2009年6月20日 (土)

黒神第23話(最終話)感想

#23(最終話)「道」

え?
総集編ですか?なして?
と思ったら、EDの後に、真の結末が。
へー…。
これをやりたくって、最終話を作ったのか。まるで映画みたいな演出です。
さすが韓国の方はシブイわ。ハードボイルドや。って、これはマンガ『孤独のグルメ』からのパロディです。決して嫌味のつもりじゃありませんので、念のため。

延々と回想場面が流れたときは、総集編やって何になる?と思ったのですが、確かにグランドフィナーレでしたね。
こうまとめられると、今までのご都合演出の数々も何のその、静かな感動に浸れるのが不思議なものです。

あー、でも茜さんが生ビールごくごくの場面とかは、本編にはなかったかもしれません。こーんな立派な武器持ってるくせに、とかも。
なかなかに嬉しいオリジナルです。
ちょっとだけよの茜さんの契約シーンも!
(ノ∀`)
おお、蔵木も出ましたね。
慶太たちの活躍で、ドッペルライナーシステムは消滅した。しかし、この世にはまだ無数のシステムが存在し、人間たちを試している。
相変わらず暗めです。(ノ∀`)

トリは茜さんと慶太の挙式!慶太が何だか黎真に見えます。
そして……

どれほどの時がたったのか。清き処にこもったクロと揶雲。
手の甲に紋章が?
年老いた慶太が、クロにありがとうと呟きながら、静かに息を引き取りました。
こういう終わり方って、クロノクルセイド以来かな。
「よかった、慶太さんは、あれからずっと――。慶太さん、ありがとう。安らかに、わたしの契約者」

まさに大団円。お疲れさまでしたスタッフ。

| | コメント (2) | トラックバック (7)

2009年6月13日 (土)

黒神第22話感想

#22「運命」

初期の動きが戻ってきた印象で、戦闘場面イイ感じです。
合体したアカシロの真神に、ちょっと分が悪い戦いが繰り広げられます。
しかし、慶太に茜さんの無限のテラが加わり、クロ無敵化。
イクシード、テラエグゼ!
うわ出ちゃったよテラエグゼ!!
Σ('∀`;)
真神、消滅。最後の戦いはAパートで終了です。
『これで全てが終ったのか?』
ナムは、まだ書くべきことが残っておる、とおっしゃってます。

Bパートは、いきなりクロのキャベツはむはむから開始。
社会も平和そうだし、みんな居候してるし、クロやナムの食欲は健在だし、全体にまったり感が漂ってます。
クロが、慶太にごちそうしてもらった屋台のラーメンを懐かしんでます。
このラーメン場面は良かったです。おやじ、いい仕事してるな♪
単に私がラーメン大好きなためだけかも。
(ノ∀`)

クロは、プニプニとともに、静かに去っていきました。
慶太は、全てを分っていて、クロを送り出したのでしょう。
真神の呪いは、一人の元神霊の少女が背負うことで消えた。
永遠に隔絶し、自らを清き処に封印した…。
めでたしめでたし。

次回「道」
え?次もあるの?
グランドフィナーレ?

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2009年6月 7日 (日)

黒神第21話感想

#21「神変」

真神って、赤が男神で白が女神だったんですね。
顔が全員クロなので、赤神が何かニューハーフっぽい…。

黎真が、茜さんの援護を受けて一人で頑張りまくってました。かっこいいです。前回までの展開を知らないで見た人は、主人公かと錯覚したでしょうね。
いったんは、パワーアップした千尋獅咆で真神を消滅させるのですが、膨大なテラを持つかれらは、すぐに再生を開始。
実は真神であるクロちゃんが、うっかり覚醒してしまいました。兄を助けるつもりで駆けつけたのでしょうが、間の悪いことこの上なし。
(ノ∀`)
これで、三位一在の完全体が出現してしまいましたよ?さすがの黎真も大苦戦です。
ここは、契約者である慶太が男を上げる場面です。
頑張れ慶太!クロを取り戻すのは、きみの愛の力だ!
「俺はお前と出会ってよかったと思ってる。お前はいつも腹すかして笑ってるけど、本当は寂しがりやで泣き虫で、負けそうになっても最後は必ず勝つ。世界でただ一人のパートナー、元神霊のクロだから」
クロを引き戻すための口説き文句ですが、何だか微妙。
負けそうになっても最後は勝つ』って、褒め言葉のつもりなんでしょうか。
これだったら、ファントムの玲二の方が上手ですよ?慶太はナンパの才能ないかもです。
('A`|||)
元神霊に戻ったクロが、なぜか威力を増しているメガエグゼやギガエグゼで真神を圧倒するのですが、再生力は健在。きりがありません。今度は、慶太に矛先を向けてきました。
間一髪、黎真が楯になった!
そのまま、自分の命と引き換えに、究極のイクシード超尋獅咆を放ち、真神を再生不能に。
いったん、戦いは終ったように見えたのですが…。

次回「運命」

| | コメント (0) | トラックバック (6)

2009年5月30日 (土)

黒神第20話感想

#20「覚醒」

茜さんは真神に仇なす特別なマスタールートで、黎真は真神を倒して獅子神一族の悪しき連鎖を断ち切ろうとしている。
そして、クロは真神の生まれ変わりで、他の2体とともに三位一在の神…。

まあ黎真が本当はいいヤツで、兄を追っていたクロが実は――という意外展開はいいのですが。
「兄さまは全てを始めた。私を救うために!」なのですが。
黎真は、真神に変ずる前にクロを殺してしまおうとする長老たちからクロを守ったわけで。
しかし、悪しき連鎖を断ち切るには、やはり真神を倒さなければならないわけで。
つまり、長老ほか一族や母を皆殺しにしてまで生き延びさせたクロを、結局真神として殺さなければならないというわけで
これって一体……。

いやもちろん分りますよ?
真神の生まれ変わりの子どもを殺すだけでは、何も解決しないということですよね?
クロが生きていることにより、他の2体は必ず復活する。そこを一気に、ということですよね?
分るんですが…。
兄が妹を殺さなければならない運命に変わりはないので、何だか割り切れないものが残ってしまうのです。

ともあれ、大詰めが近づいてきました。
クロの正体を知ってしまった慶太は、どうするのか。
黎真は、本当にクロを倒すのか。
三位一在の神にも、実はサブとルートが存在して――なんて超解決だけはカンベンしてほしいかもです。
(ホントにそうなりそうなのが怖いのですがww)

次回「神変」

| | コメント (0) | トラックバック (8)

2009年5月23日 (土)

黒神第19話感想

#19「千尋」

契約者茜さん登場!
だよね~。そうだと思ってましたよ。
さあ、茜さんのシンクロ見る準備でもしようかな。準備って何?って話もありますが、そこはまあいろいろと(笑)。

黎真「シンクロだ!」
待ってました!

……??

何ですと!?
Σ(゚Д゚;

たったこ・れ・だ・け!?

あれほど露出120%増だと言ったのに!
露出ゼロですか?まじですか?ありえねえっつーの!
私にコレを言わせたいのか?そうなのか?
ならば言おう!
裏切ったな!ボクの気持ちを裏切ったな!父さんと同じにボクを裏切ったんだ!
シンジくん再びです!
(ノ∀`)

なんか(悪い意味で)昂奮しまくって全然感想になりません。
ほぼ全編が、クロと黎真のバトル。見応えがあったと言っておきましょう。
黎真のイクシード『千尋獅咆』が発動して、ついに彼の強さの全貌が見えました。
逆に言えば、底が見えたということです。
ここからは、クロのターン?

次回「覚醒」
瀕死のクロが、何かとんでもないものに覚醒する予感。

| | コメント (2) | トラックバック (7)

2009年5月16日 (土)

黒神第18話感想

#18「異変」

「気をつけろ。奴は、黎真は、以前よりも力をつけている。…契約者を得て」
契約者茜さんキター!
完全に想定の範囲でしたが、茜さんのシンクロさえ見られれば、そんなの関係ねえ!(死語だし)
頼みますよスタッフ!最低でも露出5割増しですよ?

しかし一方、天麻と琥珀に追いつめられて覚醒した?クロも気になります。
血がぼたぼた垂れてます。琥珀血まみれです。怖ろしいことになっております。霊王石の影響なんでしょうか?
黎真も、禍々しいテラの流れに気がついたみたいですね。野望の最終目的は、やはりクロにあるのか?

みんなのというか私の期待を担って再登場のエクセル。
ヘキサウォールも進化して、遠隔操作が可能になってます。しかも、テラの吸収解放まで!修行したんですねエクセルちゃん。
(´Д⊂)
北条水華魅もよくやったのですが、いかんせん、攻撃がタコ殴りだけというのが致命的。イクシード、煉功武神だけでは黎真相手にはツライかも。
詰めが甘いな、とはそのとおり。一発逆転されてしまいました…。
またも盟友を失ったエクセル。見ている私も辛いです。

なかなかに厳しい設定になってきましたが、ジョイジョイを強奪するナムはいいですね。和みます、いい仕事してます。ゆかな頑張れ。

次回「千尋」
千と千尋?

| | コメント (2) | トラックバック (9)

2009年5月 9日 (土)

黒神第17話感想

#17「真神」

「ジーン、この闘いが終ったら、ニースに行かないか?」
「こんなときに、プロポーズ?」
じ、自分で死亡フラグ立ててどうすんですかベルンハルト?あんたはウトゥか!?
(ノ∀`)

ナムは、祐筆というんですか、歴史を記録する元神霊のようですね。
ドッペルライナーシステムが、封印された真神の呪いだったとは…。
すると、システムを守護する元神霊の立場って、微妙ですよね。
そして、清き処が出現したのは、各地にある霊石の中でも、日本のが霊王石だったから。
真神の力を狙って、元神霊たちが集結。阿羅宜と宙が、まずクロと慶太に挑みます。
阿羅宜のイクシードは獣魔装。何か、エックスメンのウルヴァリンっぽい能力です。宙のサウザンド、グラビ・ドゥームにも妨害され、クロ例によって苦戦です。
慶太が宙のサウザンドを吹っ飛ばした!
契約者を攻撃するという裏技を覚えてから、このパターンがすっかり定着です。
もう元神霊を戦わせるなんてしないで、契約者同士でやり合った方が早いんじゃないでしょうか。

エクセルちゃん再び!おお、水華魅と契約したんですね。慎吾を失ってから、彼女も契約者を探していた模様。
病弱だった慎吾と違い、エクセルちゃんなら大丈夫でしょう。見かけより遥かに長生きしてるらしいし。(汗)

あ、OPとEDが変わりましたね。なしてこの時期に?感もありますが。

阿羅宜(小山剛志)
城之内宙(渡辺明乃)

次回「異変」

| | コメント (2) | トラックバック (10)

2009年5月 2日 (土)

黒神第16話感想

#16「崩壊」

仕事の波を乗り越えて、やっとGWまでこぎつけました。ふう。
16連休なんてどこの宇宙の話ですかって感じです。やっとこさの5連休。
お天気も最高です。そんな5月2日に、せっせとアニメ感想書いてる自分がいますよ?
でも悲しくなんかないよ。ボクにはアニメがあるもの。

……それ自体が悲しいんだけどな
(ノ∀`)

気を取り直して、今回もツッコミ所満載だった黒神感想行ってみます。(けいおんとファントムはまた後ほど)

話数を数え間違えていたようです。今回が16話でした、訂正です。

雪の死亡を確認。茜さんは行方不明。
すると、雪のテラを吸収して、茜さんはマスタールートになったんですね…。

今回も超展開でした。
テラが尽きたくせに慶太復活するし紋章は二つになるしテラは循環するしイクシードはギガエグゼに進化するしワームホールに消えた黎真は平気で戻ってくるし、どんだけご都合主義なんですか。あんたはドラゴンボールか?
いいですよ、そこまでやるんなら、いっそ茜さんを契約者にしてください!お相手は黎真でいいです。
そして、シンクロをどアップでお願いします。茜さんだけ3分間きっちり露出ということで。白き光なんてダメです絶対。(黎真は5秒でいいですよ?)
それで手を打ちましょうってどんだけ偉そうなのか自分。

次回「真神」
エンドロールで流れたナム(ゆかな)って誰?そんなコいたっけ?と騒いでいたら、ED後に登場した清き処っぽい女の子がソレらしい。
「テラが飽和したか」とか言いながらキュウリ食ってます。
まず!」って意思表明したのかと思ったら「不味っっ!」って言ってたんですね。さすがはゆかな。
(ノ∀`)

| | コメント (0) | トラックバック (8)

2009年4月26日 (日)

黒神第16話感想

#16「修羅」

変な部屋は、契約者であるまゆちゃんの趣味でした!
幼女再び!のワクワク展開のはずが、無表情で「デリート」しか言わないお人形さんになっていて…。
まゆちゃん、可哀そ過ぎます。いや可哀そうなのはボクか
('A`|||)

茜さんと雪が、何か意気投合してましたね。さすが茜さん、人徳というものです。
でも、出会ってしまった以上、運命は変えられないんですよね…。

一方、慶太を気遣うあまり、テラを受け入れられなくなったクロ。二人はシンクロ不能に。
あ~ストレス溜るな~。いつもの事だけど
▼▼〆

蔵木が切り札って連れてきた車椅子の男の子は慶太のルート?
ヘンな拘束マスクを装着してますが、驚愕の表情を浮かべていました。
衝撃の展開っていうより、なして今ごろ?感が強いのが何ともしれずコワイですね~。
(ノ∀`)

次回「崩壊」

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2009年4月19日 (日)

黒神第15話感想

#15「突破口」

美優紀ちゃんも、マスタールートになってから、すっかり悪いコになってしまいましたね。
蔵木の魅音寺グループ副総裁就任パーティで、場違いなサブを発見し、詰問しようとしたらなんと雪でした。
屈辱にまみれる雪。
大姉が手を差し伸べてくれるというので、料亭で心待ちにしていたところ、現れたのは蔵木。
もう全て手打ちになっているというのです。
どう物分りがよかったのか不明ですが、恐らく力で押し切ったか、雪だけ除け者にされたか。
怠惰だとか心底軽蔑するとか、言われ放題です。蔵木って結構なドSさんなんですね。ちょっと昂奮した自分がいたりして
あたしをルートに差し替えればいいじゃない、どうせ同じ顔なんだから!と逆ギレ雪さん。
いい発想です!雪さんの生涯初めてのナイス思いつきですよ?
('A`|||)
でも、蔵木に茜さん@俺嫁を渡す気はないけどな。

精神的に追いつめられた雪は、運命に殺される前に自分の手で、と拳銃を当てるのですが。
慶太とクロが乱入!ベルンハルトたちも一緒です。
そのまま、蔵木と対決。
「そんな運命なら、俺がぶっ壊してやる!」
いっつも余裕の薄笑いを浮かべている蔵木が、珍しくマジな表情に変わりましたよ?
やはり、慶太の力は侮れないのでしょうか。てゆーか慶太にだけは嫌われたくなかったとか?
(///∇///)
トライバルエンド相手なら無敵のクロですが、シンクロして慶太のテラを削ることには躊躇。
黎真を倒したという雷呀に浴びせようとしたメガエグゼは、寸前で消えてしまいました。
うーん、相変わらずストレス溜る展開です…。

開き直った雪が、茜さんに銃を向けた!
ルートを殺して、マイナスルートとして運命に抗おうというのです。

次回「修羅」

揶雲たちが踏み込んだのは、クマちゃん?のゲートのある暗い部屋。
あれ?物陰に魅音寺父が?と思ったら元神霊でした。
シブイおじさんですが、どうしてこのヘンな部屋に?しかも一人で?

| | コメント (0) | トラックバック (5)

その他のカテゴリー

このはな綺譚感想 エロマンガ先生感想 キノの旅感想 クジラの子らは砂上に歌う感想 ブレンド・S感想 ヴァイオレット・エヴァーガーデン感想 地獄少女宵伽感想 少女終末旅行感想 食戟のソーマ餐ノ皿感想 魔法使いの嫁感想 はじめてのギャル感想 アリスと蔵六感想 サクラクエスト感想 ナナマルサンバツ感想 プリンセス・プリンシパル感想 武装少女マキャヴェリズム感想 異世界食堂感想 賭ケグルイ感想 地獄少女感想 深夜アニメ感想 SS 009-1感想 Angel Beats!感想 ARIA感想 DARKER THAN BLACK感想 Dororonえん魔くん感想 Fate/Zero感想 HUNTER×HUNTER感想 IS <インフィニット・ストラトス>感想 K感想 LUPIN the Third 峰不二子という女感想 NHKにようこそ!感想 NOIR(ノワール) STEINS;GATE感想 TARI TARI感想 UN‐GO感想 WORKING!!感想 WORKING'!!感想 あそびにいくヨ!感想 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。感想 うさぎドロップ感想 うぽって感想 うみものがたり感想 お兄ちゃんのことなんか感想 かなめも感想 かんなぎ感想 けいおん感想 けいおん!!感想 この中に1人、妹がいる!感想 これはゾンビですか?感想 ささめきこと感想 さんかれあ感想 じょしらく感想 そふてにっ感想 そらのおとしものフォルテ感想 そらのおとしもの感想 それでも町は廻っている感想 ちはやふる感想 ちょこッとSister感想 つり球感想 でぼちん とある科学の超電磁砲感想 とある魔術の禁書目録感想 となりの怪物くん感想 となグラ!感想 とらドラ!感想 はなまる幼稚園 ひぐらしのなく頃に感想 まりあ†ほりっく感想 みつどもえ増量中!感想 もやしもんリターンズ感想 アクエリオンEVOL感想 アクセル・ワールド感想 アニメ アマガミSS感想 アマガミSS+感想 イクシオンサーガDT感想 ウィッチブレイド感想 エウレカセブンAO感想 カオスヘッド感想 カンピオーネ!感想 キディ・ガーランド感想 ギルティクラウン感想 クイーンズブレイド感想 グルメ・クッキング ゲーム ココロコネクト感想 サイコパス感想 ジョジョの奇妙な冒険感想 ストライクウィッチーズ2感想 セキレイPE感想 ゼロの使い魔感想 ソラノヲト感想 ソルティレイ感想 ソードアート・オンライン感想 ダンタリアンの書架感想 デュラララ感想 トータル・イクリプス感想 ドルアーガの塔感想 バカとテストと召喚獣 バカとテストと召喚獣にっ感想 バクマン。感想 バクマン。2感想 パソコン・インターネット パンプキン・シザーズ感想 ファントム感想 フラクタル感想 フリージング感想 ブラックロックシューター感想 ブラック・ラグーン感想 ペルソナ4感想 マギ感想 モーレツ宇宙海賊感想 ヨスガノソラ感想 ヨルムンガンド感想 ライドバック感想 ラストエグザイル―銀翼のファム感想 ラーメン リトルバスターズ!感想 レベルE感想 ロボティクス・ノーツ感想 一騎当千XX感想 世紀末オカルト学院 中二病でも恋がしたい!感想 伝説の勇者の伝説感想 侵略!イカ娘感想 侵略!?イカ娘感想 俺の妹がこんなに可愛いわけがない感想 偽物語感想 僕は友達が少ない感想 君に届け2ND感想 君に届け感想 咲-Saki-感想 咲-Saki-阿知賀編感想 坂道のアポロン感想 境界線上のホライゾンⅡ感想 境界線上のホライゾン感想 変ゼミ感想 夏目友人帳参感想 夏目友人帳肆感想 夏色キセキ感想 夢喰いメリー感想 大正野球娘感想 宇宙をかける少女感想 戦姫絶唱シンフォギア感想 探偵オペラミルキィ・ホームズ第二幕感想 文化・芸術 日常感想 映画・テレビ 書籍・雑誌 未来日記感想 機動戦士ガンダムAGE感想 氷菓感想 海月姫感想 涼宮ハルヒ感想 灼眼のシャナⅢ(Final)感想 狼と香辛料感想 生徒会役員共感想 異国迷路のクロワーゼ感想 祝福のカンパネラ感想 神のみぞ知るセカイⅡ感想 神のみぞ知るセカイ感想 神様のメモ帳感想 神様ドォルズ感想 絶園のテンペスト感想 聖剣の刀鍛冶感想 聖痕のクェイサー感想 舞-乙HiME感想 花咲くいろは感想 輝きのタクト感想 輪るピングドラム感想 這いよれ!ニャル子さん感想 鋼の錬金術師感想 閃光のナイトレイド感想 電波女と青春男感想 青の祓魔師感想 静留×なつき 魔法少女まどか★マギカ感想 黒神感想 Aチャンネル感想 Another感想 B型H系感想 CANAAN感想 GOSICK感想 NO.6感想 WHITE ALBUM感想