2009年12月23日 (水)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者第12話(最終話)感想

#12「大志! 玉座を継ぐ者」

クイーンズブレイド2期もついに大団円。
流浪の戦士レイナと、女王アルドラとの決勝戦です。
対戦相手の『全てを受け止めた』レイナは、相手の必殺技や能力までも自らの物にしました。
少年ジャ○プ辺りの、王道の最終対決ですね。

ナナエルのご注進により、アルドラに憑いているのは、魔物になろうとした堕天使デルモアだと判明。

ジャッジメントは、最優秀天使(!)として派遣されたハチエルです。
天界でも、エンジェルズブレイドが開催されているのか

開始当初は、圧倒的な強さを誇るアルドラ。
だがしかし!みんなの剣やアイテムが、レイナの心の光に反応し始めました。まるでダブルオーの刹那の光です。
レイナが、みんなの力を使い始めたら、一気に形勢逆転。
追いつめられたアルドラが、シャドークリフを繰り出します。 
「取って置きは、こう使うものだ」って、股間の妖しいアレは、取って置きの武器だったのか。
私はまたてっきり…。(ノ∀`)
止めは、レイナのサンダードラゴンテイル!合成技ですかww
敗れたアルドラが、巨大化デルモアに吸収された!
じゃっじゃーん!
聖乳の追加お待ち~!ってノリで、ナナエルさん登場。
聖乳によって無力化したデルモアを、全員でボコります。

愛用の鎌に憑いていた?アイリも無事戻ってきました。よかったよかった。

EDに流れる止め絵が、大団円の雰囲気をうまく演出していました。
天界で、のんびり入浴しているナナエルさん。そらのおとしものにならないよう、気をつけて!
そらおとのガンマが、ナナエルとハチエルだったら笑えますね
天使降格でエンジェロイドにww
メルファと、娘に戻ったアルドラの仲睦まじさが、よかったですね。
聖なるポーズの犠牲にならなければ良いのですが。アルドラが、またいろいろ不信に陥りそうなので。

締めは、懲りない沼地の三人娘。
いちばん忠実なメローナだけが、まだクイーンズブレイド殲滅を諦めていません。
4年後って、ロンドンでしたっけ?それはオリンピックかwww

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2009年12月 9日 (水)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者第10話感想

#10「本懐!闘う理由」

白髪鬼?と化したトモエ。竹林での猛修行も経て、攻守に隙なし。
やっぱりシズカ死んだんだ…。(/_<。)
鬼気せまるトモエの気迫と実力なら、レイナを一蹴してもおかしくないのですが、恐るべきは主人公補正。
レイナは、かなりのアドバンスを貰ってると思いますよ。でなきゃ、あの程度の修行で勝てるわけがありません。
頼みのドラゴンテイルは敗れたのに、レイナが最終勝利してしまいました。
トモエの思いを全て受け止めた結果らしいのですが。
あなたの事がやっと分った、ってトモエは納得してるけど、視聴者は納得できないところです。
実力というより、不思議な輝きを見せた剣のお蔭?
アルドラ女王に憑いている者さえも「まさか…」とかびびっていたので、聖剣なんでしょうね。

メローナがラナに化けて、女王の秘密を盗み聞き。聖乳を使って、何かやらかしてくれそうです。

ナナエルって、ミルクで酔えるんだ。何て経済的な天使なんでしょ。
お腹をこわしてしまいますよ?とメルファが心配してます。
天使も腹下しとかするのかな。それはそれで需要が…(マテ

嘆きの間に連れ込まれた(ノ∀`)トモエ。
おっぱい丸出しの彼女、女王に何かされそうですね。リスティの後継者かな?

次回「血闘! 頂上対決」
まずはリスティと。
ラスボスがエキドナということで、ある意味師匠対決か?

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2009年12月 3日 (木)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者第9話感想

#9「衷心!ヴァンス城の決闘」

前回の終りに登場した女性は、ヴァンス伯の愛娘、マリア。
父親を伯爵家120年の呪縛から解き放つために、クイーンズブレイドに参加し、そして散ったようです。
クローデットは、マリアの意志を継いで女王を目指すのですが、お家復興の一念に取り憑かれた父には理解してもらえません。

アルドラに操られ、魔の力を駆使するリスティの猛攻に、クローデットはヴァンス伯を庇って壁の下敷きに。
雷雲の将、まさかの敗北です。
クローデットが光に包まれて消えたときは驚きましたが、無事にレイナたちの元へ転送されていました。
だったら、消えたアイリにも望みはあるかな?
ヴァンス伯爵に真情が伝わって、クローデットは救われましたね。よかったよかった。

エリナは、敗北しても結局はやりたい放題。レイナお姉ちゃんのぷにぷにおっぱいを堪能しております。めげないコです。

復帰したメローナは、ナナエルに近づき、聖乳を掠め取りました。嘆きの間に乗り込むつもりですね。
聖乳が弱点のアルドラは、魔族ではない?確かに、フニクラとか古の魔族を排斥しようとしてますし。
ホーリーパワーに弱い存在って、悪魔とか堕天使とか?

ニクス再登場。酒場でいたぶられています。使用人属性は変えられなかったんですね。
あまり意味のないエピソードでしたが、田中理恵さんヨイショなんでしょうか?

次回「本懐!闘う理由」

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2009年11月28日 (土)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者第8話感想

#8「慙悸!戦いの天使」

ナナエルさんの連戦でした。しかし、おバカが直らないまま敗北退場。あーあ。
以前からおバカのナナエルさん。
それでも、沼地の三人娘を相手にしたときとか、ちょっとは活躍する場面もあったのに、今シリーズでは卑怯・バカ・嘘つきと、いいとこなし。
結構好きなんだけど、これでは擁護のしようがないです。

Aパートはアイリ。
これだけナナエルが能天気だと、アイリに同情が移っちゃいますね。
死霊なのに、ラナと出会って以来、とってもいいコになってたので。
メローナやメナスと違って消滅してしまったので、アイリだけは復活はないんでしょうか。
・゚・(つД`)・゚・
聖乳のおかげで石化が解けたメローナ。ちゃっかり復活です。メナス置き去りですww
アイリのスカートに隠れていたラナくんが、ついに男を見せるときが来ました!
ユーミルの手伝いをして、両親の形見の剣を鍛えます。

Bパートはレイナ。
BGMこそ荘厳なんですが、戦いはいい加減そのもの。
聖乳ナシなので、天使の剣も操れないし、ましてやホーリーダイブやローリングスターキックも使えません。
挙句の果てに「まいりましたあ♪」でオチとは。
メルファさんには姑息な言い訳。勝ちを譲ってやったって、よくもまあ…。
でも、どんだけ信じているのかな、このシスターは。
案外、天使を取り込んでおけば布教とか役に立つってソロバンをはじいているのかも知れませんね。
うまくやったつもりが、ずーっと聖なるポーズをさせられる羽目になるかもww

次回「衷心!ヴァンス城の決闘」

| | コメント (0) | トラックバック (2)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者第7話感想

#7「氷結!計算外の事態」

いけね、感想忘れてたww計算外の事態だwww(わざとらしいっすね)
続けて記事アップしますね。

エキドナが、しっかりお師匠さんしてました。なすすべなくリスティに敗れ、傷ついたイルマを抱いて去るシーンが良かったです。

お姉ちゃんと寝色寝食を共にしたトモエに、エリナ変態妹の嫉妬が爆発!眼にも止まらない突きを繰り出します。
その全てを、トモエは受け切った!心技体、全てにおいて完璧なトモエ。
しかし、シズカは見抜いていました。トモエの弱点に。
トモエさまは優しすぎるから、心を通わせた人間には弱い。このままでは、レイナに負けてしまうかも…。
シズカが、その身を犠牲にしてトモエさまをレベルアップ。百合というより、まさしく女の友情というべきでしょうね。

どうでもいいけど、このアニメって、敗者が死んだのかどうか分りづらいです。
魔に憑かれて限界突破のリスティでさえ、イルマを殺し切ることはできませんでした。
もしシズカが死んだとすれば、トモエさまはリスティ以上に冷酷なお人ということでwww

次回「慙悸!戦いの天使」
アイリVSナナエル。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年11月15日 (日)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者第6話感想

#6「錯綜!変わりゆく予感」

ラナくんとのふれ合いの中で、人間らしく?なってきたアイリに人気が集中しているようですね。
アイリも好きなんですが、アタマ悪そうな王女メナスが、結構好きだったりするんですよ。
「ひれ伏しなさあーい!」が、もうクセになりそうww

雷雲の将クローデットとの、砂漠での一騎打ち。
シャイニングピラミッドに呪いのビンタ。王家の頭突き以外にも必殺技があったんだ。
Σ('∀`;)
しかも、相手にカーズをかけてHPを減少させる追加効果付きということで。
さすがは砂漠の王女だけあって、砂塵を味方につけて、有利に戦っています。強いですよメナスさん。
でも、地力の差か、ついに力尽きてしまいます。
疲れちゃった…と呟きながら、長い眠りにつくメナス。フニクラが、お供をします。
敗北した死霊は、みんな石化されちゃうんですね。

しかし、一番人気を得るために全財産をはたくナナエルさんって…。
光明の天使じゃなくて、功名の天使ですね。

次回「氷結!計算外の事態」
イルマVSリスティ。そしてエリナVSトモエ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2009年11月 5日 (木)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者第5話感想

#5「策謀!嘆きの王宮」

レイナ@主人公(笑)VSユーミル@鋼鉄姫。
姫は武器のCMに忙しくて片手間に戦ってるし、レイナは瘴気でハアハアしてるし、ナナエルさんのおっしゃるとおり、今ひとつなクイーンズブレイドでした。
それでも、錬金術師が鍛えた剣のしなやか耐久力で、必殺ダブルアックスを受け止め、ドラゴンテイルで吹っ飛ばした!
「勝っちゃったあ~♪」
レイナほどけ過ぎww

問題は、御前試合となったカトレアWithラナ(;´Д`)VSアイリ
最強の盾のラナくんのお蔭もあったけれど、アイリを追いつめ、あわや勝利の一歩手前まで。
が、石化したオーウェンを発見し、完全戦意喪失。
沼地の死霊をおびき出す意味もあったのでしょうが、カトレアを絶望に追い落とすのが女王の真の目的だった。
アルドラ悪趣味です…。

目撃者は消せ!と石化されたカトレアさん。無謀にも女王に挑みかかったラナくん。
生霊で時間を稼ぎ、アイリ、ラナと共に大脱走。
リスティに待ち伏せされましたが、ここでもラナくんが盾となって、脱出に成功です。
スカートの裾にまとわりつくラナくんを放置できず、アジトに連れ帰った。
アイリって、ショタだったんだ…。

次回は、クローデットVSメナス。
雷雲の将の実力を知ってか知らずか、へらへらと余裕の王女さま。
技といえば『王家頭突き』だけなのに、それで勝てるのか?
ふつうに考えるとクローデットですが、そろそろ逆転もアリでしょうか。
モチベーションいまいちなレイナに「お姉ちゃんの仇!」とか動機を与えるためにも。

メルファにかしずかれて、無為な時を過ごすナナエルさん。一人余っちゃった感があるのですが、出番はあるのでしょうか?
そういえば、ナナエルさんの中の人が、今週の少年マガジンのグラビアを飾ったとか
チェックチェックwww

相変わらず脱力モノのメローナED。本編では石化しっ放しですが、こちらではやりたい放題なのが何ともww

次回「錯綜!変わりゆく予感」

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2009年10月28日 (水)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者第4話感想

#4「対決!呼びあう絆」

クイーンズブレイドには、いろいろな事情を背負う戦士たちが集っています。
ただの最強比べでなく、彼女たちの背負ったものの重さの対決でもあるんですよね。
基本は露出アニメなのですが、二期に入って、本来のよさが表に出てきました。

エキドナはワイルドエルフ。かつて、森ではアレインと師弟関係だった模様。
イルマは、牙の暗殺団で、エキドナの一番弟子だった。いろんな意味でww
因縁の師弟対決は、ノワを人質に取られたアレイン側の敗北。
この結果は、女王アルドラの望みどおりだったのでしょうか。
女王の首を狙うイルマ。師弟愛よりきょうだい愛とは?
しかし、ノワって、試合以外ではヘタレなタイプ?
本気でやれば、最強戦士長とも渡り合える力を秘めているのに。
前回も、無抵抗なまま、ただの人間のDQNどもに手籠め(ノ∀`)にされそうになってたし。何しろ穿いてないしね。
ひそかにM願望でもあるのかなww

カトレアさんの夫、オーウェン(の体)初登場。ガチムチですな。オッスオッスwwやらないかww

次回は、冥土へいざなうメイドのアイリVS子連れ鍛冶屋のカトレアさん。
なぜか、女王の御前試合です。沼地の三人娘の一人だからか?
そして、レイナVS鋼鉄姫ユーミル。ロリババアは健在ですね。

ナナエルの出番ありませんでしたね。メルファと、聖なるポーズの特訓中?
ふつうに戦えば最強っぽいナナエルさんの試合が楽しみです。。
聖乳がこぼれるたびに力が失われていくハンディを負って、どう戦うのか?
必殺ホーリーダイブとローリングスターキックに、新たな決め技、聖なるポーズが加わればもう無敵?
腐っても天使さまですからね。ポーズも威力倍増でしょう。
聖なるポーズの進化バージョン、「ホーリーポーズ」とかwww

次回「策謀!嘆きの王宮」

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2009年10月24日 (土)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者第3話感想

#3「炎情!燃えあがる因縁」

エリナVSニクスの因縁対決は、言葉責めと精神攻撃でフニクラさまを奪い取ったエリナの作戦勝ち。
案外、あっさりと終ってしまいました。
敗れたニクスを、あの虐められてた女の子が慰めます。イイお話なんですが、階級差はどうしようもなかった、という結論なんですね。革命は遠い…。

アルドラは、古の魔族フニクラも固めてしまいました。不用だというのです。
女王の目的は、クイーンズブレイドでいろんな種族の強者を集め、一つずつ排除していくことにある?

レイナが、トモエを祝福しています。
「トモエ、おめでとう!すごい戦いだった!」
皮肉かΣ('∀`;)
メルファとのエロ対決、お世辞にも立派なんていえませんぜ。
そのメルファは、修行の旅に出ようとしたところを、ナナエルの口車に乗せられます。あたしに教えを乞いなさい、というのです。
大天使詐欺Σ( ̄□ ̄)
大天使を詐称して、身の回りの世話をさせる新たな手口です。天使も油断ならない世の中。

次回は、エキドナ・イルマVSノワ・アレインの師弟コンビ対決。
師弟の絆など、とうそぶくアルドラ。

予告で、メローナのくぎゅが、言い訳じゃないもん!ってツンしてましたが、どう考えても言い訳かとww

次回「対決!呼びあう絆」

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年10月17日 (土)

クイーンズブレイド 玉座を継ぐ者第2話感想

#2「破邪!思いがけない闘い」

あ、クイーンズブレイドで検索して来ていただいてる方が…。ありがたいことです。
前回の誓いにもかかわらず、またも記事が遅くなってしまいました。

メルファの聖なるポーズってww
大原さやかさんも、何という破廉恥な役をwww
経典に描かれたポーズは、明らかにエロ本のソレです。つか、この経典って、インドのカーマ・スートラみたいなものなんでしょうか。
堕天使ナナエルさん、瞳をキラキラさせて大喜び。
この天使ホントにダメだ…。

この人は、こんな破廉恥な教えを広めようというのですか!
レイナやシズカの大股開きを妄想。そんなことをさせるわけにはいかないトモエさんが覚醒しました。
飛天御剣流龍翔閃?を駆使して、一気に堕シスターのメルファを倒します。
敗れたメルファさんのポーズが恥しすぎww

いじめられっ子ニクスと、いじめっ子エリナの対決。
冷たい飲み物を持ってきなさい!と命令されて、ニクスさん大パニック。使用人属性は、なかなか抜けないようです。悲しいことです。
心情としては、ニクスに勝たせてやりたいんですが。
ニクスぶち切れてると思ったら、田中理恵さんでした。ホント理恵さんの演技すごい。
つか、上品そうな理恵さんに汚れ役をやらせたがるスタッフたちが倒錯してるという噂も。
(ノ∀`)

次回「炎情!燃えあがる因縁」

| | コメント (2) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

このはな綺譚感想 エロマンガ先生感想 キノの旅感想 クジラの子らは砂上に歌う感想 ブレンド・S感想 ヴァイオレット・エヴァーガーデン感想 地獄少女宵伽感想 少女終末旅行感想 食戟のソーマ餐ノ皿感想 魔法使いの嫁感想 はじめてのギャル感想 アリスと蔵六感想 サクラクエスト感想 ナナマルサンバツ感想 プリンセス・プリンシパル感想 武装少女マキャヴェリズム感想 異世界食堂感想 賭ケグルイ感想 地獄少女感想 深夜アニメ感想 SS 009-1感想 Angel Beats!感想 ARIA感想 DARKER THAN BLACK感想 Dororonえん魔くん感想 Fate/Zero感想 HUNTER×HUNTER感想 IS <インフィニット・ストラトス>感想 K感想 LUPIN the Third 峰不二子という女感想 NHKにようこそ!感想 NOIR(ノワール) STEINS;GATE感想 TARI TARI感想 UN‐GO感想 WORKING!!感想 WORKING'!!感想 あそびにいくヨ!感想 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。感想 うさぎドロップ感想 うぽって感想 うみものがたり感想 お兄ちゃんのことなんか感想 かなめも感想 かんなぎ感想 けいおん感想 けいおん!!感想 この中に1人、妹がいる!感想 これはゾンビですか?感想 ささめきこと感想 さんかれあ感想 じょしらく感想 そふてにっ感想 そらのおとしものフォルテ感想 そらのおとしもの感想 それでも町は廻っている感想 ちはやふる感想 ちょこッとSister感想 つり球感想 でぼちん とある科学の超電磁砲感想 とある魔術の禁書目録感想 となりの怪物くん感想 となグラ!感想 とらドラ!感想 はなまる幼稚園 ひぐらしのなく頃に感想 まりあ†ほりっく感想 みつどもえ増量中!感想 もやしもんリターンズ感想 アクエリオンEVOL感想 アクセル・ワールド感想 アニメ アマガミSS感想 アマガミSS+感想 イクシオンサーガDT感想 ウィッチブレイド感想 エウレカセブンAO感想 カオスヘッド感想 カンピオーネ!感想 キディ・ガーランド感想 ギルティクラウン感想 クイーンズブレイド感想 グルメ・クッキング ゲーム ココロコネクト感想 サイコパス感想 ジョジョの奇妙な冒険感想 ストライクウィッチーズ2感想 セキレイPE感想 ゼロの使い魔感想 ソラノヲト感想 ソルティレイ感想 ソードアート・オンライン感想 ダンタリアンの書架感想 デュラララ感想 トータル・イクリプス感想 ドルアーガの塔感想 バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ感想 バクマン。感想 バクマン。2感想 パソコン・インターネット パンプキン・シザーズ感想 ファントム感想 フラクタル感想 フリージング感想 ブラックロックシューター感想 ブラック・ラグーン感想 ペルソナ4感想 マギ感想 モーレツ宇宙海賊感想 ヨスガノソラ感想 ヨルムンガンド感想 ライドバック感想 ラストエグザイル―銀翼のファム感想 ラーメン リトルバスターズ!感想 レベルE感想 ロボティクス・ノーツ感想 一騎当千XX感想 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい!感想 伝説の勇者の伝説感想 侵略!イカ娘感想 侵略!?イカ娘感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない感想 偽物語感想 僕は友達が少ない感想 君に届け2ND感想 君に届け感想 咲-Saki-感想 咲-Saki-阿知賀編感想 坂道のアポロン感想 境界線上のホライゾンⅡ感想 境界線上のホライゾン感想 変ゼミ感想 夏目友人帳参感想 夏目友人帳肆感想 夏色キセキ感想 夢喰いメリー感想 大正野球娘感想 宇宙をかける少女感想 戦姫絶唱シンフォギア感想 探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕感想 文化・芸術 日常感想 映画・テレビ 書籍・雑誌 未来日記感想 機動戦士ガンダムAGE感想 氷菓感想 海月姫感想 涼宮ハルヒ感想 灼眼のシャナⅢ(Final)感想 狼と香辛料感想 生徒会役員共感想 異国迷路のクロワーゼ感想 祝福のカンパネラ感想 神のみぞ知るセカイⅡ感想 神のみぞ知るセカイ感想 神様のメモ帳感想 神様ドォルズ感想 絶園のテンペスト感想 聖剣の刀鍛冶感想 聖痕のクェイサー感想 舞-乙HiME感想 花咲くいろは感想 輝きのタクト感想 輪るピングドラム感想 這いよれ!ニャル子さん感想 鋼の錬金術師感想 閃光のナイトレイド感想 電波女と青春男感想 青の祓魔師感想 静留×なつき 魔法少女まどか★マギカ感想 黒神感想 Aチャンネル感想 Another感想 B型H系感想 CANAAN感想 GOSICK感想 NO.6感想 WHITE ALBUM感想