2017夏期アニメ随感(2)
ナイツ&マジック
エルくんの専用機製作への道はこれからだ!
って書くとジャンプ漫画の未完エンドみたいですが、本当にエルくんの夢は着々と実現に向かっているのですね。
「褒美をとらせる」と云う国王の本心を「忖度」するエルくん。どんな態度で何を望めば国王のお眼鏡にかなうのか。
現実社会でも、この腹芸ができさえすれば出世街道への道が開けるといって過言ではありません。
リアルの政治世界では忖度大失態続きですが、さすがエルくんの忖度は的を射ており見事です。
EDでヒロインが延々と駆けていくシーンに、私などはZガンダムを思い出してしまうのですが、他アニメにもあった気がします。
ナナマルサンバツ
ためになる雑学クイズアニメ。ほぼ全編クイズバトルでしたね。
ミステリ好き文学好き歴史好きとしては、ピアリーとか執権とかベートーベンとかメアリ・ウェストマコットとかショパンに反応。人文系が多いのはスタッフの好みでしょうか。
細田守問題はご愛嬌でしたが、「大林宣彦、シブいな」ってそんなにシブいのか?私は「貞本よしゆき」の方がシブいと思うけどw
けっこう愉しめましたが、なんか現実のクイズ番組見てるときの昂奮と変わりませんねこれってw
回答解析中の識くんの映像(背景に膨大な量の知識データが流れる)が、カンバーバッチ演じるシャーロックそっくりなのもご愛嬌ということで。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント