« ヴァイオレット・エヴァーガーデン第2話 | トップページ | ヴァイオレット・エヴァーガーデン第3話 »

2018年1月20日 (土)

2018冬期アニメ随感 木曜の深夜(2)

ラーメン大好き小泉さん
一蘭が紹介されていましたね。半個室感覚で本場トンコツラーメンが愉しめるのがウリの人気店。
わがエリアだと新宿三丁目店や歌舞伎町店ですが、たまにしか行ったことないなあ。いつでも中国人観光客が行列しているので、萎えちゃうんですよね。
歌舞伎町の博多ラーメンなら、「わ蔵」が好き。これぞ博多ラーメンだ!といわんばかりの意地の一杯が堪能できます。
24時間営業ということもあって、夜は泥酔したホストとホステスで溢れてるのが難だけどw

眷恋の小泉さんにまったく相手にされず、幸うすい人生を送ってきた悠ちゃん。
宅呑みならぬ宅ラーメンで、小泉さんの心というか胃袋をしっかりゲットしました!よかったね!
インスタントラーメンのイノベーションって、けっこう楽しいんですよね。
サッポロ一番系とか、プロトタイプでも勿論いけるけど、無限のバリエーションがあるので工夫のしがいがあります。
小泉さんのぶっかけ系も超強力。ポテチを散らすラーメンとか、今度トライしてみよう。

ゆるキャン△
幸福なアニメ。
今期、癒しアニメ枠の極北として、しっかりと立ち位置を確保しましたね。
観ているだけで、あたかもキャンプ場に居るかのような錯覚へといざなう、精密な美術による臨場感の巧みさ。
さらには、深閑とした夜の森から一転、日の出が暖かく滲む富士山へと移り変わる情景の、たとえようもない美しさ。
基本ゆるふわアニメの筈なのに、アーティフィシャルな映像美が薫る一篇です。
これは人気でそうだ!3月発売予定の円盤の売り上げも、一歩抜け出しそうですね。

だがしかし2
野球盤やポンポン船ももちろんよかったけれど、今回のご入浴によって、ほたるちゃんの豊満なお胸こそが駄菓子の最高傑作であると再認識しました!
いや、ほたるちゃんのは駄菓子といっては失礼だ。ミシュラン五ツ星級の極上スイーツです。甘くてふかふかです。ココノツの煩悩が心から理解できます。男はつらいよ。
駄菓子風味といえば、むしろサヤ師のお胸ですよね。慎ましさが好ましいというヤツです。
あっ待って!ケロリン盥を投げつけないでねサヤ師wあれ結構痛いんだw

たくのみ。
チューハイと下町酒場に関する二、三の事柄。って感じのステキエピソードでした。
東京の下町では「ボウル」といえば有無を言わせず焼酎ハイボールを指します。あと、珍しいところでは、薬くさい味のホイスや、シソ風味のバイスがあります。変化球だけど結構いけます。
ポテサラは、下町酒場の実力を測るのに最適なアテですが、私としては、アジフライなどの揚げ物がイチ押しです。何故かどの酒場で食べても美味しいんですよ。揚げ物こそは、下町酒場の華です。お試しあれ。

とーとつですが、予告です。
「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」について、本格っぽい批評を書いてみたくなり、鋭意準備中です。明日の夜までには仕上がるかな。

|

« ヴァイオレット・エヴァーガーデン第2話 | トップページ | ヴァイオレット・エヴァーガーデン第3話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018冬期アニメ随感 木曜の深夜(2):

» だがしかし2 たくのみ TBS(1/18)#02 [ぬるーくまったりと 3rd]
だがしかし2 野球盤ガムとポンポン船と…台風が接近している。野球盤ガムを仕入れたココノツ。ガムが出るまでピンボールのように楽しめて、色で当たりがついてくる。ガムよりも当たりを引きたくて子供たちは何度も挑戦する。セコい商法を詰るサヤ師。ホタルが訪れて何度も挑戦していたが8連敗だった。父親は台風が嬉しくて飛び出していく。今夜測れないから泊まっていけばいいよ。豆は先に訪れて...... [続きを読む]

受信: 2018年1月20日 (土) 19時48分

» アニメまとめてプチ感想(だがしかし2・ゆるキャン△・たくのみ・小泉さん) [のらりんすけっち]
だがしかし2 第2話 今週もサヤちゃんが可愛い♪ すかあとみじかいぞ!(*´Д`) ほたるさんの透けブラがすばらしかったです(〃∇〃) 野球盤ガムなつか渋すぎ~!! いかにも駄菓子屋アイテムって感じですねー すごい台風で女性陣お泊り、おフロターイム! 湯気さんお仕事がんばってます^^; ポンポン船を持ってきてたほたるさん。 これまた渋いチョイスをしてくるなあ。 大人の科学...... [続きを読む]

受信: 2018年1月20日 (土) 20時19分

» だかしかし2 第2話 『野球版ガムとポンポン船と…』 [奥深くの密林]
台風の中、シカダ駄菓子の店舗で鹿田ココノツと 遠藤サヤは、二人きり。 これは、チャンスか? しかし、何時の間にやら、野球版ガムの虜になった 枝垂ほたるが居ましたよ。 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="firs...... [続きを読む]

受信: 2018年1月20日 (土) 21時07分

» ラーメン大好き小泉さん 第3話まで [刹那的虹色世界]
ラーメン大好き小泉さん 第3話 今日もどこかで、彼女はラーメンを食べている―― クールで無口、他人と馴れ合わないミステリアスな転校生「小泉さん」 彼女は日々おいしいラーメンを追い求めるラーメンのプロだった……!? ガツンと本格派ラーメングラフィティ いざ着丼! (公式ホームページ ストーリーより) 《記事解説》 本記事は、簡易採点+短...... [続きを読む]

受信: 2018年1月20日 (土) 22時56分

» ゆるキャン△ 第3話「ふじさんとまったりお鍋キャンプ」 [日刊アニログ]
ゆるキャン△ #03「ふじさんとまったりお鍋キャンプ」 なでしこの恩返し。 [続きを読む]

受信: 2018年1月20日 (土) 23時20分

» 小泉さんの健康が心配 [マイ・シークレット・ガーデン FC2]
Gremzキーワード: リサイクル! 私は家ラーメンは素ラーメンが好きだったりします^^; ずい分前のチャルメラのトンコツ味がおいしかったのに、 リニューアル?したら生姜味みたいのがキツくなって食べなくなりました。 その後、マルちゃんラーメンが出てからはそればっかですね。うま! 『ラーメン大好き小泉さん』 第3話 サイミン 放課後、小泉さんをハンバーガー屋に誘うもあ...... [続きを読む]

受信: 2018年1月21日 (日) 01時38分

» アニメ感想 18/01/18(木) #ラーメン大好き小泉さん 第3話、#ゆるキャン△ 第3話 [ニコパクブログ8号館]
ラーメン大好き小泉さん 第3話『サイミン/味集中カウンター/即席麺』今回は・・・マクドでラーメン?有名ですよね。ハワイのマクドではラーメンを売ってるってのは。わざわざそのためにハワイまで行ったのか?ラーメン以外食べないのかと思ったら、ハンバーガーも食べたことあるみたいですね。ただし、ラーメン屋でですけど。これまたわざわざ喜連瓜破まで行ったのかよ。小泉さんと一緒にラーメン屋へ。一人ずつパーティ...... [続きを読む]

受信: 2018年1月21日 (日) 04時02分

» ラーメン大好き小泉さん 第3話 「サイミン/味集中カウンター/即席麺」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
ラーメンがラーメン屋に売っているとは限らない。 [続きを読む]

受信: 2018年1月21日 (日) 18時35分

» たくのみ。 #2 『焼酎ハイボール』 [奥深くの密林]
新加入員の自己紹介で噛んでしまった天月みちるは おちゃめですね。 しかし、社長の「噛めば噛むほど味が出る新人。」と いうフォローは、天月みちるはスルメ? あまりフォローになっていない気がします。 天月みちるは、都会のオフィスカジュアルに驚いた。 他の社員の服装は、驚くところはないのに。 今まだ、どんな格好で働いていたのでしょう。 ...... [続きを読む]

受信: 2018年1月23日 (火) 05時12分

« ヴァイオレット・エヴァーガーデン第2話 | トップページ | ヴァイオレット・エヴァーガーデン第3話 »