リトルバスターズ!第6話感想
#6「みつけよう すてきなこと」
絵本で、人を救えるのか?
小毬ちゃんは、理樹の絵本によって、凍った心が解け、無限ループの檻から出られた。
お兄ちゃんの桎梏から解放されました。
でも、絵本なんかで人が救えるのかなあ?
すこし疑問に感じた視聴者も、いるかもしれません。
かつて愛読したマンガの台詞を想い出しました。
「歌が、あの子を救えますか!」
「何が人を救えるか分らんです。愛の本にバイブル、神さまにロックにダンス」
そう、何が本当に人を救えるのか、誰にも断言できません。
そこに、心が伴わないのなら。
「こんど眼が覚めたら、ぼくはいないかもしれない。でもそれは、夢なんだ」
お兄ちゃんのことばで呪縛された小毬ちゃん。絵本は、兄の、妹を思いやる心の表象だった。優しい心そのものだった。
だから、小毬ちゃんは、絵本に随(したが)った。
ニワトリがヒヨコだったときを忘れたように、兄の死を忘れた。
くりかえし、くりかえし。
絵本で、人を救えるのか?
そのとおりだし、そうではないとも謂える。
想いの籠らない、ただの「物」なら、人を救うことはできません。
でも…。
小毬ちゃんの心を救ったのは、未来をみつめてほしいと願う、理樹の赤心(せきしん)です。
さらには、理樹を有形無形に支えてくれた、リトルバスターズの仲間たちの心です。
絵本は、その結果であり、表象なのです。
人の心が聚(あつま)ったとき、絵本はもう、ただの物ではなくなります。
人を救えるのは、物ではありません。やはり、人なのです。
今回のリトバスは、そんな真実を、問わず語りに語っていました。
気になるのは、小毬ちゃんエピソードを皮切りにした、今後の展開ですね。
理樹のナルコレプシーとか…。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: リトルバスターズ!第6話感想:
» リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想 [ひえんきゃく]
まるで最終回のような内容でしたね。
理樹が絵本を描いてる際の、周りからの友情支援がよかったです。
これ、ヒロイン全ルートをやっていくんですかね。
そんなに尺があるのかな。
内容が薄くならないかと...... [続きを読む]
受信: 2012年11月11日 (日) 19時16分
» 「リトルバスターズ!」第6話 [日々“是”精進! ver.F]
小毬に、笑顔が戻った…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211110000/
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray]ワーナー・ホーム・ビデオ 2012-12-26売り上げランキング : 274Amazonで詳しく見る by G-Tools
... [続きを読む]
受信: 2012年11月11日 (日) 19時41分
» リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」 [空 と 夏 の 間 ...]
死を見てしまっのがトリガーとなって過去を思い出した小鞠ちゃん。
思い出したくなかった兄の死...
ひだまりのようだった笑顔も、
素敵なものをよく見れた目も光を失ってしまう。 [続きを読む]
受信: 2012年11月11日 (日) 21時41分
» リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」 [北十字星]
リトルバスターズ! 1 (初回生産限定版) [Blu-ray](2012/12/26)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
事実を知ってちひしがれる神北小毬。
そのことを来ヶ谷唯湖達に伝える
井ノ...... [続きを読む]
受信: 2012年11月11日 (日) 21時57分
» リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」 [ボヘミアンな京都住まい]
真人ってただの筋肉バカじゃなくて、時にはちゃんと空気の読める男だったんだと思い直したアバン。 亡くなった兄の拓也を思い出す→幼児退行・記憶障害のループ、そんな小毬がトラウマに終止符を打つべく理樹が考えた手は拓也の残した絵本のラストシーンに付け加えて兄の死という現実と向き合うことと今は友達がいることを彼女に悟らせること。恭介が理樹の背中を押し、鈴たち他のリトルバスターズの面々が理樹の絵本制作をサポートしていくという今回の流れ。理樹が子どもの頃に両親を亡くした悲しみを友情で救われたエピソードを重ね合わせ... [続きを読む]
受信: 2012年11月11日 (日) 23時38分
» リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」 [妹教大付属小学校S.S.(セカンドシーズン)]
兄の死を思い出して心が不安定になった小鞠は、理樹のことを兄だと思い込むようになってしまう。
小次郎によると、小鞠はこれまでも、何かの死に触れるたびに兄のことを思い出し、しばらくすると全て忘れるということを繰り返してきたらしい。
小鞠を救うために理樹に何ができるのか。その答えは、小鞠の兄が遺した絵本の続きを描くことだった…。
... [続きを読む]
受信: 2012年11月11日 (日) 23時59分
» リトルバスターズ! 第6話「みつけよう すてきなこと」 [明善的な見方]
Little Busters!/Alicemagic(初回生産限定盤)(DVD付)『リトルバスターズが一緒だから!』
原作:Key
キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga
監督:山川吉樹
シリーズ構成・脚本:島田満
制作:J.C.STAFF...... [続きを読む]
受信: 2012年11月12日 (月) 01時04分
» 『リトルバスターズ』 第6話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今回、小鞠ちゃんのクライマックスは超えたようです。
小鞠ちゃんの忘れていた兄の死を思い出して混乱し一時的に幼児化しちゃった小鞠ちゃん。そんな小鞠ちゃんもリトバス女子部と言ってもまだ鈴ちゃんと来ヶ谷の姉御の二人だけですがそのフォローと理樹くんと同室の真人...... [続きを読む]
受信: 2012年11月12日 (月) 03時20分
» リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」 感想 [wendyの旅路]
新たな1ページを、みんなで― [続きを読む]
受信: 2012年11月12日 (月) 09時58分
» リトルバスターズ TokyoMX(11/10)#06 [ぬる~くまったりと]
第6話 みつけよう すてきなこと 公式サイトから理樹との思い出探しから帰った小毬は、ついに兄のことを全て思い出す。 だが、その真実は小毬にとってあまりに過酷で、彼女は混乱してしまう。 フラッシュバックを起こすたびに辛い思い出を夢と思うことでその 悲しみから身を守ってきた小毬。 そんな彼女を前になすすべがない理樹だったが、恭介の励ましで 小毬の笑顔を取り戻そうと決意。 リトルバスターズの仲間たちが優しく見守る中、理樹は小毬を助けるために動き出す。 いやー、小毬の悲痛な叫び。男子寮へ連れ帰る理樹。風呂へ... [続きを読む]
受信: 2012年11月12日 (月) 19時46分
» アニメ感想 リトルバスターズ! 第6話 「みつけよう すてきなこと」 [往く先は風に訊け]
これは全部夢なんだ・・・ [続きを読む]
受信: 2012年11月13日 (火) 19時42分
» リトルバスターズ! 第6話 みつけよう すてきなこと [ゲーム漬け]
辛い過去の事を思い出し、茫然自失の小毬を連れて戻る理樹。
シャワーを浴びた後、全部思い出したと小毬の口から語られるのは、兄の話。
理樹が予想した通り、小毬の兄・ ... [続きを読む]
受信: 2012年11月13日 (火) 19時55分
» リトルバスターズ! [川柳の一派 アニ川!! ]
6話です
ーざっすじー
小毬自身が封じ込めていた兄の記憶は
何かの死がきっかけでよみがえる
理樹は記憶が混乱し自分のことを
兄と間違える小毬を救う為に
小毬が持っていた兄の形見である絵本の
続きを描くのだった
今日は川柳です
差し入れが
もずくって薄毛
対策か!
また明日^^ノシ
... [続きを読む]
受信: 2012年11月14日 (水) 02時04分
コメント