« ゆるゆり♪♪第1話感想 | トップページ | トータル・イクリプス第1話感想 »

2012年7月 3日 (火)

TARI TARI第1話感想

#1「飛び出したり 誘ったり」

やはり、江の島は世界の中心だった!

「つり球」に続いて、今期は「TARI TARI」が来ました。
お約束の転校生も来ましたね。
宇宙人じゃなかったけど、ウィーン君、いきなりのDOGEZAモードで、美味しいところを掻っ攫っていきました。
一気に、江の島が無国籍地帯になりました。
本名、前田敦博だが、あだ名はウィーンに決定。
「あずまんが大王」の「大阪」のノリですなw

ワケありの元音楽科生、和奏。
声楽部だが、1年間譜めくりという苦行を強いられていた、来夏。
弓道部で愛馬はサブレというお嬢さま、紗羽。
遅刻魔でバドミントン部のお笑い担当、大智。
愉快なDOGEZA帰国子弟、ウィーン。
横暴な姉(来夏)にセクハラされ、虐げられている、誠。

個性豊かな彼らが、風光明媚な江の島で、ご当地ラーメン食べたりしつつ、歌に生き恋に生きる?青春もの。
作画はP.A.WORKSということで、盤石です。
合唱部設立という、来夏の下剋上は果たして成るのか?
あの鬼教頭を追い落とすことは?
ってそんな殺伐な話じゃないかww

次回「集ったり あがいたり」

|

« ゆるゆり♪♪第1話感想 | トップページ | トータル・イクリプス第1話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TARI TARI第1話感想:

» TARI TARI 第1話 飛び出したり 誘ったり ~ [動画共有アニメニュース]
TARI TARI(タリタリ)第1話 飛び出したり 誘ったり ~ P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は、P.A.WORKSがアニメーション制作を担当した[3]『レイトン教授と永遠の歌姫』の橋本昌和でシリーズ構成も手がける。 ... [続きを読む]

受信: 2012年7月 3日 (火) 18時46分

» TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」 [空 と 夏 の 間 ...]
オリジナル、 PA製作と言うことで期待してました☆ 今回も個性的ヒロイン3人がぶつかったり友情したりというドラマ。 男キャラもわりと好感度のいいキャラなのはいいですねw EDの絵は 来夏ちゃんと紗羽ちゃんの親友だけですけど。 空いてるスペースに追加されていくのかな? 百合な感じで今のままでもいいですが(´▽`*)... [続きを読む]

受信: 2012年7月 3日 (火) 19時07分

» TARI TARI TokyoMX(7/02)#01新 [ぬる~くまったりと]
第1話 飛び出したり、誘ったり 猫にご飯をあげて父に昨日の残り丼を 出す坂井和奏。学校に持って行く花を庭に父が植えた。自転車通学の途中で花を買う。 愛馬サブレに乗馬してから学校に行く、沖田紗羽。電車通学の宮本来夏は一人バドミントン部の 田中大智に追い越される。車で送られた転校生男子。早朝練習のバドミントン部の田中と声楽部。来夏は譜捲り役、顧問が教頭先生。 担任の高橋先生は妊娠でおめでた。花束贈呈と各自がお花を持参。紗羽は自宅の紫陽花を切って来た。ウィーンからの転校生も紹介される、12年前に 日本に住... [続きを読む]

受信: 2012年7月 3日 (火) 19時35分

» 新アニメ「TARI TARI」第1話 [日々“是”精進! ver.F]
合唱部を、作る… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207020003/ TARI TARI 1 [Blu-ray]ポニーキャニオン 2012-09-05売り上げランキング : 649Amazonで詳... [続きを読む]

受信: 2012年7月 3日 (火) 19時47分

» ゆるゆり♪♪ 第1話 帰ってきた主人公 [ゲーム漬け]
ライブのステージで紅白歌合戦の某演歌歌手並に派手にあかりがアバンで登場。 これも段々と扱いが酷くなっていくのでしょうね(笑)。 朝起きて玄関を開けると、あかりを待ち ... [続きを読む]

受信: 2012年7月 3日 (火) 20時21分

» TARI TARI 第1話 「飛び出したり 誘ったり」 感想 [wendyの旅路]
TARI TARI 1 [Blu-ray](2012/09/05)高垣彩陽、瀬戸麻沙美 他商品詳細を見る 歌の魅力を伝えたい― [続きを読む]

受信: 2012年7月 3日 (火) 20時43分

» TARI TARI #01 「飛び出したり 誘ったり」 [ゆる本 blog]
地域の風景と若きキャラクター達の物語に定評のあるP.A.WORKSの 新作アニメーション。「TARI TARI」の第1話、今度の舞台は江の島。 「晴れたり泣いたり、あとは時々歌ってみたり」とキャッチですが、 タ...... [続きを読む]

受信: 2012年7月 4日 (水) 03時15分

» TARI TARI 第1話「飛び出したり誘ったり」 感想 [あんずあめ]
なんて真っ直ぐなアニメなんだ! [続きを読む]

受信: 2012年7月 4日 (水) 17時29分

» [アニメ]TARI TARI 第1話「飛び出したり誘ったり」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
悩みも不安も全て「声」にして吐き出してしまうよ。「音楽」から学べることと学べないこと。そして、自分の選んだ道に戸惑う彼女たちと新しい道を作り出すことが出来るのか楽しみ ... [続きを読む]

受信: 2012年7月 5日 (木) 13時28分

» 2012年03クール 新作アニメ TARI TARI 第01話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[TARI TARI] ブログ村キーワード TARI TARI 第01話 「飛び出したり 誘ったり」#taritari2012 #ep01 『TARI TARI』P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。監督は橋本昌和、『レイトン教授と...... [続きを読む]

受信: 2012年7月 6日 (金) 22時54分

» TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」 [のらりんすけっち]
引きのメンバーで合唱隊結成かな。 学校に同じクラブが2つというのはひとひらを思い出させる。 サブタイは「~たり」で統一のようで。 毎回韻を踏ますのは大変そう。 来夏はどうやってひとりひとり口説...... [続きを読む]

受信: 2012年7月 7日 (土) 10時44分

» TARI TARI 第1話「飛び出したり 誘ったり」 [ボヘミアンな京都住まい]
P.A.WORKSによるオリジナルアニメ。音楽というか合唱をキーにするというので食指が動いたのですが、作画いいですね。OPとEDも絵と音楽が良い雰囲気でした。岡田麿里が脚本・構成なら無駄にドロドロした人間愛憎劇に仕上げそうな設定(来夏と声楽部顧問兼教頭の関係性とか)のようですし、そもそも岡田が関わるなら初めから見ないところでした(苦笑)。1話を見た感じではシリアスは程々、コミカルテイストも混ぜ込んで上手くバランスとって中和している印象でしたし、物語の軸の部分もわりとしっかり作ってきそうに思えたので、... [続きを読む]

受信: 2012年7月 7日 (土) 22時49分

» TARI TARI 第1話 飛び出したり誘ったり [窓から見える水平線]
TARI TARI 第1話。 2012夏アニメ感想第一弾は P.A.WORKSによるオリジナルアニメーション作品。 以下感想 [続きを読む]

受信: 2012年7月 8日 (日) 09時59分

« ゆるゆり♪♪第1話感想 | トップページ | トータル・イクリプス第1話感想 »