カオス;ヘッド 第12話 (最終話)「使命」 感想
カオス;ヘッド #12(最終話)「使命-mission-」
「僕は梨深が好きだから!!」
愛する女のために正義の妄想ディソードをふるう拓巳。まさに王道展開の最終話でした。
野呂瀬の野望は、ノアⅡによる人類の完全管理。過去、ラスボスたちが望んで誰もなし得なかった神への道です。
ある意味型どおりの野望なのですが、野呂瀬オリジナルなのは「悪の感情を消す」とでも言うところを「負の妄想を消す」というところ。
他ブログさんでも話題になってましたが、どうもこの妄想理論が分りにくいんですよね。
負の妄想を消したとして、それじゃ正の妄想ってのがあるのか?正の妄想だけなら、人類は平和なのか?
虚数の海(ディラックの海)とか反粒子とかいうアイテムで説明しようとしてますが、うーんいまいち。
…というようなツッコミを別にすれば、結構楽しめた最終話でした。
拓巳に越えがたい試練を用意したと嘯く野呂瀬。それは?
最近ご無沙汰だったセイラたんがまとめて登場!カオスなシスプリ状態です。
「私と気持ちいいことしよ?」
これが野呂瀬の試練なんすかね?それとも、タクを梨深に奪われたセイラたん自身の嫉妬感情?
梨深に激しい敵意を持っているセイラたん、むしろラスボスでもよかったかも。野呂瀬みたいなおっさんより萌えますよ?
三次元愛という正の妄想で、元カノを振り切るタク。彼も成長したんですね。
「ふられちゃった…」
セイラたんが可哀そう……。 (ノд‐。)
クライマックスは、拓巳と野呂瀬の妄想対決。どっちの妄想が上かという、手に汗握るバトルなのです。Σ('∀`;)
杭による拷問攻撃のさなか、タクはハーレム妄想を発動した!
「まさか、私の妄想攻撃の最中にさらに妄想を重ねてくるとは」
いや野呂瀬だけでなく、みんながまさかですよ。(゚д゚)ポカーン
ギガロマニアックスガールズによる、渋谷川を活用したコキュートスで野呂瀬を足止め。
おまえたちの技など蚊ほども効かんぞ?と虚勢を張る彼に対して拓巳が用意したのは、妄想力で創造した反粒子の蛇。触れることも不可能なノアⅡを、これで停止させようというのです。
野呂瀬が主張する、人類の妄想消去による『負の理想郷』を、拓巳はあえて否定しません。それも幸福なのかもと思っている模様。しかし。
「好きな女の子のために、人類の幸福を犠牲にする!!」
なるほど。( ´▽`)σ)´Д`)
ラストは、1話のアバンに回帰してしかもバッドエンド回避。よかったと思います。
その目誰の目とか伏線をいろいろ投げちゃってるし、序盤はサイコサスペンス、中盤はカオス、終盤は伏線回収しまくりだったけど、女の子の数が多すぎて優愛や七海の使い方がいま一つだったけど、全体としては面白かった。
スタッフの皆さん、とくに脚本の井上さん、お疲れさまでした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (6)
最近のコメント