« 異世界食堂第9話 | トップページ | サクラクエスト第22話 »

2017年8月30日 (水)

ナナマルサンバツ第9話

苑原明良くんがかっさらっていきました!

明良のやんちゃな破天荒っぷりを強調することで、彼を中心にお話が廻り、求心性がもたらされることによりエンタメ密度が高まりました。狙いは成功だと思います。
今後、尺に余裕さえあれば、今回のようなワンエピソードワンキャラで、じっくり描き込んでほしいところです。

二答問題ルールにおいては、二人が同時にボタンを押すことが何よりも肝要。
とはいえ、対戦者たちも早押しにかけては猛者ぞろい。ふつうに押したのではワンツーを獲るのは至難の業です。
そこで!破天荒な明良が云いだしたのは。
「ボクのボタンも押して♪」

これは完全に盲点でした!おもしろい!こういう工夫をもっと見たいですね!

ところで、越山くんと明良が互いの押しボタンをぴったり密着させる映像、見ようによっては実にいやらしい。
心理学の泰斗であるフロイト先生なら、性的な解釈を当て嵌めること間違いなしです。
こんな感じ。
「この押しボタン接触は、男性同士が性的快楽を引き出すための接触欲望を象徴するもので、ボタンとはつまりだんこん(以下略

演出について。
勿体ないなあと感じたのは、「アキバコスプレ女が実は明良だった」件を延々と引っ張りすぎたことです。
視聴者にはもはや自明の理なので、けっこうな尺を使った割には効果が上がっていません。
サプライズを本気で演出するつもりなら、アキバ回の明良の正体は、もっともっと韜晦するべきでした。
これに限らず、伏線がイマイチなので、物語全体が妙にフラットになってしまっているのです。個々の工夫はあるのに、何故か総花的に見えてしまっている。実に惜しい。
アニメとしての質は高めだと思うのですが、肝心のところを押さえ切れていない。残念です。

さて、次回は御来屋との直接対決かな?

|

« 異世界食堂第9話 | トップページ | サクラクエスト第22話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナナマルサンバツ第9話:

» ナナマルサンバツ 第9話「王道×邪道」千明の弟・明良が例会二回戦目に波乱を起こす。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
女装子ゲーマーの苑原明良とペアを組む識。 ルールの盲点を突く彼のおかげで辛くも二回戦目を突破したが…。 例会の主催を務める麻ヶ丘の苑原千明は弟のやりように怒っているようでしたが、出題者の意図や思考にまで考えを及ぼすようになった識とは対極にいるような明良は、度し難いほどゲーマーでルールから勝つを掴む事を考えるところが面白かったですね。 ただ彼の物言いが一緒に二回戦に参加し...... [続きを読む]

受信: 2017年8月30日 (水) 21時32分

« 異世界食堂第9話 | トップページ | サクラクエスト第22話 »