« 賭ケグルイ第9話 | トップページ | プリンセス・プリンシパル第9話 »

2017年9月 3日 (日)

Re:CREATORS第20話

Sirius

Siriusunohazu

!!

Aruodoroku
Setuna

!!!

因果を自在にあやつるアルタイルさんに、もはや物理攻撃は通用しない。
だから精神攻撃を、というのは正しい選択です。無際限なインフレバトルを帰結させるには、これしかないでしょうね。
物語は、外面世界から内面世界へ
それにしても、みっしり詰め込んできましたね。驚いてるヒマもありませんでしたよ。

まず、「適用淵源」とやらで、ひかゆが初期値化され、ただの傍観者に引き摺り下ろされた。
切り札としてチームが現界させたのは、シリウス。
アルタイルと同値同質の能力を付与されたレプリカント、というかそっくりさん。
金谷のギガスマキナに施された特別術式と、メテオラちゃんの術式詠唱によって生まれた。
そっくりさん登場にアルタイルさんが怒りまくってます。
いったんは、彼女の滅却に成功するも、すぐに復帰してしまう。
存在を消せないのなら、存在自体を乗っ取ってしまおう!
何だかイノセントなアルタイル=シリウスちゃんが誕生し、全員がホッとしたのもつかのま。
圧倒的に内面が不足していたシリウスは、あっさりとアルタイルさんに乗っ取り返された!

落ちていた軍帽をかぶったとき、「制服が人間を規定する」ってナポレオンの箴言どおり、シリウスちゃんに邪悪な意思が宿ったのかとカン違いしたのですが、そういうネタではありませんでしたねw
弥勒寺、翔も、為すすべもなく次々と斃れた。

残るは「私はそもそも主人公ですらないのだが」とぼやくブリッツのおっさんのみ。
そのブリッツが、「タイバニ」などを支持する「おじさま好き」腐女子たちの無限大の承認力によりチートに無敵化するという熱い設定を期待したのですが、ちょっと残念w

承認力を得られないはずのキャラを呼び出す。それが、颯太とマガネのたくらみ。
「嘘の嘘。それはくるりと裏返る」

アルタイルの創造主、シマザキセツナが現界
この衝撃力により、無敵軍服さんの内面世界を切り崩せるのか?
しかし、マガネが颯太を「怪物」と云ったのも、分かる気がします…

|

« 賭ケグルイ第9話 | トップページ | プリンセス・プリンシパル第9話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Re:CREATORS第20話:

» みんなが選んだ主人公は/Re:CREATORS 20話感想 [Wisp-Blog]
 松原達の様子が完全にスタッフの打ち合わせ状態。 [続きを読む]

受信: 2017年9月 3日 (日) 08時50分

» Re:CREATORS (レクリエイターズ) 第20話「残響が消えるその前に」感想 鳥籠の中のアルタイルちゃん強すぎ大問題です。その強さはセツナへの愛ッ!! [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
アルタイルちゃんをセツナが飛び込んだあの駅に立たせるなんて、セツナ登場とはいえ、なんて残酷な展開なんだ。 この作品を見てきた多くの方がセツナの復活というか、現界を予想していたんじゃないでしょうか。 セレジアとアリスを一度に失い、メテオラたちはアルタイルを鏡写しにした存在であるシリウスに飲み込ませるという最後のカードを切りましたが、逆にアルタイルがシリウスを乗っ取ってしまいまし...... [続きを読む]

受信: 2017年9月 3日 (日) 09時00分

» Re:CREATORS #20 残響が消えるその前に 切り札感想 [アニメガネ]
感動のご対面。 [続きを読む]

受信: 2017年9月 3日 (日) 13時20分

» Re:CREATORS<レクリエーターズ> #20 「残響が消えるその前に」 [ゆる本 blog]
帽子が本体だったとか・・・?  「Re:CREATOR」の第20話。 カロンを止めるため自らを犠牲にしたセレジア。 しかし怒りのひかゆの力もアルタイルによってキャンセルされてしまう。 そこで政府軍が投入した隠し球はアルタイルの姿と能力を超えるシリウス。 認証力がギリギリのために性格付けが間に合っていないが能力は十分で 松原達の計画通りにアルタイルを吸収することに成功する。 ...... [続きを読む]

受信: 2017年9月 4日 (月) 02時21分

« 賭ケグルイ第9話 | トップページ | プリンセス・プリンシパル第9話 »