サクラクエスト第5話
欄間(らんま)1/2ってかw
なるほど。
そういう意味だったのね、ユグドラシルの芽生えって。
間野山ルネサンスは間野山彫刻から。サクラダサグラダファミリアとかヴィヴァルディガウディとか、分る人にだけ分るという、相変わらず玄人好みのネタ満載です。
視聴はしていても感想記事を迷っていた最右翼、いや最サヨクでもいいんだけど(笑)
それがこの「サクラクエスト」です。連休でヒマなので書いてみました。
P.A.WORKSのお仕事だけあって丁寧さは不変。でも、「花咲くいろは」辺りと比べても元気とか牽引力がイマイチなんですよね。CANAANをやってたころのギラギラした感じが褪せた、というか。
本社が富山に移転して落ち着いちゃった…わけじゃないんだろうけど、何だか心配です。
良作には間違いないので、もっとリキ入れてがんばってくだはれ(富山弁乙w)
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: サクラクエスト第5話:
» サクラクエスト 第5話「ユグドラシルの芽生え」感想 百年後はユグドラシル間野山駅になっているかもしれないね。 [二次元美少女の笑顔を守りたい duple]
次は間野山〜、間野山駅に到着です〜。
駅を飾り続ける間野山彫刻をひととき楽しまれてから、お客様の目的地へとお向かいいただけると幸いでこざいます〜。
間もなくユグドラシル間野山駅に到着です〜。
お饅頭回のような頑張ったけどダメでしたというお話よりは、百年の計の木彫りを後世に遺して行く計画の方が由乃たちの身になっていいかもしれませんね。
そしてへこたれずに間野山彫刻につい...... [続きを読む]
受信: 2017年5月 4日 (木) 21時10分
» サクラクエスト【第5話 ユグドラシルの芽生え】感想 [だいたいこんな感じで -アニメ感想日記-]
☆第5話 ユグドラシルの芽生え 間野山彫刻で町おこし計画は上手くいかず、早苗も離脱宣言をしてしまい、反省する由乃。でもまだ諦めたわけではなさそう…。きちんと間野山彫刻のことを勉強しなくてはいけないと、それぞれ調べることにします。由乃は町の人の家を訪ねて…... [続きを読む]
受信: 2017年5月 5日 (金) 01時27分
» 代わりはいても/サクラクエスト 5話感想 [Wisp-Blog]
でもピザトーストの具の代わりにかき揚げは悪魔の発想だと思う。
[続きを読む]
受信: 2017年5月 5日 (金) 09時53分
» アニメまとめてプチ感想(サクラクエスト・魔術講師・ねこねこ日本史) [のらりんすけっち]
サクラクエスト 第5話
やっぱりあきらめきれぬ間野山彫刻。
町の活性化に必要不可欠。
国王チーム再出発、失敗から学ぶ姿勢が謙虚。
しょんぼりモードの早苗さんでしたが復活。
5人のやる気がうまく噛み合っていい流れに。
初回から謎全開キャラだった人は著名人だったようで。
今後協力してくれそうですね。
一志さんと和解した由乃ちゃんと早苗さん。
駅に一志さん作の欄間を飾ることに...... [続きを読む]
受信: 2017年5月 5日 (金) 17時53分
» サクラクエスト #05 「ユグドラシルの芽生え」 [ゆる本 blog]
早苗さんのジャージっていつからのなんだろ? 「サクラクエスト」の第5話。
間野山彫刻で地方活性しようとした由乃だったが空回りのうえに一志の怒りを
買ってしまい、アイデアを出した早苗は大臣の座を辞任すると言い出す。
「もう一度、チャンスをください!」と由乃は立ち上がり会議は「自習」にして
改めて間野山彫刻に関して調べ直すために丑松の協力を経て民家の欄間を見て回る。
落ち込む早...... [続きを読む]
受信: 2017年5月 6日 (土) 03時01分
» サクラクエスト TokyoMX(5/03)#05 [ぬる~くまったりと]
第5話 ユグドラシルの芽生え 間野山彫刻を調べる事が大事と各自が自習。由乃は制作の現場を訪れ、会長に欄間を見せてもらう。しおりと凛々子はネットや書物を調べる。真季は実際に彫刻してみる。 早苗抜きの4人で集まって結果報告。間野山彫刻は仏像、看板、欄間と作るものを変えて生き延びてきた。由乃は王宮を彫刻で飾りたいと案を出す。巨大なものには人が集まる。サグラダ・ファミリアのように制作過程も見せて注目を 浴びれば後継者も現れるかもしれない。会長に相談すると予算はないと怒られる。 辰男は木彫りの靴を作って早苗に... [続きを読む]
受信: 2017年5月 6日 (土) 03時17分
コメント