« プリンセス・プリンシパル第7話 | トップページ | サクラクエスト第21話 »

2017年8月22日 (火)

異世界食堂第8話

Tamagonokimi
Gohanga
Oihii

ハンバーグの味って男のコだよな

「孤独のグルメ」のゴローちゃんの名台詞を二次引用したくなる、そんな美味しいエピソードでした。
「ごはんがほしい!」
わかる、わかるぞロウケイくん!

Menu15
menu15 ハンバーグ

人間の少年ロウケイと人魚の少女アルテ。二人の恋をとりもつのは、ねこやのハンバーグでした。

Menu16
menu16 クッキーアソート

トレジャーハンターのサラさんには、シアさんというしっかり者の妹さんがいたんですね。
メンチカツ一途なサラさんも、クッキーアソートとティーにはひかれるものが。やはり血は争えません。

ハンバーグ
肉食男子ではまったくない私でさえも、ハンバーグには郷愁をそそられます。食べ歩きをしても、心の隅でいつも気にかかるのはハンバーグ。
同じ肉とはいっても、ステーキや焼肉では、あの感じは出ません。どうしても、ハンバーグでなければいけないのです。
ああ、洋食ねこやのハンバーグを、生涯一度でいいから食べてみたい!
ちょっとこれから扉探しに冒険してくる!

さて本編。
初めて自分の船を手に入れ、海へ騎り出した少年ロウケイ。
嵐に逢って難破して、人魚のアルテに救われる。
彼女がお礼に要求したのは銀貨十枚。人魚である彼女が、なぜ貨幣を欲しがるのか?
好奇心に駆られたロウケイが導かれたのは無人島でした。「扉」のあるあの島です。
この島って、アルフォンスさんが漂着したあの島かな?もう怪物たちはいないんですね。アルフォンスさんがすべて退治した模様です。

「デミグラスハンバーグでライス!」
肉食人魚のアルテちゃんにちょっと引き気味の草食男子ロウケイくん。
でも、食してみたら、想像を超える美味しさでした。ハンバーグには、ライスが抜群に合います。
「卵が加わると、もっと美味しいや!」
分ってきたな少年。子どもは経験を積んで男になるのだよ。
次の逢瀬の約束も、ねこやで。二人の恋はまだまだ続きます。
ねこや初のカップル常連さんが誕生しました。
ハンバーグ、下から食べるか横から食べるかなんちゃってw

Ningyo01
Ningyo02
Ningyo03

人魚の恋。
めっちゃ余談なんですが、スクエニの超名作RPG「ロマンシング・サガ2」に、レアな人魚イベントってのがあるんです。
主人公である皇帝が人魚イベントを成就できる条件が異常に厳しくて、何度もプレイして分っているはずの私でも、うっかりミスして逃して泣いたことも。
ああ、またリプレイしたくなってきました。

Sia

次なるメニューは、クッキーアソート
メンチカツ妹ことシアさんが初登場!
由緒あるサラさんの家系には、ウィリアムの呪いにより、稀にサラさんのような規格外が出現します。
シアちゃんは、そんな奔放な姉の生存確認を定期的に行っているのですね。
クロの出現によりリストラの危機を感じていたアレッタちゃんが見つけたもう一つの就職先は、偶然にもサラさんのお家でした。
お仕事は留守番で、何なら住み込みでも構わない。破格の条件に、アレッタちゃん大喜びです。マスターから就職祝いにクッキーアソート詰め合わせももらったし、よかったよかった。

クッキーが結ぶ姉妹の交情がステキでしたね。
シアさんがサラさんにクッキーを勧めたとき、ちょっとドキドキしました。
メンチカツ一途なサラさんが「だが断る!」って拒否しそうな気がしたのですが、杞憂でした。
「そうね、食べてみようかしら」
穏やかな午後のティータイム。至福のひとときですね。
製造元である「フライングパピイ」も気になるところです。

心に響くクロちゃんの接客。
心だけに響くドラゴンの特殊能力なので、アレッタちゃんたち同僚スタッフは、実は困っていました。
これからは、きちんとオーダーを伝えていく。クロちゃんも判ってくれました。
問題があるのなら、率直に意見交換して改善。これ、職場をスムーズに回していく鉄則です。
奥が深いぞ異世界食堂。

「異世界食堂」のブルーレイ&DVDが、9月22日発売!
アレッタちゃんが熱烈宣伝しています。
「いちごいちえの物語」。
イチゴって意味じゃないからね、念のため!
ああでも、アレッタちゃんのイチゴパンツ…
ねぶれば甘そうなあのぱんつを、いまいちど玩味したい…(大変な変態w

|

« プリンセス・プリンシパル第7話 | トップページ | サクラクエスト第21話 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 異世界食堂第8話:

» 異世界食堂 第8話 『ハンバーク/クッキーアソート』 [奥深くの密林]
ロウケイと人魚のアルテの関係は ちょっといけない関係みたいで ちょっと危うさがあります。 アルテは、魔法でクロのように 自分の衣装を変えられるのね。 amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="firstsnow2-22"; ...... [続きを読む]

受信: 2017年8月22日 (火) 05時42分

» 異世界食堂 第8話「ハンバーグ/クッキーアソート」感想 アレッタちゃんの真心を込めたおもてなしが、彼女にさらなる幸福をもたらす。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
人魚と漁師の少年の初々しさに、パンバーグに添えられた目玉焼きの黄身もトローリととろけてましたね。 嵐で海に飲み込まれそうになったロウケイを助けた人魚のアルテは、そのお礼に銀貨を10枚下さいと言ってきましたね。 それはお金と縁遠い海の世界で暮らす彼女が、ねこやを訪れてデミグラスパンバーグを食べるために使うものでしたが、彼女は次にねこやの扉が現れる日に彼を誘ってくれましたね。 ...... [続きを読む]

受信: 2017年8月22日 (火) 07時52分

» 異世界食堂 第8話 『ハンバーグ/クッキーアソート』 祝・アレッタ就職。 [こいさんの放送中アニメの感想]
平日の仕事が決まりました。尚、異世界食堂もクビにならなかった模様。クロが雇われて「私はお払い箱!?」と心配していたアレッタ良かったね。勿論クロもちゃんと働いています。 人魚は魔物。同時期にやっている「セントールの悩み」を見ていると、どこまでが人間でどこからか人外か分からなくなってきますね。海で遭難した漁師のロウケイは人魚のアルテに助けられます。人魚も物語によって可愛いのと怖いのがあります。幸いこの世界の人魚は大丈夫そうです。ただ天気を操れるって相当凄くないか?もしかして嵐を起こしたのも... [続きを読む]

受信: 2017年8月22日 (火) 15時39分

» 異世界食堂 第8話「ハンバーグ/クッキーアソート」 [いま、お茶いれますね]
第8話「ハンバーグ/クッキーアソート」 さすが異世界、人魚も普通にいます。 [続きを読む]

受信: 2017年8月22日 (火) 20時21分

» 異世界食堂 テレ東(8/21)#08 [ぬる~くまったりと]
第8話 ハンバーグ/クッキーアソート 父親から貰ったボートで出漁したロウケイだったが 嵐に遭遇して海に投げ出された。人魚のアルテに助けられた。お礼をしたいと告げると銀貨10枚欲しいと言うので手渡した。使いみちを尋ねると3日後に一緒に行こうと誘われる。南の海の人魚は人と交流があるが貨幣はあまり利用しない。金貨1枚 = 銀貨100枚 = 銅貨1000枚の貨幣価値。 待ち合わせた無人島でアルテは青の神に祈りを捧げて龍の足を得る。向かった先はねこやの扉だった。そこで彼女はデミグラスハンバーグとライスを2つ注... [続きを読む]

受信: 2017年8月23日 (水) 19時38分

» 異世界食堂 #08 「ハンバーグ」「クッキーアソート」 [ゆる本 blog]
「逢い引き」だけに「合い挽き」肉料理(笑)、 「異世界食堂」の第8話。 漁の最中に嵐に出くわし遭難しかけた若い漁師のロウケイを救った人魚のアルテ。 ロウケイの申し出にお礼として銀貨を受け取るが、同時にある場所へと誘う。 待ち合わせてやって来たのは無人島、人魚のアルテは信仰する青の神に願い 竜の足を身に付けて陸へと上がる。 そして森の中へ入り扉をくぐると店主との挨拶もそこそこ...... [続きを読む]

受信: 2017年8月24日 (木) 00時13分

» 異世界食堂 第8話 「ハンバーグ/クッキーアソート」 感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
金貨1枚=銀貨100枚 銀貨1枚=銅貨10枚 [続きを読む]

受信: 2017年8月24日 (木) 22時18分

« プリンセス・プリンシパル第7話 | トップページ | サクラクエスト第21話 »