« トータル・イクリプス第8話感想 | トップページ | うぽって第8話感想 »

2012年8月21日 (火)

TARI TARI第8話感想

#8「気にしたり 思いっきり駆け出したり」

ウィーンは、豪邸に住まわっていた。
部屋には、特撮物のガンバライジャーのフィギュアが。
ウィーンにとって、大事な想い出の品らしい…。
そうか、「この中に1人、妹がいる」のか!
それは誰だ?フィギュアにすばやく反応した来夏ちゃんか?それとも?
(ノ∀`)

前回は、作品論を中心に据えたので、やや論理に偏しました。
今回は、登場人物たちの心情に寄り添って書いてみたいと思います。

諦めろと言われてすぐ諦めるくらいなら、最初っから夢にこだわりなんかしない。
そのとおりです。
私も、実は諦めのいい方じゃないので、周囲から、騎手の夢を全否定された紗羽ちゃんの心の痛みもよく分ります。
和奏ちゃんの「いちど離れてみたら?(客観的になってみたら?)」という、衷心からのアドヴァイスにも、つい反撥してしまうのも、ムリもありません。
でも、昂奮がさめれば、友人の心遣いが沁みてくるはず。
そうなれば、紗羽ちゃんも根はすなおなコなので、なんくるないさー

教頭先生が、白祭のメインステージを辞退しろと、久々に意地悪者の本領を発揮してきました。
当然、来夏ちゃんたち合唱部は反論。
交換条件が、選考会で勝ちなさいというお約束のものです。いや先生のくせに煽る煽るw
彼女の敵対的態度は、どうやら、過去の、まひるママとの微妙な関係にも起因しているようですね。
もしかして、モーツァルトとサリエリのような、才能格差があったのか?
歌はみんなのものと言いつつ、まひるママは、才能の煌めきによって、独りで困難を超克してきた。
でも、自分(教頭先生)には、そんな才能はない。
彼女にとって、まひるは、自分にないものを持つ妬ましい好敵手。そして、同じ音楽の道を志した最大の心友
教頭先生は、「音楽にちょっとだけ愛されてる」という和奏ちゃんに、かつての心友の面影を見ているのかもしれませんね。

娘にはああ言ったものの、できれば、願いを叶えてやりたいのが親心というもの。
沖田住職さん、競馬学校に電話を入れ、猛烈に交渉しております。
坊主なめんなとか、すっかりモンスターペアレント化しているのに吹いたw
まして「地獄に落とすぞ!」に至っては…。
地獄少女ならぬ地獄坊主ですなwいっぺん死んでみる?」が懐かしい。

子を心配しない親はない、と謂います。
ただ、家族という気易さのためか、似た者同士のせいか、互いに表現方法が直截的になりすぎて、親子喧嘩になってしまう。
現実には、親子をめぐる哀しい事件が後を絶たないのですが、せめて、アニメの中では…。

頑固父の意外な行動や、来夏たちの合唱メールに鼓舞されて、やる気が出てきた紗羽ちゃん。
だが気がつけば、選考会に間に合わない!
自転車がないなら、馬で駆けつければいいじゃない。
ということで、マリー・アントワネット的発想の転換により、愛馬サブレで湾岸を疾駆する紗羽ちゃんでした。
江の島が大変なことになっております。まるで、西部劇の騎兵隊です。
馬は軽車両扱いなので、左側走行さえ守れば公道でもおっけーだ!
ちなみに、牛もおっけーなんだそうです。昔の風習の名残なんですかね。

次回は、江の島に拡がる美しいハーモニーが聴けそうです。

追記
ブログでは、いっぱしの事を書いているのですが、私のTARITARI視聴態度って、けっこう煩悩にまみれたりもしてるのですよね。
紗羽ちゃんの豊満なお胸を定点観察するのはまあ当然としても、教頭の横乳(よこちち)にまで反応しちゃうとは…。
もう人間やめた方がいいという気さえしている今日この頃です。
SIGERU、人間やめるってよ?って、ネタにもならんw

次回「白くなったり 赤くなったり」

|

« トータル・イクリプス第8話感想 | トップページ | うぽって第8話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TARI TARI第8話感想:

» TARI TARI 第8話「気にしたり 思いっきり駆け出したり」 [のらりんすけっち]
仲間がいれば、凹んじゃっても元気になれますね。 紗羽ちゃん復活編。 それにしてもご住職おとんは不器用だなあ^^; 教頭は未だいぢわるで、でもちょっとずつ変化が見られてますね。 和奏のオーディショ...... [続きを読む]

受信: 2012年8月21日 (火) 19時50分

» TARI TARI TokyoMX(8/20)#08 [ぬる~くまったりと]
第8話 気にしたり 思いっきり駆け出したり 病院で検査される紗羽。打ち身だけで問題はないが栄養失調気味なのが ばれてしまう。流鏑馬は出場辞退を開催者から通達された。未成年に怪我を負わせるわけにはいかないから。暗に未熟者は出場するなと言うことですね。 母にダイエットは体重制限があることや両親の 面接で身長の遺伝まで判断されることを告げる。進路を変更することを余儀なくされる。音楽室が白祭の準備で解放され、部室を声楽部に占有される。これは教頭も許可していた。 自身の事を重ねて怒る紗羽。教頭に敷いてもらった... [続きを読む]

受信: 2012年8月21日 (火) 20時03分

» 「TARI TARI」第8話 [日々“是”精進! ver.F]
馬に乗って、登校… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201208200003/ TARI TARI 2 (描き下ろし全6巻収納BOX付属・初回生産限定仕様) [Blu-ray]ポニーキャニオ... [続きを読む]

受信: 2012年8月21日 (火) 20時24分

» TARI TARI 第8話「思いっきり駆け出したり」 [破滅の闇日記]
Dreamer(2012/08/01)AiRI商品詳細を見る  沖田 紗羽が落馬してしまいました。予告で動いていたこともあり、そこまで重症にならないだろうと予想はしていました。お父さんが急いで駆けてきましたね。その表情...... [続きを読む]

受信: 2012年8月21日 (火) 22時17分

» TARI TARI 第8話「気にしたり思いっきり駆け出したり」 [空 と 夏 の 間 ...]
落馬したことで流鏑馬の出場もダメになった紗羽ちゃん。 騎手になる夢も叶わないのか? 夢の挫折は辛いですね...目指すチャンスすらないってのは。 今回は紗羽の父も親らしい姿を見せます。 この作品はちゃんと親が親らしく、大人らしい姿を見せてくれますね。 それが物語りに説得力を与えていると思います♪ ... [続きを読む]

受信: 2012年8月22日 (水) 00時52分

» TARI TARI 8話 [10+1次元の世界]
やはりこの作品の親父は良キャラ。 [続きを読む]

受信: 2012年8月22日 (水) 01時46分

» TARI TARI 第8話「気にしたり 思いっきり駆け出したり」 [ボヘミアンな京都住まい]
競馬学校に電話で思いっきり怒鳴りまくってる正一(紗羽の父親、何のかんの言ってもやはり一人娘が可愛くてしかたないんですねw)や、仲間の呼びかけに応じて愛馬を駆って学校に乗り付けたりしている紗羽を見ていると、彼女の性格は両親の悪いところばかり受け継いだのではないかという気が・・・(笑)。 (・・・正一や和奏の父親の圭介のように彼らなりに娘を想う描写がこの作品はいいですよね?) ともあれ、落馬の影響が軽傷ですんでホッとしたと同時に、半ば自暴自棄みたいになっている紗羽に和奏たち4人がそれぞれに呼びかけて彼女... [続きを読む]

受信: 2012年8月22日 (水) 05時54分

» 2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第08話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[TARI TARI] ブログ村キーワード TARI TARI 第08話 「気にしたり、思いっきり駆け出したり」#taritari2012 #ep08 『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レ...... [続きを読む]

受信: 2012年8月22日 (水) 23時24分

» TARI TARI #08 「気にしたり 思いっきり駆け出したり」 [ゆる本 blog]
進路の行き詰まり、無理な減量、いろいろ不調な紗羽。 「TARI TARI」の第8話。 集中力が散漫となり流鏑馬の練習中に落馬してしまった紗羽。 幸いにも大事に至ることはなかったが、主催者側からの依頼で...... [続きを読む]

受信: 2012年8月23日 (木) 00時13分

» 彼女を想う人がいる アニメ感想 TARI TARI 第8話「気にしたり 思いっきり駆け出したり」 [往く先は風に訊け]
支えてくれている人達 [続きを読む]

受信: 2012年8月24日 (金) 20時13分

» TARI TARI 第8話 気にしたり 思いっきり駆け出したり [窓から見える水平線]
TARI TARI 第8話。 紗羽の落胆と復活、そして疾走。 以下感想 [続きを読む]

受信: 2012年8月25日 (土) 03時57分

» TARI TARI 第8話「気にしたり思いっきり駆け出したり」 感想 [コツコツ一直線]
紗羽が落馬して病院に運ばれると、ヒヤリとしたところで終わった前回hellip;。紗羽は無事だったのでしょうかhellip;?そこからの切り替えの早さにびっくりしました。今回は一人ではなく、みんなで何かやることの大切さを改めて教えてもらった気がしますhel...... [続きを読む]

受信: 2012年8月25日 (土) 16時27分

» TARI TARI 第8話 「気にしたり 思いっきり駆け出したり」 感想 [wendyの旅路]
心強い「仲間」がいる― [続きを読む]

受信: 2012年8月25日 (土) 16時29分

« トータル・イクリプス第8話感想 | トップページ | うぽって第8話感想 »