得るとかはあるのかな?
愛する千紘くんも、どこまで頼りになるか未知数だし…。
れあちゃん、君に幸あれ。

| | コメント (0) | トラックバック (22)

2012年4月13日 (金)

さんかれあ第2話感想

#2「成功…してた」

蘭子ちゃんの豊満な肉体により、不幸な礼弥ちゃんの哀れな服毒死が霞んでしまった件。
('A`|||)

いやこれって、制作側の瑕疵じゃないかなあ?
ロミオとジュリエット張りの悲劇が、「圧倒的な肉」の前にかき消されるのではねえ。
直前の、猫のバーブ蘇生&飛翔も、かなりインパクト勁かったし。
いろんな意味で、れあちゃんマジ薄倖の美少女。
このうえ尚、ゾンビとして「発酵」しちゃうなら、眼も当てられません。

れあちゃんに、もっと光を!
キャラデなどは好きなので、次回以降、期待したいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (17)

2012年4月 6日 (金)

さんかれあ第1話感想

#1「私が…ゾンビに…なったら」

峰不二子のB-tikuに続いて、散華礼弥(さんかれいあ)ちゃんの死霊のハラワタが解禁!
深夜帯の規制緩和もここまで来たか。
がでろでろ。チョーいけてるう!
('A`|||)
末法の世きたれり…。

主人公は、ゾンビっ娘大好き千紘くん。すごい性癖だよね。
これゾンもさることながら、ゾンビてんこ盛りの「学園黙示録」に出場できたなら、もう大歓喜のあまり死んじゃうでしょうね。
つかむしろ惨殺されるかww

しかし、愛猫のゾンビ化蘇生を企図する主人公とか、実の娘のハダカ撮影が趣味の父親とか、すさまじく傾向的な設定です。
誰がこんなマンガ描いてるんだ?と思ったら。
原作はっとりみつるということで、ウミショーの人でしたか!
あのアニメは好きだったなあ。「人魚」とか感動モノだった。

ゾンビから始まる恋物語。
私がゾンビになったら、責任とってくれるってことですね?」
何このフラグ立てww
ゾンビに非ずんば女に非ず。
フェティシュな男に惚れると大変だ。ふつうあり得ないが。

今期は、個性的というかビザールというか、アクの勁い作品が豊作のようです。
これはこれでいただいておこうww

| | コメント (0) | トラックバック (23)

その他のカテゴリー

このはな綺譚感想 エロマンガ先生感想 キノの旅感想 クジラの子らは砂上に歌う感想 ブレンド・S感想 ヴァイオレット・エヴァーガーデン感想 地獄少女宵伽感想 少女終末旅行感想 食戟のソーマ餐ノ皿感想 魔法使いの嫁感想 はじめてのギャル感想 アリスと蔵六感想 サクラクエスト感想 ナナマルサンバツ感想 プリンセス・プリンシパル感想 武装少女マキャヴェリズム感想 異世界食堂感想 賭ケグルイ感想 地獄少女感想 深夜アニメ感想 SS 009-1感想 Angel Beats!感想 ARIA感想 DARKER THAN BLACK感想 Dororonえん魔くん感想 Fate/Zero感想 HUNTER×HUNTER感想 IS <インフィニット・ストラトス>感想 K感想 LUPIN the Third 峰不二子という女感想 NHKにようこそ!感想 NOIR(ノワール) STEINS;GATE感想 TARI TARI感想 UN‐GO感想 WORKING!!感想 WORKING'!!感想 あそびにいくヨ!感想 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。感想 うさぎドロップ感想 うぽって感想 うみものがたり感想 お兄ちゃんのことなんか感想 かなめも感想 かんなぎ感想 けいおん感想 けいおん!!感想 この中に1人、妹がいる!感想 これはゾンビですか?感想 ささめきこと感想 さんかれあ感想 じょしらく感想 そふてにっ感想 そらのおとしものフォルテ感想 そらのおとしもの感想 それでも町は廻っている感想 ちはやふる感想 ちょこッとSister感想 つり球感想 でぼちん とある科学の超電磁砲感想 とある魔術の禁書目録感想 となりの怪物くん感想 となグラ!感想 とらドラ!感想 はなまる幼稚園 ひぐらしのなく頃に感想 まりあ†ほりっく感想 みつどもえ増量中!感想 もやしもんリターンズ感想 アクエリオンEVOL感想 アクセル・ワールド感想 アニメ アマガミSS感想 アマガミSS+感想 イクシオンサーガDT感想 ウィッチブレイド感想 エウレカセブンAO感想 カオスヘッド感想 カンピオーネ!感想 キディ・ガーランド感想 ギルティクラウン感想 クイーンズブレイド感想 グルメ・クッキング ゲーム ココロコネクト感想 サイコパス感想 ジョジョの奇妙な冒険感想 ストライクウィッチーズ2感想 セキレイPE感想 ゼロの使い魔感想 ソラノヲト感想 ソルティレイ感想 ソードアート・オンライン感想 ダンタリアンの書架感想 デュラララ感想 トータル・イクリプス感想 ドルアーガの塔感想 バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ感想 バクマン。感想 バクマン。2感想 パソコン・インターネット パンプキン・シザーズ感想 ファントム感想 フラクタル感想 フリージング感想 ブラックロックシューター感想 ブラック・ラグーン感想 ペルソナ4感想 マギ感想 モーレツ宇宙海賊感想 ヨスガノソラ感想 ヨルムンガンド感想 ライドバック感想 ラストエグザイル―銀翼のファム感想 ラーメン リトルバスターズ!感想 レベルE感想 ロボティクス・ノーツ感想 一騎当千XX感想 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい!感想 伝説の勇者の伝説感想 侵略!イカ娘感想 侵略!?イカ娘感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない感想 偽物語感想 僕は友達が少ない感想 君に届け2ND感想 君に届け感想 咲-Saki-感想 咲-Saki-阿知賀編感想 坂道のアポロン感想 境界線上のホライゾンⅡ感想 境界線上のホライゾン感想 変ゼミ感想 夏目友人帳参感想 夏目友人帳肆感想 夏色キセキ感想 夢喰いメリー感想 大正野球娘感想 宇宙をかける少女感想 戦姫絶唱シンフォギア感想 探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕感想 文化・芸術 日常感想 映画・テレビ 書籍・雑誌 未来日記感想 機動戦士ガンダムAGE感想 氷菓感想 海月姫感想 涼宮ハルヒ感想 灼眼のシャナⅢ(Final)感想 狼と香辛料感想 生徒会役員共感想 異国迷路のクロワーゼ感想 祝福のカンパネラ感想 神のみぞ知るセカイⅡ感想 神のみぞ知るセカイ感想 神様のメモ帳感想 神様ドォルズ感想 絶園のテンペスト感想 聖剣の刀鍛冶感想 聖痕のクェイサー感想 舞-乙HiME感想 花咲くいろは感想 輝きのタクト感想 輪るピングドラム感想 這いよれ!ニャル子さん感想 鋼の錬金術師感想 閃光のナイトレイド感想 電波女と青春男感想 青の祓魔師感想 静留×なつき 魔法少女まどか★マギカ感想 黒神感想 Aチャンネル感想 Another感想 B型H系感想 CANAAN感想 GOSICK感想 NO.6感想 WHITE ALBUM感想