サイコパス第7話感想
#7「紫蘭の花言葉」
慎也「オレの顔に何かついてるのか」
朱「いや、別に…」
というか、朱ちゃん顔みてないし。剥き出しの下半身凝視してるしw
王陵璃華子の父親は、イラストレーター。
少女をモティーフに、解体された人体を、憑かれたように描き続けた。
少女人形を解体しオブジェ化して、アナグラムのように自在に綴り変えてみせた、エロスと妄執の芸術家、ハンス・ベルメール を想わせます。
璃華子の父親は、徹底したモラリストでした。
人間の暗黒面を描き出すことにより、人々に、内なる闇を意識させるようとした。啓蒙としての芸術を追究したのです。
しかし、シビュラシステムとサイコパス管理により、人々に強制的な平安が齎らされた。
自分の使命は終わったとして、画業を放擲する。システムに、全面的に恭順したのです。
ストレスを無効化するシステムにより、却って自律神経系が保てなくなり、生命力そのものを喪った。
竟には、廃人と化してしまい、心臓も停まって死亡。
芸術家としての父を畏敬していた璃華子には、システムへの隷属が、芸術の放棄という「敗北主義」が赦せない。
だから、チェ・グソンの使嗾をきっかけに、父の芸術を継承しようとした。
ところが、彼女自身の歪んだ嗜好が投影されて、父親のモラルとは懸隔した、恐るべき頽廃芸術=猟奇殺人が誕生してしまった。
「父が好きだった、キルケゴールの詞よ」
シーツにくるまれた、葦歌の全裸の死体に語りかける璃華子。
「人間は、動物と違って、精神的存在。だから、絶望することもできる」
絶望を知らなければ希望もない。「光と影」の二元論ですね。
ゼーレン・キルケゴール「死に至る病」(1849)は、絶望を「死に至る病」と規定し、主体的かつ実存的な克己を語っています。
父親の抱いた理想は崇高だったかもしれないが、娘の継いだのは、その異常性のみ。表現されたものは、ただの「絶望の拙劣な具現化」だったのです。
人の精神の在り方。生の意味。アタラキシア(魂の平穏)とは何か。芸術の使命。芸術と現実の相克。
槙島と謎の老人との対話も含めて、幾つもの問題を孕んだ、刺戟的な問題提起でした。
クラスメートの美佳に、行方不明の葦歌の事を相談する加賀美。
動くと却って危険。美佳は、不気味なほど冷静です。
「王陵璃華子に訊いてみたら?」
美佳も怪しい。巧みに、璃華子へと誘導します。
チェ・グソンのホログラム擬装が伏線で、美佳の正体は、あの槙島だとか?
すなおにお姉さまに確かめに行った加賀美は、スタンガンで失神させられる。
気がつくと、眼の前の水槽内には、特殊樹脂で標本化された、無惨な葦歌の体が!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: サイコパス第7話感想:
» PSYCHO-PASS サイコパス 第7話「紫蘭の花言葉」 [いま、お茶いれますね]
第7話「紫蘭の花言葉」
噴水ホロの中から見つかったのは最初に行方不明になっていた女子生徒でしたね。
標本事件と酷似していることから、捜査から外された慎也。
そして慎也の監視を言い渡された朱も...... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 12時24分
» 「PSYCHO-PASS」第7話 [日々“是”精進! ver.F]
2件目が、見つかる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211230000/
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】 (初回生産限定版/2枚組/イベント参加抽選応... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 12時28分
» PSYCHO-PASS フジ(11/22)#07 [ぬる~くまったりと]
第7話 紫蘭の花言葉 公式サイトから桜霜学園の生徒が標本化した遺体で発見された。「標本事件」と類似性の高い本件の捜査からに狡噛は外されてしまう。そんな彼の監視を命じられた朱に、狡噛はある男の存在を語りはじめる。 公園の噴水に置かれていた少女の遺体。標本事件と同じく処理をした物だった。狡噛の操作関与を外し朱に監視を命じる宜野座。 被害者は葛原沙月で桜霜学園の生徒、そこは標本事件の 容疑者当間が勤めていた学園でもある。同じ薬品を使った3年振りの事件だった。 狡噛は戦闘訓練で汗を流す。操作に戻る上手い方法... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 12時45分
» PSYCHO-PASS(サイコパス) ~ 第7話 紫蘭の花言葉 [動画共有アニメニュース]
PSYCHO-PASS(サイコパス)第1話 ~ 第7話 紫蘭の花言葉
あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍起になっていた。...... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 12時57分
» PSYCHO-PASS 第7話 「紫蘭の花言葉」 感想 [ひえんきゃく]
狡噛の伏線、世界の変化や犯罪者の心理が語られた回でしたね。
人間の体が本来やっている機能を機械任せにした弊害、
サイコパス診断が導入されたのは最近のようですが、反対する人は
いなかったのかな。
...... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 13時11分
» PSYCHO-PASS サイコパス 第7話「紫苑の花言葉」 [空 と 夏 の 間 ...]
標本事件の再現!?
桜霜学園の生徒が標本化して飾られた遺体が見つかった。
宜野座は、標本事件と似てる本件の捜査から狡噛を外す。
朱ちゃんは狡噛の監視を命じられてしまう。
今回で解決編かと思ってたら、まだ事件編でした(^^;... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 14時35分
» PSYCHO-PASS 第7話「紫蘭の花言葉」 [WONDER TIME]
「狡噛が妙な事をしでかさないよう 付きっきりで監視しろ
それが今回の君の仕事だ」
事件の捜査から外された狡噛
3年前の事件と酷似した事件、そして新たな犠牲者が…
【第7話 あらすじ】
桜霜...... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 16時47分
» PSYCHO-PASSサイコパス #7「紫蘭の花言葉」... [おぼろ二次元日記]
志半ばで倒れた父を許さないの。だから私が・・・。「紫蘭の花言葉」あらすじは公式からです。桜霜学園の生徒が標本化した遺体で発見された。「標本事件」と類似性の高い本件の捜査... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 17時23分
» PSYCHO-PASS サイコパス #7「紫蘭の花言葉」感想 [サブカルなんて言わせない!]
標本事件の続き狡噛を執行官へ貶めた3年前の事件と類似しており私情や決め付けが挟む可能性もあり今回は謹慎を命じられる常守はそれを監視する役目という事で、これを機に一気に仲良くなりそうな予感狡噛が昔の話を自分からしてくるなんて珍しいかもこれは何としても解決してやらないとと意気込む一方で学園編ではミイラ取りがミイラになってしまい・・・これ行き先言ってから死んでるんだったら犯人が誰かすぐに分かりそうなものですが・・・敵側の親分は人間の生き方に何かを見出しているみたいでほどよいストレスはある程度必要で芸術活動... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 18時41分
» PSYCHO-PASS(サイコパス) 第7話 あらすじ... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
安らぎという名の病、人々が望んだ死の形------------。璃華子の父はシュビラシステムの産んだ科学の被害者とも言える存在。ただ、生きているだけの人形のよう。そして、世間では『標本... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 20時31分
» 『PSYCHO-PASS』#7「紫蘭の花言葉」 [ジャスタウェイの日記☆]
「人間は心の暗部、内に秘めた残虐性を正しく自覚することで、
それを律する良識と理性、善意を培うことが出来る」
葛原沙月という桜霜学園の生徒が標本化した遺体で発見された。
「標本事件」との類似性が高いのは明らかで、
暴走しそうな狡噛を捜査から外す宜野座だったが、狡噛は諦めてない様子。... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 21時04分
» PSYCHO-PASS サイコパス 第7話「紫蘭の花言葉」 [MAGI☆の日記]
PSYCHO-PASS サイコパスの第7話を見ました。
第7話 紫蘭の花言葉
桜霜学園の生徒が公園の噴水のオブジェとして遺体で発見され、『標本事件』と類似性の高い本件から慎也は外されてしまう。
慎也の監視...... [続きを読む]
受信: 2012年11月23日 (金) 21時42分
» PSYCHO-PASS サイコパス 7話「紫苑の花言葉」 [新しい世界へ・・・]
狡噛を捜査から外したのは宜野座の優しさなんでしょうね。
PSYCHO-PASS サイコパス VOL.1【Blu-ray】 (初回生産限定版/2枚組/イベント参加抽選応募券(第1巻~第3巻連動購入者対象)1付き)(2012/12/21)関智一、花澤香菜 他商品詳細を見る... [続きを読む]
受信: 2012年11月24日 (土) 00時04分
» PSYCHO-PASS サイコパス7話「紫蘭の花言葉」の感想 [真実悪路]
ストレスのなくなった世界にストレスを、ってこと?
メンタルケアが行き届いた結果、人間の精神が脆くなったというか、
安らぎすぎて生きる意味がなくなって死んでしまう。
単なる薬漬けの無気力じゃねと...... [続きを読む]
受信: 2012年11月24日 (土) 03時03分
» PSYCHO-PASS #07 紫蘭の花言葉 レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
王陵瑠華子の父は入院中…っていうか、王陵の父 完全に廃人じゃないか。 ぬけがらのようになった 父と面会した王陵にナースは「お父さんもちゃんと わかってて喜んでくださってますから…」と声をかける。 王陵は思う… 嘘だ… ここにいる人々の全てがそうだ 何も気付かず、何も語らず、そして何も考えない ただの抜け殻のように生きて、やがて雪が溶けるように 消えていく…。罪なき人々を死に至らしめる伝染病。 でもこの病原菌が根絶される事はない。 これは安らぎという名の病。 人々が望んだ死の形。 社会が生み... [続きを読む]
受信: 2012年11月26日 (月) 15時46分
» PSYCHO-PASS-サイコパス-第6,7話 [SOLILOQUY]
PSYCHO-PASS-サイコパス-第6,7話また溜めてしまったので2話分ザックリあらすじ感想です。今回からまた新たな事件が起こります第6話「狂王子の帰還」佐々山・・・狡噛の夢の中で無残に... [続きを読む]
受信: 2012年11月28日 (水) 19時46分
» PSYCHO-PASS -サイコパス- 第6,7話 [SOLILOQUY 2]
PSYCHO-PASS -サイコパス- 第6,7話
また溜めてしまったので2話分ザックリあらすじ感想です。
今回からまた新たな事件が起こります
第6話「狂王子の帰還」
佐々山・・・狡噛の夢の中で無残に殺されていた男。
その男の夢でガバッと目覚める。
かつて狡噛の下で働いていたようで部屋には写真が貼ってある。
... [続きを読む]
受信: 2012年11月28日 (水) 19時46分
» PSYCHO-PASS -サイコパス- 第6,7話 [SOLILOQUY別館]
PSYCHO-PASS -サイコパス- 第6,7話 [続きを読む]
受信: 2012年11月28日 (水) 19時46分
コメント