2011年9月28日 (水)

神様ドォルズ第13話(最終話)感想

#13「隻・枸雅匡平」

殺意すら漂わせるほど、いがみ合っていた匡平と阿幾。
しかし、おふくろさんのおはぎ一発で和平成立。阿幾は、何事もなかったかのように、穏やかに去っていきます。
「おれたち、遠くへ来ちまったんだな…」
自他ともに認める大量殺人者の台詞じゃないっすよ。何ですかこの抒情は。('A`|||)

いや~流しましたね最終話。
まるで、絶頂期のウサイン・ボルトの余裕こいた100メートルゴールを見ているかのようだ
張本勲「喝だ喝!!」(サンデーモーニングより)

日々乃さんと、想いを確かめ合った以外は何の結実もなく、全てを後代に託してしまいました。
匡平の覚醒も、アマテラスの正体も、村をめぐる擾乱も、何もかも。
二期を確信した者が、いかに傲慢になれるかの証左がこれ。いや言いすぎかww

最後に登場した眼鏡娘は誰?
第二形態のククリの前に立ったツンツン頭は、紛れもなく上条当麻。われらがそげぶさんだ!
…いや違うのは分ってるんだけどさ。せめてこれくらいは戯れさせてくださいよ旦那あwww

このうえは、第二期を渇望することにしませう。
さあ、みんなで歌うんだ!隻・枸雅匡平のテーマを!

♪フェア・プレーできりぬけて
男の根性みせてやれ
いけ、いけ、匡平~
ククリと匡平~♪

(ノ∀‘)

| | コメント (0) | トラックバック (18)

2011年9月21日 (水)

神様ドォルズ第12話感想

#12「暴走」

久羽子さん無双ww

マイスタンガンが戻ってきて、心から嬉しそうですね。むしろ陶酔していると言ってもいい。
これがガン(銃)なら、フロイト的解釈によれば、男性のシンボルを象徴します。
「久羽子さん、あんたはファリック・ナルシシズム(ペニス願望)か?」ってツッコミ入れたいところです。
しかも、スタンガンを破壊されても、肉弾戦(笑)により、偶然とはいえ平城を地獄送り。
そのまま、手に手を取って、ボニーとクライドを決め込んだ。まさに「俺たちに明日はない」そのものの逃避行です。
久羽子さんは逞しいなあ。

まひるちゃんは、案山子依存症。自分の存在価値は、案山子の強大な力あればこそ、と盲信している。
エヴァのアスカっぽいですね。そのうち拗ねて叫び出しそうです。
「あたしたちなんて要らないのよ、無敵の匡平さまさえいればいいのよ!」
ってもう言ってるかww

禍津妃で、日々乃さんを拉致しようとするまひる姫。
「おまえの願望のあらわれだ」
日向に指摘された!
「願望なら、匡平さまを攫うわよ」
抗弁するまひるちゃん。
しかし、これが真の願望だとすれば、まひる♀日々乃ということか?だから、あれほど執拗におっぱいを揉んだのか!?
意想外のカップリングが誕生だ!

詩緒が、禍津妃の結界をかいくぐって、会心の一撃を浴びせた!
エヴァのエントリープラグ内の液体、L.C.Lめいたものを噴出させ、停止する。
してやったりと歓喜したのもつかのま、禍津妃は再起動し、そして暴走!
日々乃を攫って、虚空へ舞い上がった。

必死でしがみつき、日々乃を救おうとするが、禍津妃の執拗な攻撃を受け続ける匡平。
「村が奪うのか!!」
発狂しかけた匡平の後頭部に、禍津妃が、いいのを一発入れてしまった!
匡平のネジが完全にぶっ飛んだ?

もう最終回。
課長・島耕作」みたいなノリだけど…。

次回「隻・枸雅匡平」

| | コメント (0) | トラックバック (22)

2011年9月14日 (水)

神様ドォルズ第11話感想

#11「囚われの日々乃」

「私と匡平さまの明るい未来のためには、古いしきたりなんて取っ払ったっていいんじゃないの?」
明るい家族計画、ということでww

日々乃さんを拉致監禁し、あまつさえ、おっぱいを揉みまくる。
でもいいのか?こんなに揉んだら、もっとデカくなったりしないか
まひるちゃん、自ら墓穴を掘っているような気がします。
古人はこれを「敵に塩を送る」と謂いならわしたのでしたww

帰りを待ちながら、神ドル相関図を制作している詩緒ちゃんマジ冷静。
分析力は大したものです、と言いたいけれど、「匡平=あたし 鉄壁」って何ぞ。
現実逃避は不可ませんよ?('A`|||)

愛する匡平とともに、空守村を革命することを夢見たまひるちゃんですが。
「匡平さま、村へ帰って。わたしと一緒に」
「それは…できない」
Σ(゚Д゚;
撃沈しましたwww

カカシ暴走?
次回は、発狂したまひる姫のリミットブレイクが見られそう。
「当事者」の匡平は、どうする、どう出る?

次回「暴走」

| | コメント (2) | トラックバック (20)

2011年9月 7日 (水)

神様ドォルズ第10話感想

#10「美姫、繚乱」

どなたか書いていたけれど、日向まひるは、もはや「フリージング」ですね!
登場の仕方もツンツンっぷりもコスでさえ、あの「接触不能の女王」殿を想起させます。

匡平さまのためなら、世界の破滅を賭けても悔いなしってほどのヤンデレだ。もう誰もついていけないぞ。日々乃さんもこれまでか。詩緒ちゃんはまだ絶望してはいないようだけれど。
貴様に、真の絶望を見せてやる!」ってな熱い展開の予感がひしひしと。

まひると匡平との関係は、まるでパンドラとリミッターのそれです。いや、キレることにかけては、どっちもどっちかww
なるほど。匡平に対して、阿幾がガチHOMOまひるがガチヤンな理由が、得心できました。
匡平って、やっぱり凄いヤツだったんだね。男のボクでも惚れてしまいそう。

国会議員の平城が、阿幾を牢から出した張本人とは…。
企図がいまいち判然としませんが、空守村さえよければ何やっても赦されると思っているのか。
国会議員って、地元利益誘導型の人が多いけど、これは非道すぎる。
にしても、政治家ってロクな事をしませんね。リアルでもフィクションでも…。

匡平が300年ぶりに開いた、ククリの左手の秘密とは?
坑道の奥深く眠っていたカカシ(アマテラス?)を制圧した、黄金の左手のようなのですが。
どうやら、物語の鍵になりそうです。左は世界を制する

次回「囚われの日々乃」

| | コメント (0) | トラックバック (22)

2011年8月31日 (水)

神様ドォルズ第9話感想

#9「因縁の渦」

久羽子さん騎上位乙www

「いいモノ拾った!」
第3話で、拾った阿幾を同居させて、なにか椿事が起こることに期待したようですが、何も起こらないので、いたくお腹立ちな久羽子さん。
この世界のディストラクション(破壊)とかレヴォリューション(革命)とか、形而上的にマッドなものを期待したのかと思ったら。
自分の(自称)美しい肉体を滅茶苦茶にしてほしかったのか!ケダモノのように荒々しく、猛々しく。
女性心理は複雑だ…。←きめつけんなコラ!

最後のシ者隻、日向まひるちゃん。早くも人気沸騰中。
日向の次期当主が枸雅に接近するなんて許せない、などと言いつつ、匡平くんに超接近戦を挑んでいますよ
匡平くんに近づいていいのはあたしだけえェェェ!!!ってアレですね?分りますwww

それにしても、詩緒ちゃんも大変だ。
愛する「にいに」を狙って次から次へと登場する雌どもの応戦だけでも大変なのに、空張刑事までが、捜査網を狭めてきた!
いわゆる総受けってやつですね?分りますwww←ちがいます
怯えまくる詩緒ちゃんに、嗜虐心とかいろいろそそられたのは私だけではあるまい。

次回「美姫、繚乱」

| | コメント (0) | トラックバック (17)

2011年8月24日 (水)

神様ドォルズ第8話感想

#8「神様の役割」

この喫茶店の客って…。
詩緒とともに去りぬ
カリオストロの城じゃないけど「なんて気持ちのいい(ほど炉利な)連中じゃろう」って感じ。

水着回という視聴者の秘かな愉しみも、台風とともに去りました。
でもまあ、妄想世界だとしても、詩緒ちゃんの水着を見られたのは僥倖というべきでしょう。
日々乃さんの破壊的なおっぱいもww

匡平と阿幾を繋ぐもの。
「あいつの奥底には、黒くて巨大なものが眠っている」
くろくてきょだいなモノって、アレじゃないっすよね?←やめなさい

「破壊と殺戮の神」
確かに、旧約聖書の記述をみても、神は必ずしも人間の味方ってわけじゃないですしね。
阿幾の主張にも、いちめんの理はあります。
旧約的な「非寛容な復讐の神」。
新約的、というかキリスト教的な、「慈悲と救いの神」。
いずれが発現するかは、「人が、神をどう規定するか。どう信ずるのか」によるのだと思います。

暴れん坊将軍なみに暴れまくった詩緒ちゃん。おっぱいさんに手を出した?匡平をもボッコボコに。
「スケベ!アホ!変態!痴漢!浮気者ーー!!」
浮気者キタ!
「ダーリン、浮気は許さないっちゃ!」ってアレですね?分りますwww
しかし、兄に言う台詞か?

次回「因縁の渦」

| | コメント (0) | トラックバック (16)

2011年8月17日 (水)

神様ドォルズ第7話感想

#7「追憶の肖像」

「これでようやく元通り。ようやくお前と二人で、だろ?今度こそ。なあ、匡平」
この台詞をBLと取るかどうかで、この回の評価が決まる。というより、その視聴者の資質が決まると思いますwww

千波野先生ビッチ先生。
そう言っちゃうと身も蓋もないのですが、残念だけど、響いてこなかったなあ。
現実はともかく、フィクションの上では、倫理観に欠けた登場人物もアリです。ただし、視聴者を首肯させられるだけのレアリテが付与されたら、の話ですが。
脚本ないし演出の腕によっては、まるで別物の感動を喚起することもできたはず。
たとえば、父と娘が関係を持ってしまう「高校教師」。先生と生徒が関係を持ってしまう「魔女の条件」。
それぞれ、人が人であることの哀しみが伝わってくる、感動を内包したドラマでした。
「遠くへいきたい」じゃねえ…。自己憐憫にしか聞こえません。
そんな先生に憧れ、あげくに阿幾を憎むようになった匡平こそ、いい面の皮というかお道化さんめいて、それこそ哀しいwww

日々乃さんの流す涙が、何だか勿体ない気さえします。
黒澤明監督「白痴」や「一番美しく」のラストシーンで、ヒロインの頬を伝わる涙は、喩えようもなく美しかったのだけれど。

次回「神様の役割」

| | コメント (0) | トラックバック (21)

2011年8月11日 (木)

神様ドォルズ第6話感想

#6「空守村」

父上様母上様
日々乃さんのおっぱい美味しゅうございました。
日々乃さんの透けブラ美味しゅうございました。
SIGERUは幸せ者です。

このネタが分る人は明らかに昭和ww

「コツをつかめば、考えてることがわかっちゃったりするんだな」
なるほど。シトの精神攻撃なんですね?←ちがいます

しかし、兄妹による同時責めとは…。
上から下から攻められて、日々乃さんも大変だ。完璧な「総受け」です。いくら母性的とはいえ、我慢にも限度がありますよね。
「早くしろ!日々乃さんが限界だ!いろんな意味で!
('A`|||)
おっぱいさんの、文字どおり体を張ったサービスにより、神ドルに一種荘厳な感動が生まれたのは稀有なことといえる。なんちって。

あと、巫女さんな靄子さんが結構よかったっすね。磊落というかバンカラというか。久羽子さんと対決させたら面白いかも。
「股のあいだに力を溜めるんだ!」吹いたww
ほんと、佳いセクハラです。

次回「追憶の肖像」

| | コメント (0) | トラックバック (16)

2011年8月 3日 (水)

神様ドォルズ第5話感想

#5「故郷へ…」

Aパートは、市街地なのもお構いなしの、ククリVSタケミカヅチの戦闘。
桐生の挑発に乗せられた逆上詩緒ちゃんが、猪突猛進の攻撃を繰り返し、タケミカヅチの雷撃を喰らいまくってもうボロボロ。
最後の最後に、雷撃を吸収して、逆に放出するという進化を遂げたけれど。
巨大QBロボさんは、無限の可能性を秘めているようです。
さすがはボクの眷属だ。優秀だね。(リアルQB談)
案山子が、謎の円盤UFOと誤認されたのには吹いたwみんなナニ見てたのかww

いかにも悪そうな長が登場しましたね。
桐生を、必要以上に打擲していたので、嗜虐趣味で、もしかすると稚児趣味もあるのかもwww
あと、アマテラスというエヴァ巨大案山子も颯爽登場。なかなかに眼つきがワルイです。
長の狙いは、エヴァのパイロットアマテラスを制御できる「隻のなかの隻」を養成することにあるようです。
その候補が、詩緒であり、桐生らしい。
日向勾司朗が、「阿幾を逃がしたのはあんたじゃないか?」って糾弾してたけど、だとすれば、「覚醒」狙いなんでしょうね。
いやもう、何から何まで某ネルフの総司令官にそっくりだww

狂えるカップルさんたち(久羽子と阿幾)は、登場なし。似た者同士で、よろしくやってるのかな?
匡平たちが故郷の空守村に戻ってしまったので、しばらくは活躍の場はなさそうです。ちょっと残念。
日々乃さんが里帰りに帯同しました。匡平の嫁として、ご両親に挨拶したかったのでしょうか?
あるいは、サービス要員という噂も…。
(´∀`*)

次回「空守村」

| | コメント (0) | トラックバック (25)

2011年7月27日 (水)

神様ドォルズ第4話感想

#4「ヘルマ」

変質女史と逆上主人公、そして病めるショタ。
役者が揃いましたね?なかなかに狂った流れになってきました。いや褒めてるんですけどwww

出勤前に視聴して記事書いてるので、文字通り、走り書きになります。

久羽子さんが、すがすがしいほど変質的です。みゆきちさん上手い。
阿幾くんをボンデージとか女王さま気取りとかスタンガンとかあたしを充たしてとか、もうどんだけ?って感じ。
からはり・くうこ」というだけあって、空っぽな自我を充たすためのガジェットを、いつも求めていたのかもしれません。
非日常に憧れるあまり、案山子に妄執するとは、まさに「悪いハルヒ」そのもの。贋ハルヒというには、ちょっと籐が立ちすぎてるけどねww
「いい隠れ家だ」と自分に言い訳しつつリターンしてきた阿幾くんですが、くうこさんが気に入ったからに違いない。
今なら、ノーブラだしね。さっきのお返しがいろいろできるというものです。
かくして、爛れた大人の関係がここにも…。('A`|||)

詩緒ちゃんの双子めいたショタくんも颯爽登場。何か、DTBすら想起させるような勢いです。
やってくれますねスタッフ!大きなお兄さんも腐なお姉さんも、そしてショタ好きさえも支配するとは。

あとは、主人公の匡平が、自立してくれることを願うばかりです。ちょっと演技が臭いので。
亡き先生の想い出に浸るとかガチHOMOくんをボコるだけじゃなくって、はやく案山子を使って、本気のKITIGAIっぷりを見せてほしい
おっぱい日々乃さんも、あれだけ露出して頑張ってるんだ、キミも頑張れ!
(ノ∀`)

次回「故郷へ…」

| | コメント (0) | トラックバック (23)

その他のカテゴリー

このはな綺譚感想 エロマンガ先生感想 キノの旅感想 クジラの子らは砂上に歌う感想 ブレンド・S感想 ヴァイオレット・エヴァーガーデン感想 地獄少女宵伽感想 少女終末旅行感想 食戟のソーマ餐ノ皿感想 魔法使いの嫁感想 はじめてのギャル感想 アリスと蔵六感想 サクラクエスト感想 ナナマルサンバツ感想 プリンセス・プリンシパル感想 武装少女マキャヴェリズム感想 異世界食堂感想 賭ケグルイ感想 地獄少女感想 深夜アニメ感想 SS 009-1感想 Angel Beats!感想 ARIA感想 DARKER THAN BLACK感想 Dororonえん魔くん感想 Fate/Zero感想 HUNTER×HUNTER感想 IS <インフィニット・ストラトス>感想 K感想 LUPIN the Third 峰不二子という女感想 NHKにようこそ!感想 NOIR(ノワール) STEINS;GATE感想 TARI TARI感想 UN‐GO感想 WORKING!!感想 WORKING'!!感想 あそびにいくヨ!感想 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。感想 うさぎドロップ感想 うぽって感想 うみものがたり感想 お兄ちゃんのことなんか感想 かなめも感想 かんなぎ感想 けいおん感想 けいおん!!感想 この中に1人、妹がいる!感想 これはゾンビですか?感想 ささめきこと感想 さんかれあ感想 じょしらく感想 そふてにっ感想 そらのおとしものフォルテ感想 そらのおとしもの感想 それでも町は廻っている感想 ちはやふる感想 ちょこッとSister感想 つり球感想 でぼちん とある科学の超電磁砲感想 とある魔術の禁書目録感想 となりの怪物くん感想 となグラ!感想 とらドラ!感想 はなまる幼稚園 ひぐらしのなく頃に感想 まりあ†ほりっく感想 みつどもえ増量中!感想 もやしもんリターンズ感想 アクエリオンEVOL感想 アクセル・ワールド感想 アニメ アマガミSS感想 アマガミSS+感想 イクシオンサーガDT感想 ウィッチブレイド感想 エウレカセブンAO感想 カオスヘッド感想 カンピオーネ!感想 キディ・ガーランド感想 ギルティクラウン感想 クイーンズブレイド感想 グルメ・クッキング ゲーム ココロコネクト感想 サイコパス感想 ジョジョの奇妙な冒険感想 ストライクウィッチーズ2感想 セキレイPE感想 ゼロの使い魔感想 ソラノヲト感想 ソルティレイ感想 ソードアート・オンライン感想 ダンタリアンの書架感想 デュラララ感想 トータル・イクリプス感想 ドルアーガの塔感想 バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ感想 バクマン。感想 バクマン。2感想 パソコン・インターネット パンプキン・シザーズ感想 ファントム感想 フラクタル感想 フリージング感想 ブラックロックシューター感想 ブラック・ラグーン感想 ペルソナ4感想 マギ感想 モーレツ宇宙海賊感想 ヨスガノソラ感想 ヨルムンガンド感想 ライドバック感想 ラストエグザイル―銀翼のファム感想 ラーメン リトルバスターズ!感想 レベルE感想 ロボティクス・ノーツ感想 一騎当千XX感想 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい!感想 伝説の勇者の伝説感想 侵略!イカ娘感想 侵略!?イカ娘感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない感想 偽物語感想 僕は友達が少ない感想 君に届け2ND感想 君に届け感想 咲-Saki-感想 咲-Saki-阿知賀編感想 坂道のアポロン感想 境界線上のホライゾンⅡ感想 境界線上のホライゾン感想 変ゼミ感想 夏目友人帳参感想 夏目友人帳肆感想 夏色キセキ感想 夢喰いメリー感想 大正野球娘感想 宇宙をかける少女感想 戦姫絶唱シンフォギア感想 探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕感想 文化・芸術 日常感想 映画・テレビ 書籍・雑誌 未来日記感想 機動戦士ガンダムAGE感想 氷菓感想 海月姫感想 涼宮ハルヒ感想 灼眼のシャナⅢ(Final)感想 狼と香辛料感想 生徒会役員共感想 異国迷路のクロワーゼ感想 祝福のカンパネラ感想 神のみぞ知るセカイⅡ感想 神のみぞ知るセカイ感想 神様のメモ帳感想 神様ドォルズ感想 絶園のテンペスト感想 聖剣の刀鍛冶感想 聖痕のクェイサー感想 舞-乙HiME感想 花咲くいろは感想 輝きのタクト感想 輪るピングドラム感想 這いよれ!ニャル子さん感想 鋼の錬金術師感想 閃光のナイトレイド感想 電波女と青春男感想 青の祓魔師感想 静留×なつき 魔法少女まどか★マギカ感想 黒神感想 Aチャンネル感想 Another感想 B型H系感想 CANAAN感想 GOSICK感想 NO.6感想 WHITE ALBUM感想