« 異世界食堂第10話 | トップページ | はじめてのギャル第9話 »

2017年9月 7日 (木)

サクラクエスト第23話

Ougonryuu

「これで三種の祭具コンプリートだね!」

黄金の龍を玩具のシャイニングドラゴンで代用するとはw
気は心、とはいってもねえ。まさか、祭具クエストを中途放棄とは。
これ以上、引っ張る意味がないと判断したのかな。
黄金の龍の祟りなのかは分りませんが、丑松会長からとんでもない爆弾発言が。
「間野山市は消えてなくなるやもしれん。隣の富蔵市との合併話が本格的に進んどるらしい」

こ、これは…
これまでの脱力オチ狙いの引きと違って、かなり深刻ですね?
千登勢商店会長が、及び腰の商店会に喝を入れるためにぶちかました商店会解散宣言と同じ意図…ではなさそう。リアル合併話のようです。
みずち祭の復活に向けて、真希座長による劇団旗揚げ公演「龍の唄」や、野毛さんのブックカフェの準備が着々と進んでいるなか、またまた不協和音が兆してきました。

さて今回。
間野山より遥かに都会の富蔵市へ出向いた由乃としおりちゃん。何やら好条件のオファーが来たらしい。
洋菓子ベレンの青年社長さんは間野山二中のOBで、閉校式にも参加してくれた。
町興しのプロジェクトに感銘を受け、地元に恩返しをと、洋菓子店の新規出店をぜひ間野山で、と提案してくれたのです。
実は、ここだけの話なのですが。
「ベレン実行計画書」なるものが出てきたとき、とっさに「詐欺じゃないか?」と思ってしまいました。出店話をもちかけて資金を出させるってアレです。
それは私の邪推。立派な社長さんで、立派な企画のようですね。
やれやれ、儂も疑り深くなったものじゃ。トシは取りたくないわいw
パステル・デ・ナタを調べたら、「ベレン」は地元ポルトガルの実在の超人気店で、エッグタルトが名物なんですね。
Yougasi

美味しそうなランチ。食べ物画像はなごみます。
Lunch




「私だけなんだよね、何にもないの」
地元組のしおりや凜々子や真希はもちろん、外様組の早苗もウェブデザインやコミュニケーションのスキルを活かして活躍中。
でも、自分だけ手に職もなく、技能も資格もない。任期が切れたあとの身の処し方が不安だというのです。
そんな弱気国王も、商店会の臨時総会では、視聴者も瞠目するほどの大活躍を見せてくれました。
今回のエピソードの眼目は、有名洋菓子店の出店という商店会にとってはまたとないイイ話が来たのに、秋山さんは店舗貸しを峻拒したこと。
過去にもアクセサリー屋に店舗を貸したことがあるから、今度も快く応じてくれるかと期待したのに。
何故、秋山さんは頑ななのか?

千登勢さんの解散宣言に、総会は大紛糾。町興しに積極的じゃなかったくせに、商店街を閉じるのはイヤだというのです。
あげく、商店会のためという錦の御旗を振りかざし、秋山さんに多数決を押しつけようとします。
そんな流れに、敢然と異議を唱えたのが他ならぬ由乃ちゃん。
「そんなの町興しじゃありません、ただの開発です!」
弱気国王が堂々たる正論を吐いた!
迷走由乃ちゃんもオトナになったんだねえ。暖かく見守ってきてよかったよ。をぢさん嬉しくて涙が出ちゃうw

過去の店舗貸しが問題だったのですね。夜逃げされて賃貸料を取りっぱぐれただけじゃなくて、何と融資の保証人にもなっていた。
それは人がよすぎるよ秋山さんw
アクセ屋の若者に悪気はなかったのかもしれませんが、殆ど詐欺ですな。
町のためとか何とか、口当たりのいい話にはやっぱり要注意です。今の日本政府や総理にも要注意。これは余談でしたw
カスタードの匂いを懸念していた店主さんが反省し、店舗貸を快諾してくれました。めでたしです。

Ryuunouta

みずち祭実行委員会から、ついに(仮)がとれた!
晴れて仮免卒業ということで、プロジェクトに弾みがつく、はずだったのですが。
合併話の行く末はどうなるのでしょうか?
サクラクエスト最大のクライマックス、みずち祭の復活は成就するのか?みんなが笑顔になれる日は来るのか?

|

« 異世界食堂第10話 | トップページ | はじめてのギャル第9話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サクラクエスト第23話:

» それを皆で考えませんか/サクラクエスト 23話感想 [Wisp-Blog]
 そうでなければ、答えが正しくとも。 [続きを読む]

受信: 2017年9月 7日 (木) 19時54分

» アニメまとめてプチ感想(サクラクエスト・野良猫ハート・捏造トラップ・こねこのチー) [のらりんすけっち]
サクラクエスト 第23話 探す祭具はあとひとつ、黄金の龍。 見つからないのでシャイニングドラゴンで代用^^; お話の方は終盤に入りましたが。 ここに来て一難去ってまた一難再び。 商店街問題が落ち着いて、お祭り準備も好調。 ほのぼの終わっていくかと思いきや。 まさかの市町村合併が出てくるとは。 話が具体化してるようで王国にとってはまさに晴天の霹靂。 間野山にとってメリットは大...... [続きを読む]

受信: 2017年9月 8日 (金) 09時14分

« 異世界食堂第10話 | トップページ | はじめてのギャル第9話 »