2012年1月27日 (金)

探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕第4話感想

#4「ミルキィホームズの寝相」

「ネロ…」
寝ぼけ眼のコーデリアさん、とつぜんジャンケンを挑む気になったらしい。
ネロの指を開かせてチョキを出させ、自分はパーを出して敗北w何やってんのww
ミルキィは、狂騒的な笑いもイイのですが、こういうさりげないお間抜けを絶妙の呼吸でやってのけるところが、まさに名人芸の域ですね。

本当に、「寝相」だけで一篇を持たせました。でっかいすごい力技です。
現実世界でも足で蹴り合い、夢魔世界でも戦う。
シャロを枕叩きの盾に使嗾するとか、ネロ鬼畜っす。
そして、コーデリアの巨大土偶が、まるっきり「大魔神」のノリで吹いたww

更生は不可能かと思われたミルキィですが、真夜中、ひそかに発動したトイズを、炯眼なアルセーヌは見逃さなかった!
「もう少し、待ちましょう」
アルセーヌの期待に応えられるのか?
ミルキィたちの明日はどっちだ?
(ノ∀`)

| | コメント (0) | トラックバック (15)

2012年1月20日 (金)

探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕第3話感想

#3「ハッケイ島綺譚」

モーリス・ルブラン「棺桶島」が、スタッフの地元志向により、ハッケイ島に。
金沢八景ですね?分りますww

探偵としての姿を取り戻し、大ダコに乗った爺も撃破。
ハッケイ島に幽閉された人たちの救出に大成功!
これで面目を施したと歓ぶミルキィたちですが、どっこい、援けた連中は本物の極悪犯罪者であることが判明。
見当違いの大失敗だったということで。
脱獄幇助罪により投獄というオチまでつきましたとさ。

ロバート・フィッシュという作家に「シュロック・ホームズ」という秀逸なパロディシリーズがありまして。
迷探偵シュロックが、相棒のワトニイと難事件を解決してみせるのですが、それがことごとく大失敗であることが、結末に至って判明します。
しかも、シュロック本人は、失敗であることに全く気づいてないというオチが嗤えます。
いちばん可笑しかったのは、「ダブルお化けの秘密」かな。
将軍の失踪事件。置手紙には、将軍の直筆でこう書かれていた。
「問題は、儂の右腕だよ。そのせいで、恐ろしいダブルボギー(お化け)が、儂をつかまえて放さんのだ」
ゴルフのダブルボギーを「ダブルお化け」と誤読し、右腕を「腹心の人物」すなわち副官だと誤解し、将軍は副官によって誘拐されたのだと結論。
警察の一隊を引き連れ、将軍を追って、謎の砂地へ。
「スコットランドでは、こういう砂地を『バンカー』って呼ぶようだな」
シュロックが、何気に真相に触れた呟きをするのが滑稽でした。

スラップスティックとしては上質なミルキィ。
さらに、こういうウィットを添えられればもう無敵かと。

| | コメント (0) | トラックバック (20)

2012年1月13日 (金)

探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕第2話感想

#2「ナイスなすし」

そうか!分ったぞ!
ミルキィを追放されたトイズが、ノイズとして「シンフォギア」に顕現したのか!
我ながら、何て炯眼なんだ!ドヤッ!(阿呆)

寿司太りとは…
しかも鶏の焼肉喰ってるし。ってごぼ天のなれの果てか!
山岡さん「人は他の生き物の命を喰って生きている罪深い存在なんだ。そのことを忘れずに。って聞いちゃいねえし!」
リア充爆発しろ!ってもう爆発してますなミルキィたちはww
そして、トイズって、生きることに必死だと忘却するものなんですね。知らなかったww

ヒガサ・クリスティ吹いたw
しかも、ピカソか岡本太郎かという前衛的肖像画に面影がそっくりだとは、そもそも人間なのだらうか?
いやそれよりも、サザエさんやらど根性ガエルへのリスペクトに盛大に吹いたww
寿司屋の梅さん、ハワイでクシャミしていそうです。

ヨコハマ大探偵万博のパビリオンを建立する候補地の一つとして、ホームズ探偵学院に白羽の矢が!まさかの廃校?
彼女たちの存在根拠消失の危機です。
ミルキィたちの探偵としての矜持は復活するのか?トイズは甦るのか?

取り合えず、夜食をどうしようかということでww

次回「ハッケイ島奇譚」

| | コメント (0) | トラックバック (19)

2011年12月31日 (土)

探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕第1話感想

#1「野菜の果て」

感想記事予定ではなかったのですが、手持無沙汰なので、先行放送の第1話簡易感想です。

自給自足のスローライフに勤しむミルキィたち。
土を喰ふ日々」(水上勉)ってか。
蜜蜂飼うのは、もっと事件を解決してからでないとね。せめて「冒険」「思い出」「帰還」程度は。

探偵の志を喪失し、授業にすら出てこないミルキィに、不興を隠せないアンリエット。
ご機嫌取りの高価な時計もシチューも花火も拒否られ、ミルキィたちに怪盗帝国が挑戦状を叩きつけた!
漢字が読めないので平仮名で書いたものの、探偵の本能か、一行目だけを読む。
えろしってるか?」
何という大暗号ww

果たし状も無視されたので、畑荒らしに転じた怪盗帝国。
ミルキィたちの瞋りが暴発し、農民一揆が勃発します。
しかし、「探偵の本分」を想い出した途端に弱くなるなど…。
('A`|||)
ショック療法で覚醒させるため、アンリエットさんはヨコハマ市長を動かして、畑を根こそぎにしてしまいました。
野菜の恨みは怖いぞ?ってことで次回に続きます。

| | コメント (0) | トラックバック (18)

その他のカテゴリー

このはな綺譚感想 エロマンガ先生感想 キノの旅感想 クジラの子らは砂上に歌う感想 ブレンド・S感想 ヴァイオレット・エヴァーガーデン感想 地獄少女宵伽感想 少女終末旅行感想 食戟のソーマ餐ノ皿感想 魔法使いの嫁感想 はじめてのギャル感想 アリスと蔵六感想 サクラクエスト感想 ナナマルサンバツ感想 プリンセス・プリンシパル感想 武装少女マキャヴェリズム感想 異世界食堂感想 賭ケグルイ感想 地獄少女感想 深夜アニメ感想 SS 009-1感想 Angel Beats!感想 ARIA感想 DARKER THAN BLACK感想 Dororonえん魔くん感想 Fate/Zero感想 HUNTER×HUNTER感想 IS <インフィニット・ストラトス>感想 K感想 LUPIN the Third 峰不二子という女感想 NHKにようこそ!感想 NOIR(ノワール) STEINS;GATE感想 TARI TARI感想 UN‐GO感想 WORKING!!感想 WORKING'!!感想 あそびにいくヨ!感想 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。感想 うさぎドロップ感想 うぽって感想 うみものがたり感想 お兄ちゃんのことなんか感想 かなめも感想 かんなぎ感想 けいおん感想 けいおん!!感想 この中に1人、妹がいる!感想 これはゾンビですか?感想 ささめきこと感想 さんかれあ感想 じょしらく感想 そふてにっ感想 そらのおとしものフォルテ感想 そらのおとしもの感想 それでも町は廻っている感想 ちはやふる感想 ちょこッとSister感想 つり球感想 でぼちん とある科学の超電磁砲感想 とある魔術の禁書目録感想 となりの怪物くん感想 となグラ!感想 とらドラ!感想 はなまる幼稚園 ひぐらしのなく頃に感想 まりあ†ほりっく感想 みつどもえ増量中!感想 もやしもんリターンズ感想 アクエリオンEVOL感想 アクセル・ワールド感想 アニメ アマガミSS感想 アマガミSS+感想 イクシオンサーガDT感想 ウィッチブレイド感想 エウレカセブンAO感想 カオスヘッド感想 カンピオーネ!感想 キディ・ガーランド感想 ギルティクラウン感想 クイーンズブレイド感想 グルメ・クッキング ゲーム ココロコネクト感想 サイコパス感想 ジョジョの奇妙な冒険感想 ストライクウィッチーズ2感想 セキレイPE感想 ゼロの使い魔感想 ソラノヲト感想 ソルティレイ感想 ソードアート・オンライン感想 ダンタリアンの書架感想 デュラララ感想 トータル・イクリプス感想 ドルアーガの塔感想 バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ感想 バクマン。感想 バクマン。2感想 パソコン・インターネット パンプキン・シザーズ感想 ファントム感想 フラクタル感想 フリージング感想 ブラックロックシューター感想 ブラック・ラグーン感想 ペルソナ4感想 マギ感想 モーレツ宇宙海賊感想 ヨスガノソラ感想 ヨルムンガンド感想 ライドバック感想 ラストエグザイル―銀翼のファム感想 ラーメン リトルバスターズ!感想 レベルE感想 ロボティクス・ノーツ感想 一騎当千XX感想 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい!感想 伝説の勇者の伝説感想 侵略!イカ娘感想 侵略!?イカ娘感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない感想 偽物語感想 僕は友達が少ない感想 君に届け2ND感想 君に届け感想 咲-Saki-感想 咲-Saki-阿知賀編感想 坂道のアポロン感想 境界線上のホライゾンⅡ感想 境界線上のホライゾン感想 変ゼミ感想 夏目友人帳参感想 夏目友人帳肆感想 夏色キセキ感想 夢喰いメリー感想 大正野球娘感想 宇宙をかける少女感想 戦姫絶唱シンフォギア感想 探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕感想 文化・芸術 日常感想 映画・テレビ 書籍・雑誌 未来日記感想 機動戦士ガンダムAGE感想 氷菓感想 海月姫感想 涼宮ハルヒ感想 灼眼のシャナⅢ(Final)感想 狼と香辛料感想 生徒会役員共感想 異国迷路のクロワーゼ感想 祝福のカンパネラ感想 神のみぞ知るセカイⅡ感想 神のみぞ知るセカイ感想 神様のメモ帳感想 神様ドォルズ感想 絶園のテンペスト感想 聖剣の刀鍛冶感想 聖痕のクェイサー感想 舞-乙HiME感想 花咲くいろは感想 輝きのタクト感想 輪るピングドラム感想 這いよれ!ニャル子さん感想 鋼の錬金術師感想 閃光のナイトレイド感想 電波女と青春男感想 青の祓魔師感想 静留×なつき 魔法少女まどか★マギカ感想 黒神感想 Aチャンネル感想 Another感想 B型H系感想 CANAAN感想 GOSICK感想 NO.6感想 WHITE ALBUM感想