ヴァイオレット・エヴァーガーデン第9話
「してきた事は消せない。でも、君が自動手記人形としてやってきたことも消えないんだよ」
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
タイトルの復活。それはそのまま、ヴァイオレット・エヴァーガーデンという美しき魂の再生、その象徴だったのです。
駆け抜けましたね。ヴァイオレットの再生までを、一気呵成に。
個人的には、Bパートの展開がアレグロ過ぎて、いま少し視聴者に情感をはぐくむ時間的余裕があればとも思ったのですが、前回でヴァイオレットの苦悩を描き切ったと判断したうえでの今話の速度だったのでしょう。いいと思います。
Aパート。
攻防戦の顛末を描き切り、ヴァイオレットと、そして視聴者の微かな希望も打ち砕きました。
撤退するガルダリク軍の砲撃により、全ての可能性は断たれたのです。
印象的な映像。少佐の軍服の裾をぎっと噛みしめて、引き摺って救おうとする、ヴァイオレットの修羅のような姿。
彼女のクセである、手袋を外すときに、ぎっと噛みしめるあの映像と、二重写しになりました。
ただ一人生き残ったヴァイオレットを迎えに来たホッジンズの慫慂に、彼女は答えます。
「わたしは、少佐のいらっしゃる処にしか行けません」
少佐のいる処。ここで既に、自殺が仄めかされています。用意周到な伏線です。
Bパートに至ってもなお、血みどろの少佐の幻影が、ディートフリートの言葉でヴァイオレットを責めます。
錯乱した彼女は、「少佐のいる処」へ行こうとして、チタンの義手で自ら縊れての自死を図りますが、未遂に終わります。
このシーンで脳裡に刻まれたのは、慟哭し続けるヴァイオレットの、溢れる涙の描写でした。文字どおり振り撒かれる涙は、映像効果から云えば、いささか過剰なほどです。これは何を意味するのか。
「人は、自分のために泣けるときは、死んだりしないものです」
アンデルセン「絵のない絵本」の一節です。
涙を流すこともできないほど感情が涸れつくしたとき、人は生の意味すら失って、自殺する。
心を持たなかった、すなわち涙というものを知らなかった頃のヴァイオレットなら、あるいは躊躇せず無機的に自殺してしまったかもしれません。
しかし、彼女の獲得した心が彼女に涙を流させ、結果的に死を思いとどまらせた。そうも云えます。
心を得るために彼女が積み重ねてきた努力の意味が、ここに至って顕かになったのです。
そして、懊悩する彼女を救ったのもまた、手紙の、すなわち人の心の力でした。
エリカやアイリス、ベネディクトなどの朋輩や、人生の大先輩であるローランド爺さんの助力。
ことに、ローランド爺さんは、癒しを齎すのに最適なサンタクロース的風貌の持ち主です。いつか何かやってくれると期待していたら、今回見事にやってくれましたね。
捨てられた手紙を救って届けるための、地味だけど大切な努力。ローランド爺さん。
ヴァイオレットに送られた初めての手紙。エリカとアイリス。
代筆を通して関わってきた人々。傷病兵のスペンサー、シャルロッテ姫と王子、劇作家ウェブスター、天文台のリオン。
花屋の店先にかざられた、ヴァイオレットの花。
「その名に、ふさわしい その名が、似合う…」
少佐の最後の「命令」が、彼女の心に響き亙りました。彼女は、翻然決意します。
ブーツの踝を返す。
スカートが翩翻とひるがえる。
白い鳥が翔ぶ。
左から右へと、人々が橋を上っていく。それは、ヴァイオレットの「運命の橋」の表象。
そして、記事冒頭に掲げたホッジンズとのやり取りで、ヴァイオレットの再生が完結したのです。見事な流れであり、見事な映像美です。
今回が第9話。13話までの上映会が既に発表されているので、あと4話分の尺があるわけですが、その尺をどう使うのかが今後の焦点ですね。
ガルタリクの反攻が示されているので、舞台は再び硝煙の世界へと戻り、新生ヴァイオレットの生きざまを暗示して、感動の大団円を迎えるのかな。
いよいよ期待が高まります!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ヴァイオレット・エヴァーガーデン第9話:
» ヴァイオレット・エヴァーガーデン TokyoMX(3/07)#09 [ぬるーくまったりと 3rd]
第9話 ヴァイオレット・エヴァーガーデン敵が立て籠もる大聖堂の制圧は完了したが少佐が撃たれてしまった。1人では逃げられないと少佐を助けるバイオレット。君は生きて自由になりなさい、心から愛してる。愛ってなんですか、分かりません。本部が陥落するなら資料隠滅の意味も含めて敵は自爆した。それに巻き込まれてヴァイオレットを庇って亡くなったのだった。大聖堂跡地で少佐を探そうとする...... [続きを読む]
受信: 2018年3月 8日 (木) 21時15分
» ヴァイオレット・エヴァーガーデン #9 [日々の記録]
少佐の死を知ったヴァイオレットが、絶望から抜け出すまでのお話でした。
今回は、冒頭からヴァイオレットと少佐の最後の戦いが描かれました。敵の本営を攻略したヴァイオレットたちでしたが、銃撃された少佐は重傷を負ってしまいます。そんな少佐をかばいながら、あくまでもヴァイオレットは戦い続けます。
少佐は何度も自分にかまわず、逃げるようにヴァイオレットに言います。しかし、その命令だけはヴァイオレ...... [続きを読む]
受信: 2018年3月 8日 (木) 22時25分
» ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第9話 『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 暗い過去もあったけれど、明るい未来に繋がる過去もあった。 [こいさんの放送中アニメの感想]
冒頭の戦闘シーン。少佐とヴァイオレットに何があったのかが分かる所です。ここで頭を抱えました、戦闘シーン酷過ぎて。まず少佐が撃たれた時スグ反撃しろと。少佐が2発目食らってようやく反撃するも外した。次当てたけれどもう一人の兵士に逃げられた。少佐を担いで逃げよとしたらヴァイオレット撃たれて片腕もげた。更に手榴弾を食らいもう片方の腕も吹っ飛んだ。 以上、ヴァイオレットが両腕失った顛末でした。これまで無双していたヴァイオレットのあまりにもお粗末な戦いぶりに開いた口が塞がらない。少佐が撃たれたショ... [続きを読む]
受信: 2018年3月 8日 (木) 22時44分
» ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第9話 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 [夢幻の灰色帝国]
さらに銃弾を受けて重傷を負うギルベルト少佐 [続きを読む]
受信: 2018年3月 8日 (木) 22時57分
» ヴァイオレット・エヴァーガーデン #09 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 [ゆる本 blog]
ヴァイオレットちゃん、引きこもる。「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」の第9話。
敵軍の拠点へ突入し制圧したかと思った直後にギルベルト少佐の頭を掠める銃弾。
残党が最後の抵抗としてヴァイオレット達を襲い、爆撃を仕掛ける。
両腕を失いながら少佐を連れて脱出しようとするヴァイオレットだったが
大きな爆発の直前に少佐がヴァイオレットを突き飛ばし瓦礫から守る。
その最後の現場で瓦礫...... [続きを読む]
受信: 2018年3月 9日 (金) 02時01分
» ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第9話 [ぷち丸くんの日常日記]
南北大戦の決戦の地となる、聖地インテンスの基地を制圧したギルベルト(CV:浪川大輔)の部隊ですが、味方に合図の信号弾を打ち上げた時に、ギルベルトは敵の銃口に倒れてしまいます。
一緒にいたヴァイオレット(CV:石川由依)が反撃しますが、弾切れになってしまい・・・
その時にヴァイオレットは両腕を失ってしまったようです。
それでも、ギルベルトを救おうとするヴァイオレットに、彼は「...... [続きを読む]
受信: 2018年3月 9日 (金) 06時40分
» ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第9話「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 [いま、お茶いれますね]
第9話「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
ヴァイオレットが過去にしてきた事は消せない。
でもヴァイオレットが手紙で繋いだ人の想いも消えないんだな。
[続きを読む]
受信: 2018年3月 9日 (金) 07時23分
» ヴァイオレット・エヴァーガーデン【第9話 ヴァイオレット・エヴァーガーデン】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第9話 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 最後の戦いの地で必死に自分を救おうとするヴァイオレットに、自由になれというギルベルト。ヴァイオレットの回想から始まります。少佐の死を知り、自分が何も考えずに軍で行ってきたことの本当の意味と重さを知り、何もかも…... [続きを読む]
受信: 2018年3月 9日 (金) 08時23分
» 第9話「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 [Old Dancer's BLOG]
ヴァイオレット・エヴァーガーデンの第9話を鑑sうぉあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!(久しぶりのパターン)
ってか、9話!!...... [続きを読む]
受信: 2018年3月 9日 (金) 19時57分
» ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第9話 「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
届かなくて良い手紙なんてない(名言)
[続きを読む]
受信: 2018年3月 9日 (金) 22時50分
» 【ヴァイオレット・エヴァーガーデン】 第9話『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 キャプ感想 [空 と 夏 の 間 ...]
ヴァイオレット・エヴァーガーデン 第9話『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』 感想(画像付)
本当にいい最終回だった! もうこれで終わりでもいいww
少佐は最後までヴァイオレットちゃんが普通の娘として生きていけるよう気にしてたんですね。
悲しみを乗り越え、ようやくヴァイオレットちゃんは命令でなく自分の意志でドールの道を進みだす。
ヴァイオレット・エヴァーガーデンとして生き...... [続きを読む]
受信: 2018年3月10日 (土) 16時31分
» ヴァイオレットエヴァーガーデン第9話やってきた事は消えない [アニメとマンガの感想と考察]
ヴァイオレットエヴァーガーデン第9話は、 少佐と砦を急襲した作戦の回想の続き。 回想自体は今まで断片的に描かれてたのと同じだった。 ヴァイオレットの腕がなくなった経緯は想像つかなかった。 砲撃のせいでなくなったと思ってたけど違った。 残兵は1人かと思ったらまだ複数いた。 信号弾を打ち上げる判断が早すぎたのかねえ……。 その後、少佐を担いだヴァイオレット自身も被弾して利き腕がもげてた。 相当の出血じゃね?と思うのだけど……。 更に手榴弾の爆風で両腕がなくなってた。 そのせいで少佐を運べなくなり、砦から... [続きを読む]
受信: 2018年3月17日 (土) 18時36分
コメント