« 食戟のソーマ餐ノ皿第9話 | トップページ | キノの旅第9話 »

2017年11月30日 (木)

このはな綺譚第9話

お色気担当女神さま出現!
沫那美(アワナミ)だけに、肌の白さや美しさは完璧。しかも、すっごくいやらしい体をしております。

今回は、伊耶那岐・伊耶那美の孫であらせられる沫那美さまにまつわる、「古事記」由来のやんごとなきエピソードでした。
女神も訪れる此花亭って、もはやミシュランガイド五つ星を超えてますね。

最上級の神である沫那美さまは、うたかた(泡沫)を統べる女神さまとのこと。
うちのブログ名は「うたかたの日々」なので、沫那美さまに統べられるべきブログということになります。まことに光栄であります(笑)。
手形をお渡ししますので、当ブログをぜひご訪問いただきたく、その際には、ヘチマタワシでお背中をお流ししたいと愚考いたします。
何でしたら、おなかを流してさしあげても…(ゲス妄想w

わたつみの宮(竜宮城)から来た亀が、宮沢賢治「注文の多い料理店」よろしく、桐さんたちの奸計によって下ごしらえされそうになるエピソードは、実はお話の枕に過ぎず、沫那美さま登場とは直接の関係はなかったようです。
沫那美さまが浴場で無数のチビ泡になったのは、蓮ちゃんのせいではなく、生まれ直しの儀だったのですね。
神の再生という神聖儀式なわけですが、「街を散策していたら催した」って生理作用ですかw

泡のなかで柚ちゃんが視たのは、イザナギ・イザナミの国生みの場面。壮大です。
お菊ちゃんが云っていた「腐った女たちが追いかけてくる」は、黄泉の国に去ったイザナミを追って行ったイザナギが、黄泉醜女(ヨモツシコメ)たちに追いかけられたエピソードですね。

「古事記」は愛読書の一つ。蓮田善明訳で読み、今は池澤夏樹訳で読んでいるところです。
神典なのに、けっこうやばいエピソードが満載で、おもしろいんですよね。
劈頭の国生みエピソードからして、もろに男女のセックスの暗喩が込められています。
イザナギがイザナミに「婚(よばい)の儀」を呼びかけるときの台詞が、何とも直截的ですごいです。
「わたしの余った処を、そなたの足りない処に刺し塞いで、国を生もうと思う」ですからね。

そして、「このはな」名物の名台詞も健在でした。
女神さま消滅の罪を被ろうとした柚ちゃんに、蓮ちゃんが云った言葉。
「黙っててとはいったけど、罪をかぶってくれなんていわなかった。いくら共犯といっても、そういうのは違うと思う!」
「はい、わたし間違ってました。やっぱり蓮ちゃんはステキな女の子です」
「そういう恥ずかしいこといわないの!」

恥ずかしくて素敵な台詞がいえる柚ちゃんも、ステキな女の子だと思いますよ!



次回「姉上襲来」
皐ちゃんの巫女の姉上のことかな?

沫那美(豊口めぐみ)
亀(ヤスヒロ)
咲耶姫(森なな子)
火遠理命(兼政郁人)
猿(白城なお)

|

« 食戟のソーマ餐ノ皿第9話 | トップページ | キノの旅第9話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: このはな綺譚第9話:

» このはな綺譚 第9話「泡沫の…」感想 人の営みの中にもある生まれ直し。それを催しちゃう沫那美さまのぷるんぷるんな大騒動。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
泡に包まれてフワフワ浮かぶ櫻ちゃんを見てみたい。 浜辺で猿にいじめられていた亀を助けた柚ちゃんと櫻ちゃん。 亀を助ける決め手になった櫻ちゃんの鐘ゴロゴロダッシュが面白かったですが、鐘は後ほど猿たちがお堂に戻したようですね。 そして亀の方は助けてもらったお礼にと二人を海神の竜宮城に招待したいと言ってくれましたが、此花亭で出会った多くのお客様から色々な事を学び、そしてお迎え...... [続きを読む]

受信: 2017年11月30日 (木) 08時48分

» このはな綺譚 TokyoMX(11/29)#09 [ぬるーくまったりと 3rd]
第9話 泡沫の…櫻と柚が亀を連れ帰った。浜辺で猿に虐められていたので助けたらしい。お礼に和多都美の宮殿にご招待します。でも水中では息が続かない。山幸彦も浦島太郎も大丈夫だったのに。池では無理なので海までご足労下さい。宮殿では働かずとも良いと聞いても柚は此花亭で色んな人をお世話したい。毎日遊んで暮らせるのは何をして良いのか困ってしまう。お客として招待するが、微妙に下拵え...... [続きを読む]

受信: 2017年11月30日 (木) 10時27分

» 【このはな綺譚】 第9話『泡沫(うたかた)の…』 キャプ感想  [空 と 夏 の 間 ...]
このはな綺譚 第9話『泡沫(うたかた)の…』 感想(画像付) 浦島太郎の亀の追い返し方が酷いなw 歓迎の振りして、亀のスープの下ごしらえして追い返すとかw 古事記にも登場するアワナミの神様が降臨! すごいエッチな体してます!! お風呂で背中を流すと、まさか分裂してしまうとはw 元に戻ってよかったなw ... [続きを読む]

受信: 2017年11月30日 (木) 14時38分

» アニメまとめてプチ感想(このはな綺譚・URAHARA・アニメガタリズ) [のらりんすけっち]
このはな綺譚 第9話 此花亭に来たVIP待遇級の沫那美様。 お色気がすばらしかったです(*´Д`) かなり気まぐれなお方のようで。 沫那美様大分裂で穏やかじゃない^^; お体にそういうサイクルがあるようですが。 ヘタすると自力で元に戻れないですよねこれ^^; 前半の亀のエピは予想以上にギャグテイスト。 櫻ちゃん可愛い顔して結構らんぼう^^; 亀食う気満々の此花亭の面...... [続きを読む]

受信: 2017年11月30日 (木) 20時56分

» 人の心は沫のよう――「このはな綺譚」9話感想 [Wisp-Blog]
 1つ1つが大切だから。 [続きを読む]

受信: 2017年11月30日 (木) 21時24分

» このはな綺譚 第9話 「泡沫(うたかた)の…」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
沫那美様の第一印象。魔法の天使クリィミーマミ(笑) [続きを読む]

受信: 2017年12月 1日 (金) 23時21分

» 9話「泡沫の…」感想 [アルナのいい加減なブログ2]
皐に捨ててこいと言われた亀と柚を猿たちから助けた櫻が強くて、蓮が棗にポッチャリと言われて怒るのと下ごしらえをしようとする桐が面白くて、瓜之助のそばで柿を食べるお菊が可愛かったのと、沫那美様が色っぽかったです。 ... [続きを読む]

受信: 2017年12月 3日 (日) 18時59分

» 9話「泡沫の…」感想 [アルナのいい加減なブログ2]
皐に捨ててこいと言われた亀と柚を猿たちから助けた櫻が強くて、蓮が棗にポッチャリと言われて怒るのと下ごしらえをしようとする桐が面白くて、瓜之助のそばで柿を食べるお菊が可愛かったのと、沫那美様が色っぽかったです。 ... [続きを読む]

受信: 2017年12月 3日 (日) 19時00分

« 食戟のソーマ餐ノ皿第9話 | トップページ | キノの旅第9話 »