« プリンセス・プリンシパル第4話 | トップページ | ナナマルサンバツ第5話 »

2017年8月 1日 (火)

異世界食堂第5話

Tamurayukari

なるほど
!w

笑っちゃ可哀そうかもしれませんが笑っちゃいました。絶妙のキャストですね。
ハーフエルフは齢100歳までは十代の若さを保つとか、もはや中の人への皮肉としか思えませんw

最強グラディエイターの獅子王ことライオネルが勝利のために食するものは?
カツ丼編

ハーフエルフのヴィクトリア公女のひそかなお気に入りとは?
プリンアラモード編

「美女と野獣」パターンが定着しつつありますね。
どうしても美ハーフエルフの画像多めになってしまうのは人情ということで。

徒党を組んでいたライオネルは、四英雄の一人、ハーフエルフのアレクサンデルになすすべもなく敗れ、魔王に売り飛ばされて闘技場で死闘させられるはめに。

Alex
「こうみえても自信があるんだ。腕の剣も、股間の剣もね」
四英雄さんさりげに下ネタかましてますよ?w

闘技場から迷い込んだ異世界食堂。店主はまだ若い初代です。
ツケが利くというので、ライオネルはその気になります。
「とりあえず肉を食いてえ。あと、戦いに勝てそうな…いや、何でもねえ」

Katudon
Katudonhutaake

登場したのは、ゲン担ぎにもなるカツ丼でした!
カツ丼はトンカツと飯の取り合わせにこそ妙味がある。獅子王さんは味が判るお方です。

Umaizo
あまりの旨さに獅子王が吼えた!
味っ子の味皇でいえば「うーまーいーぞーーー!」ってアレですね。
丼パワーでマンティコアにも大勝利。闘士として不敗ロードを歩き始めました。カツ丼代を稼ぐために。

Vic01

ハーフエルフのヴィクトリアさんは現公王の姉で36歳。
いや、41歳のはずだが…(笑)

Vicnude

両親は人間ですが、公家の血統にまじったエルフの血から、ハーフエルフとして生まれた彼女は、数百年生きる生命力と、高い魔力を備えた「天才」。
異世界食堂の常連でもある大賢者アルトリウスに弟子入り。さらに魔術の才を磨きます。

Prinalamode

そんなヴィクトリアさんのお好みは、プリンアラモード。
前回のエルフさんと異なり、ハーフエルフさんは乳も卵もおっけーなんですね。

Prinsorosoroiku
Vicuttori
Vicegao

「やはりこれこそが、至高の組み合わせ!」
至高のメニューに加える価値があるということですね?海原雄山に教えてやらなくっちゃ

私は上戸なので甘いものはあまり食さないのですが、プリンアラモードにうっとりする美女を眺めていると、無性にプリンが欲しくなりました。

Prinhokan

そして、発明の才を発揮したヴィクトリアさんは、プリンの保存方法まで考案してしまったのです。現在われわれが手軽にコンビニプリンを楽しめるのは、ヴィクトリアさんのおかげだったのか。
食いしん坊は世界を進歩させる。永遠の真理ですね。
孤独なヴィクトリアさんを慰安してくれるプリン万歳!

|

« プリンセス・プリンシパル第4話 | トップページ | ナナマルサンバツ第5話 »

コメント

 獅子王ライオネルは、数十年前に生まれていたら“魔王”の一人に数えられたであろうと評される強力な魔族です。
 しかし、そんな古き魔族の時代は作中(アレッタ達から見て)70年前に終わりを告げ……それでも、古式ゆかしき魔族の生き方を貫いていた訳ですが……
(要は、自分より弱い魔族を手下として腕っぷしで従えて、人間などを襲うと言う生活ですね)
 そんな生活に終止符を打ったのが、古き魔族の時代に終止符を打った四英雄の一人と言う皮肉……

 そして、自分の身代金を稼ぎ出し、相応の蓄えを得た後も、“ねこや”に行く為に、20年来この檻の中で寝起きをしていると言う事情が……(笑)


 あと、ハーフエルフの食の好みに関して……
 一応、エルフの血の影響で動物性の食物には違和感を感じるみたいです。
 ただ、エルフ程には拒絶反応を示す訳ではないので、人間社会で暮らすハーフエルフは、ある程度食べ慣れてしまう……と言うのが実情みたいです。

投稿: 夜夢 | 2017年8月 1日 (火) 21時52分

夜夢さん、ようこそ!
>“ねこや”に行く為に、20年来この檻の中で寝起きをしていると言う事情が……(笑)
獅子王は魔族だったんですね。そして、自由を獲得したあとも、ねこやのために檻の中で生活とは(笑)。
まさに、ねこやに捧げた人生、いや獅子生ということですか。カツ丼の威力おそるべしです。

投稿: SIGERU | 2017年8月 3日 (木) 15時51分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 異世界食堂第5話:

» 異世界食堂 第5話「カツ丼/プリンアラモード」感想 美味しいものを食べると、元気が出てくるんだね。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
カツ丼をハフハフガツガツ食べるライオンさんに、ものすごーくお腹が空いてしまったのだ。 カツ丼を美味しく作ってくれる料理人さんのお店を二軒知っていますが、これまでにお代わりした事はあったけど五杯平らげるライオネルさんはさすが獅子王の伝説を作ってしまう人ですね。 そしてプリンアラモードのお話で登場したヴィクトリアもハーフエルフという事で、魔力が強く年を取らない人間とは異なる存...... [続きを読む]

受信: 2017年8月 1日 (火) 20時02分

» 異世界食堂 第5話 『カツ丼/プリンアラモード』 [奥深くの密林]
アレッタがメニューを出すと、メニューを見るまでもなく 「カツ丼」と注文するライオネル。 百十の王だけに、注文は「カツ丼」なのでしょうか? ここでもハーフエルフが登場! 四英雄のアアレクサンデルに針のようなもので突かれ 動けなくなったライオネル。 このままだと手下共々、装備と体を売られてしまう。 体を売るのは、傭兵か? それと...... [続きを読む]

受信: 2017年8月 1日 (火) 22時01分

» 異世界食堂 第5話 「カツ丼/プリンアラモード」 [いま、お茶いれますね]
第5話 「カツ丼/プリンアラモード」 漢のカツ丼と可愛い女の子にはプリンアラモード。 [続きを読む]

受信: 2017年8月 1日 (火) 23時01分

» 【異世界食堂】 第5話『カツ丼/プリンアラモード』 キャプ感想 [空 と 夏 の 間 ...]
異世界食堂 第5話『カツ丼/プリンアラモード』 感想(画像付) ずっと独身のヴィクトリアさんのCVがゆかりんって止めてあげて~! 公国の姫で天才魔術師なのにつらい…。 プリンくらいは好きに食べて欲しいですw ライオネルさんは見た目はケモケモしいのに礼儀正しいのねw 先代店主はどんな客に対しても剛毅に振る舞う人だったのかな。 本当にいろんな客が来る店だw ... [続きを読む]

受信: 2017年8月 2日 (水) 01時09分

» 異世界食堂 #05 「カツ丼」「プリンアラモード」 [ゆる本 blog]
アレッタちゃんの意外な才能が露わに。 「異世界食堂」の第5話。 メニューを見るまでもなくカツ丼を注文する客。 ハーフエルフのハンターに敗れ奴隷闘士として売られた「ライオネル」。 試合に勝てば金貨100枚、一万枚で解放されるという条件ではあるが 絶望的な敗北を経験した直後で自信を無くしていたため猛獣相手にも頭を抱える。 牢屋の中で突然現れたねこやの扉、どうせ(命は)長くな...... [続きを読む]

受信: 2017年8月 2日 (水) 02時43分

» 異世界食堂 第5話 『カツ丼/プリンアラモード』 あのお客さんカツ丼しか食べないんですか?←アレッタそれ言っちゃうのwww [こいさんの放送中アニメの感想]
同じメニュー頼む人ばかりなのに。アレッタの食事は賄いなので、色んなの食べているからでしょうか。 ライオン丸もといライオネル。見たまんまの名前にカツ丼大好きな獣人の前歴は悪逆非道の限りを尽くした盗賊。最初レオナルド(エルフ)が悪い奴かと思った。何か舐め腐った態度ですし、シモネタ言うし、捕まえたライオネルを売っちゃうし。でもこっちは四大英雄の一人なんだそうで。辿り着いた先は剣闘士奴隷何か遠回しの死刑って感じですね。マンティコアに100回勝てば自由... [続きを読む]

受信: 2017年8月 5日 (土) 16時26分

« プリンセス・プリンシパル第4話 | トップページ | ナナマルサンバツ第5話 »