2009年9月29日 (火)

かなめも第13話(最終話)感想

#13「そして、はじめての…」

かなめもも、いよいよ最終話。
予想どおり、はじめての百合っぽいお話です。
ひたすら、美華ちゃんのかなツンデレが続きます。
クラスメートの文ちゃんたちに煽られまくりの美華ちゃん。かなが遊園地デート?
「ゆ、遊園地?いかんぞかな、あのような不純でいかがわしい場所に、絶対行ってはならぬ!」
不純でいかがわしいって…。
くぎゅのツンデレが女の子に向かうとこうなるという見本ですね。

公園の幼児用遊具でノリまくっている美華ちゃんを目撃し、いきなりかなちゃんが黒化。
心にしまって、ときどき取り出して眺めるから、と不気味にクスクスしております。
こういうかなちゃんもイイですねえ。何だか新鮮です。
二人で暴走ごっこのあげく、車に轢かれた妄想を熱演するかなちゃん。
ジョニーに会ったら伝えてよ、という、誰にも分らないネタをww
お蔭で、美華ちゃんは、自転車相乗りのジョニーに嫉妬したり、もう大変なことになっております。

書店で見かけた可愛い日記帳。でも2980円の贅沢品なので、貧乏なかなには、とても買えません。
セレブなゆめが買ってあげようとしますが、マジメなかなは固辞。
その話を聞いたはるかさんが、思わず。
「あたしは、かなちゃんが欲しい~♪」
「2980円…」
「!?」
まだ日記帳が心にかかっているかなちゃんは、日記帳のお値段をつぶやいたのですが、思いっきりカン違いのはるかさん。
千円札3枚を片手に、ハアハアしながらかなに襲いかかろうとします。
まさに!外道!
間一髪で、代理とひなたにボコられた!
最後まで自重しないはるかさんでした。
でも、2980円ならボクも欲しいな…。(ぼそり)
(ノ∀`)

みんなのブタさん募金によって、かなちゃんは念願の可愛い日記帳をゲット。めでたしめでたし。

天涯孤独の身になり、カン違いで住む場所も失って、風新新聞に身を寄せた。
いろいろあったけど、自分の居場所をつくることができた。
それは、はじめてを教えてくれた、みんなのお蔭。
やって来る新人さんにも、いろんなはじめてを教えてあげたいな、と願うかなちゃんでした。
まあ、はるかさんみたいに、トンでもないはじめてを露出するのはナシの方向でww
心暖まる良作でした。今期の思いがけない収穫、ということで。

スタッフの皆さん、お疲れさま!

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2009年9月21日 (月)

かなめも第12話感想

#12「はじめての、ひと」

フリマで、新聞とかいろいろ売って、エアコン購入費を稼ぎ出そうとする風新専売所のメンツたち。
ゆめとゆうきは、公衆の面前なのに平気で×××。自重しろ公然猥褻www

クラスメートたちに貢がせる、いま必殺の代理フラッシュ!
涙キラキラと仏頂面ブラックの使い分けがすごい。

両替に行こうとして、お久しぶりの美華ちゃんとの遭遇です。
ランチに誘われますが、お使いを優先するかなちゃん。
野菜おねえさんとぶつかった!
マリモさん?
今は、取れたて野菜の直売をやっているみたいです。
10円安売りで完売ですが、赤字らしい。
相変わらず、デキるんだかデキないんだか不明なお姉さんですね。

Bパートは、マリモさん絡みのイイお話になりました。
街を一望できる高台に寝転んで、「椰子の実」を歌います。
本当は、故郷を想うさびしんぼうな歌なのですが、マリモさん解釈だと、旅の歌だというのです。
かなは、まだ旅の途中だと言われて、心がすっかり落ち着きました。
フリマすっぽかして、代理に減給くらったのはご愛嬌ですが。

次回(最終話)「そして、はじめての…」
「のう、かな。最終回じゃぞ」
「と、とつぜんすぎるよ、美華ちゃん♪」
はじめての、百合?
期待とかいろいろ脹らみますね。楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2009年9月15日 (火)

かなめも第11話感想

#11「はじめての、看病」

ゆうきが倒れた!
風が吹けば桶屋が、について独自の理論を開陳しているうちに、ケムリを吹き出して沈没。

風邪のときにはおばあちゃんの玉子粥ですよね、とかなちゃんが言ったら。
はるかさんのお勧めは、断然、鍋焼きうどん!
かなちゃんとの、麺がつなぐ接近遭遇を夢見るはるかさんが可愛い…わけないですww

そして、躁状態で配達を終えたゆめも倒れた!
当然のように、ゆうきと一緒のお布団です。
じゃあ、汗、かく?一緒に
Σ('∀`;)
ゆうきさん、いい汗かいてスッキリ。ゆめは、疲れて眠ってるということで。
(///∇///)

そして、代理が倒れた!
代理はツンデレだからという理由で、みんなはわざと距離を置いております。
かなちゃん一人がやきもき。
でも、代理の皮とか、宇宙人妄想は相変わらず。優しいんだかヘンなんだか。かなちゃんは、B級SFのファンらしいです。
お粥を拵えてあげると氷枕を取り替えるとか、いろいろ気を遣うのですが。
ここはもちろん、キッパリ言うべきでした。
代理、汗、かきますか?一緒に?
(ノ∀`)

最後に倒れてしまったかなちゃんが、またまた心の壁に閉じ込められてました。
ひたすらネガティブシンキング。一人になることが、それほど怖いのでしょうか。
何かの伏線なのかな…。

次回「はじめての、ひと」

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2009年9月 8日 (火)

かなめも第10話感想

#10「はじめての、気持ち」

オデンジュース!!??
Σ(゚Д゚;
美華ちゃまのお気に入りは、コーンポタージュでもなければおしるこ缶でもない、オデンジュース!
そうか…。
美華ちゃまとお付き合いするには、オデンジュースを好きにならなければいけないんですね…。

分った
SIGERU、オデンジュース好きになるう!!(キモイし)

いきなり、豪華車で去ったゆめ。
実家は旧家で、よんどころなく連れ戻された模様。
一人でも強く生きていくようにって、ゆうきに言い残して…。
塩クッキーの意味は、永遠の別れ?かなちゃん捏造してますよ?
ひとり引きこもるゆうき。かなちゃん特製のチャーハンもアジの開き和定食も喉をとおりません。
このままでは死ぬって…。
まあ、最初っから釣りのニオイがぷんぷんしてましたけど、あのオチには吹いたww
一人で大騒ぎするかなちゃんの迷演技が光ってましたね。もう独壇場です。
いつか、自分も別れに慣れてしまうのだろうか。物思いに沈むかなの姿が、線香花火とダブって情感を演出してました。
この辺が、かなめもの上手いところです。

はるかさんってばもうシャバに復帰してるし。Σ('∀`;)
しかも自重ナシ。幼稚園児に眼をつけるとはもはや極道です。
ニッポンの警察も大したことないなww

次回「はじめての、看病」

| | コメント (1) | トラックバック (3)

2009年9月 1日 (火)

かなめも第9話感想

#9「はじめての、ダイエット?」

咲は、選挙特番の影響でトバされたんですね。まあ、原作ほぼ使い切ったみたいなので、ちょうどよかったのかな。
ハガレンもありますが、今夜のところは、先に『かなめも』感想を。

ダイエットのハテナマークが気になっていたのですが、まさにそういう展開でした。
Aパート。食欲旺盛なかなちゃん、ジーンズのお尻が破れた!
着ぐるみダイエットを勧められ、不気味ワンちゃんの姿で汗だくの配達です。
美華ちゃんに挨拶するのですが、思いっきりどん引きされました。
けいおんにも、こういう場面がありましたね。不気味着ぐるみ。

友だちのさっちゃん家のジョンに噛みつかれたのをターニングポイントに、後半Bパートは、美華ちゃん絡みのワンちゃん話になりました。
ジョンに懐かれた美華ちゃん。でも、あたしは犬に好かれる資格がない、と呟きます。
お嬢さまっぽい彼女が、どうして専売所で働きながら苦学しているのか。
たぶん、父親が破産するか何かで、境遇が激変。
追われるように引越しをしなければならなくなり、愛犬はお嫁に出されることに。
結局、愛犬の行方については語られませんでしたが、ジョンと仲良くなることで、美華ちゃんは救われたのだと思います。

さて、ひなたの機転で押入れに封印されていたはるかさん。
幼女とバター犬の絡み?と聞いて辛抱たまらず、手首のボンデージも何のその、尺取虫みたいな動きで、必死に栄光への脱出を図ります。
代理、無表情のまま布テープに手を伸ばして…。
はるかさんタイホ!
Σ('∀`;)
体中をテープで巻かれております。代理の仕業ですね。この姿のまま外に這い出て、不審者ということで拘束された模様。
天網恢恢疎にして漏らさず。ニッポンの警察も、見るべきところは見ているんですね。
これまでの素行から、もうシャバには復帰できないかもww

次回「はじめての、気持ち」

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2009年8月26日 (水)

かなめも第8話感想

#8「はじめての、思い出話」

不思議なマリモと素直な代理、ってサブタイが似合う、ちょっとメルヘンなお話でした。

出だしこそ、樹から落ちたかなちゃんの下敷きになったはるかさんが、発展途上のお胸とお尻をさわりまくってやりたい放題。
調子こいて減給処分を言い渡され、かなちゃんのお部屋で、いつもの憂さ晴らし宴会。
醸造学専攻のはるかさん御製お米コーラが、赤ワインっぽくて美味しそうです。

ところが、風新始まって以来のダメ従業員、マリモさんの回想になってから、雰囲気ががらりと変化。
冬の日です。ずっと雪が降り積んでいます。いつものように?配達から帰ってこないマリモ姉さんをみんなで捜索。
雪の中に放置された携帯、倒れた自転車や川っぷちに散乱する新聞に、不吉な予感を感じたひなたが。
うっかり代理に電話したら、夢中で販売店を飛び出してしまった!冷静な代理に似合わない無鉄砲な行動です。
マリモさんは、可愛がっていた子猫の一匹を探していたんですね。
逆に、迷子になりかけたところを、マリモさんが迎えにきました。ぎゅっと抱きしめられて、満更でもなさそうな代理が可愛いです。
代理はきっと、マリモ姉さんが好きだったんですね…。

唯一マトモかと思った代理にも、百合百合な過去があったということで
人間誰しも弱点があるというオチです。何だか安心しましたwww

マリモ姉さん(高橋美佳子)

次回「はじめての、ダイエット?」

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年8月18日 (火)

かなめも第7話感想

#7「はじめての、お迎え」

Aパートは、おばあちゃんの初盆のお迎え。
冷蔵庫の食材を物色していて、キュウリに気がついたかなちゃん。
何かを連想したらしいです。
『このイボイボの具合がよさそうですね』
下品###
キュウリは馬、ナスは牛。
お迎えのときには、早く来てほしいから、足の速い馬を。
送るときには、ゆっくり行ってほしいから、足の遅い牛を。
ためになるなあ、はるかさんトリビア。

Bパートは、浴衣でお祭。
ここでもドジなかなちゃんは、どっかの子どもとぶつかった。
一瞬、ツンデレ美華ちゃんかと思ったのですが、違いました。
しかし、この子どもが恐怖の当たり屋Σ(゚Д゚;
貧乏なかなちゃんにラムネを要求。それから、たこ焼き、お面、射的に宝つりとエスカレート。
かなちゃんは、楽しんでる感じですね。
でも大丈夫なのでしょうか?お小遣いは千円ポッキリ。夜店は結構高いですからねえ。
もう帰らなくちゃ、と子どもは消えてしまいました。座敷わらしというか、幻だった?
もしかしたら、おばあちゃんが子どもの姿を借りて、かなちゃんに会いに来たのかもしれません。
孫にたかるとは…。
('A`|||)

アイキャッチが思いっきりコミケで笑えました。
同人誌かなぐら?
となグラのパロディ?

女の子(かないみか)沙都子www

次回「はじめての、思い出話」

| | コメント (0) | トラックバック (8)

2009年8月11日 (火)

かなめも第6話感想

#6「はじめての、恐い話」

「いやー快感っす!今週のかなめも最高っす!やるやるとは聞いていたけど、やるもんすねFeel!」
「はあ?」
「やだなあ、とぼけないでくださいよセンパイ。気づかなかったとは言わせませんよ?」
「何のことだか…」
「あくまでもしらばっくれるつもりっすね?ならば言おう!かなちゃんの
はじめてのおトイレっす!」
Σ(゚Д゚;
「いやそれは…。ただかなちゃんが恐がりというだけの」
「DVDが楽しみっす。地上波では自重でしたけど、DVDならきっと、
かなちゃんの放●シーンがもろ見えee

ゴラァ━━━(#゜Д゜)=○)`Д)、;'.・━━━!!

ありえねえっつーの!!下品なセリフ禁止!!!

ハアハア。
今回の感想は、下品以外、何も思いつきませんでした。恐い話自体も、あまり中身がなかったし。
でも、かなめもにはいろいろ期待してるです。次回も楽しみです。

次回「はじめての、お迎え」

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2009年8月 3日 (月)

かなめも第5話感想

#5「はじめての、みんなでお風呂」

Aパート、いつまでも台風のお話が続くので、お風呂回は制作側の釣りかと疑い始めた今日この頃。
ゆめが水着で飛び出した!
これで誤魔化そうったって、そうはいかなくってよ?と焦れてきた辺りで本日のネタがやってまいりました。
「どっちかっていうと、ゆめはネコの方だろう」
「違うわよお。ネコは、ゆうきの方よ
お、オトナの会話キター!!
フフフフフフフ
ゆうきの邪悪リアクション嫌すぎ

ゆめが、ゆうきのお話に乗って、てるてる坊主を作り始めました。
てるてる法師という当て字自体は別に間違いじゃなさそうなのですが、ゆうきの語った日本昔話そのものは作り話ということなんでしょうね。
ゆめの、夢を壊さないための優しさ?
いや…。
「甘やかすのも、ほどほどにしとけよ。あんなんで、一人で生きていけるのか?」
(ふっ)いつまでも、一緒に。一人で生きていけなくなれば、あたしといるしかなくなるでしょ?
Σ(゚Д゚;
いやそれはマズイっしょゆうきさん!
「セラヴィ。それも人生」
Σ('∀`;)
もーっとまずいっしょ代理!!!!

完全なる共依存、ある意味児童虐待ですよ?って説教してもムダかこの人たちには。
('A`|||)

なぜか美華まで台風に飛ばされてきました。何という偶然。これにてはるかさんのハーレムがコンプリートです。

Bパートは、やっとお風呂シーン。
しかし、ネコちゃんマークが乱舞。ちょこシスのCAUTION KEEPOUT以来ですねこんな大盤振る舞いはww
とはいえ、ネコと湯気の妨害がなかったら、幼女(中学生ですが)相手にさわりまくり、アニメ史上稀に見る児●ポ●ノ法違反の傑作が生れたところです。DVDに期待です。
美華ちゃんの、泡で拵えたお胸がいっちゃん可愛かったかな。
お約束のフルーツ牛乳ごくごく、懐かしいっす。今でも銭湯の一番人気なのかなあ?

かなめもって、飲食のシーンがすっごく美味しそうですよね。
好意に値するよ。好きだってことさwww
何だかわからん。

次回「はじめての、恐い話」

| | コメント (0) | トラックバック (12)

2009年7月28日 (火)

かなめも第4話感想

#4「はじめての、プール」

何この水着ミュージカル?
つか反則な販促ww

代理の黒い一言で、ウォーターランドに行けなくなったメンツたち。
憂さ晴らし?に、せっかく買った水着を着用に及び、新聞配達に回ります。
町中を、水着自転車軍団が闊歩という凄いことに。
かなまでが、幼ない水着姿を晒しております。実は中学生なのですが、どうみても幼女。
何この公然猥褻www

さらに、公衆(オタ大衆)の面前で水着ユニットを結成し、釣り&契約取りまくり。
まさに、外道!!
さすがのくぎゅ美華も黙ってられませんよね?
幼女が水着で乱入DA!もうカオスです。
児●ポ●ノ法も何のその、かなめもの快進撃が続きます。

カラダを張っての販促に満足したのか、代理が庭に簡易プールを用意してくれました。
はしゃぐメンツたち。中でもはるかさんのヘンタイっぷりと来たら…。
Aパートでも、かなのスク水に妄執を燃やしていたし、この人のヘンタイ度はもうハンパないレベルですね。

はるかさんのおっぱいの立派さは知ってましたが、今回はゆうきのおっぱいに注目。
同じ大きいといっても、かたちが違うんですよね。
はるかさんのが、ずどどーんと突き出してるとすれば、ゆうきのは、たわわに実りすぎてちょっと垂れてる感じ。
そこがまたいいんだ。安心して顔をうずめられそうな風情があります。

何この夏休み観察日記ww

次回「はじめての、みんなでお風呂」
販促なお風呂回wwwww

| | コメント (1) | トラックバック (5)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

このはな綺譚感想 エロマンガ先生感想 キノの旅感想 クジラの子らは砂上に歌う感想 ブレンド・S感想 ヴァイオレット・エヴァーガーデン感想 地獄少女宵伽感想 少女終末旅行感想 食戟のソーマ餐ノ皿感想 魔法使いの嫁感想 はじめてのギャル感想 アリスと蔵六感想 サクラクエスト感想 ナナマルサンバツ感想 プリンセス・プリンシパル感想 武装少女マキャヴェリズム感想 異世界食堂感想 賭ケグルイ感想 地獄少女感想 深夜アニメ感想 SS 009-1感想 Angel Beats!感想 ARIA感想 DARKER THAN BLACK感想 Dororonえん魔くん感想 Fate/Zero感想 HUNTER×HUNTER感想 IS <インフィニット・ストラトス>感想 K感想 LUPIN the Third 峰不二子という女感想 NHKにようこそ!感想 NOIR(ノワール) STEINS;GATE感想 TARI TARI感想 UN‐GO感想 WORKING!!感想 WORKING'!!感想 あそびにいくヨ!感想 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。感想 うさぎドロップ感想 うぽって感想 うみものがたり感想 お兄ちゃんのことなんか感想 かなめも感想 かんなぎ感想 けいおん感想 けいおん!!感想 この中に1人、妹がいる!感想 これはゾンビですか?感想 ささめきこと感想 さんかれあ感想 じょしらく感想 そふてにっ感想 そらのおとしものフォルテ感想 そらのおとしもの感想 それでも町は廻っている感想 ちはやふる感想 ちょこッとSister感想 つり球感想 でぼちん とある科学の超電磁砲感想 とある魔術の禁書目録感想 となりの怪物くん感想 となグラ!感想 とらドラ!感想 はなまる幼稚園 ひぐらしのなく頃に感想 まりあ†ほりっく感想 みつどもえ増量中!感想 もやしもんリターンズ感想 アクエリオンEVOL感想 アクセル・ワールド感想 アニメ アマガミSS感想 アマガミSS+感想 イクシオンサーガDT感想 ウィッチブレイド感想 エウレカセブンAO感想 カオスヘッド感想 カンピオーネ!感想 キディ・ガーランド感想 ギルティクラウン感想 クイーンズブレイド感想 グルメ・クッキング ゲーム ココロコネクト感想 サイコパス感想 ジョジョの奇妙な冒険感想 ストライクウィッチーズ2感想 セキレイPE感想 ゼロの使い魔感想 ソラノヲト感想 ソルティレイ感想 ソードアート・オンライン感想 ダンタリアンの書架感想 デュラララ感想 トータル・イクリプス感想 ドルアーガの塔感想 バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ感想 バクマン。感想 バクマン。2感想 パソコン・インターネット パンプキン・シザーズ感想 ファントム感想 フラクタル感想 フリージング感想 ブラックロックシューター感想 ブラック・ラグーン感想 ペルソナ4感想 マギ感想 モーレツ宇宙海賊感想 ヨスガノソラ感想 ヨルムンガンド感想 ライドバック感想 ラストエグザイル―銀翼のファム感想 ラーメン リトルバスターズ!感想 レベルE感想 ロボティクス・ノーツ感想 一騎当千XX感想 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい!感想 伝説の勇者の伝説感想 侵略!イカ娘感想 侵略!?イカ娘感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない感想 偽物語感想 僕は友達が少ない感想 君に届け2ND感想 君に届け感想 咲-Saki-感想 咲-Saki-阿知賀編感想 坂道のアポロン感想 境界線上のホライゾンⅡ感想 境界線上のホライゾン感想 変ゼミ感想 夏目友人帳参感想 夏目友人帳肆感想 夏色キセキ感想 夢喰いメリー感想 大正野球娘感想 宇宙をかける少女感想 戦姫絶唱シンフォギア感想 探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕感想 文化・芸術 日常感想 映画・テレビ 書籍・雑誌 未来日記感想 機動戦士ガンダムAGE感想 氷菓感想 海月姫感想 涼宮ハルヒ感想 灼眼のシャナⅢ(Final)感想 狼と香辛料感想 生徒会役員共感想 異国迷路のクロワーゼ感想 祝福のカンパネラ感想 神のみぞ知るセカイⅡ感想 神のみぞ知るセカイ感想 神様のメモ帳感想 神様ドォルズ感想 絶園のテンペスト感想 聖剣の刀鍛冶感想 聖痕のクェイサー感想 舞-乙HiME感想 花咲くいろは感想 輝きのタクト感想 輪るピングドラム感想 這いよれ!ニャル子さん感想 鋼の錬金術師感想 閃光のナイトレイド感想 電波女と青春男感想 青の祓魔師感想 静留×なつき 魔法少女まどか★マギカ感想 黒神感想 Aチャンネル感想 Another感想 B型H系感想 CANAAN感想 GOSICK感想 NO.6感想 WHITE ALBUM感想