氷菓第14話感想
#14「ワイルド・ファイア」
摩耶花は、「夕べには骸に」を発見できなかったんですね。
先輩たちは、題名は知っているようなので、架空の作品じゃないことは分ります。
気になるのは、この事と、一連の盗難事件とに、ミッシング・リンク的な連関性があるのかどうかですが…。
優れたミステリほど、無関係に見える事件や手がかりに有機的な関連を与えるテクニックに長けているものです。
ぜひ、驚倒するような解を期待したいと思います。
犯行声明文には「十文字」の署名が遺されていました。
占い研の、十文字かほさんの事ではなさそうです。
「十」という数字に意味があるのでしょうか?
アップルジュース(アカペラ部)
タロット「運命の輪」(占い研)
碁石(囲碁部)
おたま(料理研)
こうした連続事件の場合、考えられるのは、
①本命の盗難を紛れ込ませるための隠蔽トリック
②盗難品を総合すると、何らかの意味が生じる
本命トリックの方は、ちょっと無理筋なので(「夕べには骸に」が本命だったらある意味凄いけどw)、盗難品が十個に達したときに、何かが判明するのか?
②の応用になりますが、この盗難は文化祭のイベントであり、漫研その他も全てかかわっているという可能性も。
穿っていえば、古典部の推理力に、何者かが挑戦してきたということだって考えられます。
例えばですが、偸まれた品物のアタマの読みを一文字ずつ辿っていくと、「あたごお」…。
「アタゴオル物語」?マンガ作品ですが、強引かなあ。
アタマの一文字繋がりでいえば、もう一つ。
アカペラ部から「ア(ップルジュース)」がなくなる。
占い研から「う(んめいのわ)」がなくなる。
囲碁部から「い(し)」がなくなる。
お料理研究会から「お(たま)がなくなる。
これもアリでしょうか。
ん?待てよ?
これで「映画研究会(えいがけんきゅうかい)」が加わると…。
原作に当たる「クドリャフカの順番」も意味深な題名です。
クドリャフカは、スプートニク2号で地球の衛星軌道を初めて周回した犬の名として報道されました。
ただし、犬の名は他にも幾つも報道されており、結局「ライカ犬」で統一されたため、個体名は未だに不明とされています。
一方で、奉太郎のわらしべ長者イベントは、無事に「上がり」を迎えました。
コンテストは文化祭の華。料理コンテストは、燃えつきるほどヒート!していますw
優勝して名を上げたい古典部にとって、千載一遇のチャンスです。
ところが、料理上手なえるちゃんが、夢中になるあまり、材料をほぼ使い切ってしまうアクシデントが!
大将の摩耶花が駆けつけたときには、野菜が少々と、小さな玉ねぎが一つ。
奉太郎が大声で里志を呼び、手渡した材料で、摩耶花はかき揚げ丼を完成させることができました。
水鉄砲と交換した小麦粉が、ここで生きてきたのですね。
待望の優勝を獲得です!
天文部代表で、映画研のホラー大好き沢木口さんが出場していました。
料理の出来も、何やらホラーなものが…。
おたま盗難の現場には犯行声明文も遺されており、次回は愈々、「事件発生」ですね。
ところで、摩耶花の本日のコスプレって何だろう?ひみつのアッコちゃん?ちょっと違うかw
次回「十文字事件」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 氷菓第14話感想:
» 氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 感想 [wendyの旅路]
不撓不屈のお料理バトル― [続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 19時39分
» 氷菓 14話 「ワイルド・ファイア」 感想 過去最高のマヤカだった! [ぷ~ぎ~(仮)]
同人誌で検索してくる人があまりに多いので、もしかしてアニメの感想より同人ネタをもっと書いたほうがいいのかと自問自答を始めた律ちゃん博士です(`・ω・´)ゞビシッ!!
日曜アニメ+ゆるゆり感想終わったらぽつ...... [続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 19時45分
» 氷菓 ~ 第14話 ワイルド・ファイア [動画共有アニメニュース]
氷菓 第1話 ~ 第14話 ワイルド・ファイア
省エネを信条とする高校一年生、折木奉太郎は、ひょんなことから廃部寸前のクラブ「古典部」に入部することに。「古典部」で出会った好奇心旺盛なヒロイン...... [続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 20時01分
» 氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 [つれづれ]
お料理研究会部長のアドリブ……
[続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 20時02分
» 氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」 [MAGI☆の日記]
氷菓の第14話を見ました
第14話 ワイルド・ファイア
“夕べには骸に”を持ってくると約束するも、摩耶花は部屋中探しても見当たらず、漫研の先輩に頭を下げるのだった。
11時30分に開始のお料理対...... [続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 20時07分
» 氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 感想 [Little Colors]
料理対決で燃えたのは料理だけではなかったのです。
[続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 20時16分
» 「氷菓」第14話 [日々“是”精進! ver.F]
かき揚げ丼を作りました…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207230000/
氷菓 限定版 第2巻 [Blu-ray]角川書店 2012-07-27売り上げランキング : 45Amazon... [続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 20時17分
» [アニメ]氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
まさにファイア。文化祭というイベントでの自然体で燃える展開が熱すぎて、なんだか体が火照ってきましたよ。こういう文化祭があったら最高だ。 [続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 20時30分
» 氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」 [破滅の闇日記]
愚者のエンドロール (角川文庫)(2002/07/31)米澤 穂信商品詳細を見る
エルは入須 冬実に頼みましたか。よりにもよって、女帝様に。とはいっても、同性、実家ぐるみのつきあい、エルの天然さ。こういう要素...... [続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 21時30分
» 『氷菓』#14「ワイルド・ファイア」 [ジャスタウェイの日記☆]
「食材がありません!!」
古典部、団結!
文化祭二日目。
『夕べには骸』という漫画本は見つからなかったようだが、
素直に話すと、意地悪な先輩もあっさり流してくれたもよう。
やはり先輩もこの本のことを知ってるようですね。
ただその代わりというのか、ポスター作りを指示され、
摩耶花は3人で参加するお料理コンテストにあとで駆けつけることに。... [続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 21時41分
» 氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 感想 [ひえんきゃく]
何という杉田祭り(笑)
あれ、アドリブだったんですかね?
今回はいつも以上に、えるが可愛かったですよ。
お料理対決に参加した古典部の3人、える、里志、摩耶花。
里志からえるとバトンが渡され順...... [続きを読む]
受信: 2012年7月23日 (月) 22時09分
» 『氷菓』 第14話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
とりあえず、この「クドリャフカの順番」編の山場、お料理研究会主催のイベント、「ワイルドファイア」が無事に終わりました。実はこの山場は非常に楽しみにしていたのですよ〜。とは言うもののこの案件で判る事件的内容はお料理研究会のイベント会場からオタマが拝借され...... [続きを読む]
受信: 2012年7月24日 (火) 03時06分
» 氷菓 第14話 ワイルド・ファイア [窓から見える水平線]
氷菓 第14話。
文化祭2日目、料理コンテスト「ワイルド・ファイア」
以下感想 [続きを読む]
受信: 2012年7月24日 (火) 08時43分
» 氷菓 チバテレ(7/22)#14 [ぬる~くまったりと]
第14話 ワイルド・ファイア 公式サイトからお料理対決に参加した古典部の3人、える、里志、摩耶花。里志からえるとバトンが渡され順調に料理を仕上げていく。でも最後のバトンを受け取るはずの摩耶花がいない。 すいません。見つかりませんでした。夕方には骸に、と名前を知っていた先輩。萌のポスター描き手伝って。 ポスター描きで料理勝負に遅れそうな摩耶花。途中からで良いからと里志が伝える。総務部長に囲碁部の怪盗を放すとアカペラ部でも 同様の怪盗が有ったことを知る里志。これは面白い。 先輩も摩耶花も別のコスプレ姿。... [続きを読む]
受信: 2012年7月24日 (火) 11時09分
» 氷菓〜14話感想〜 [ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。]
「ワイルド・ファイア」
麻耶花は結局、「夕べには骸に」を見つけることができず河内先輩に謝る。
先輩もそれ以上は何も言わなかった。
イラストを書くことになったため麻耶花は料理コンテストにおくれることに…
一方、えるは入須先輩に古典部文集をおいてほしいと頼む。
えるの眼力に先輩もタジタジの表情だった。
奉太郎のもとに、かぼちゃの格好をした2人が来た。
ビスケットと水鉄砲を交換した。
そして、いよいよ料理コンテスト「ワ..... [続きを読む]
受信: 2012年7月24日 (火) 12時53分
» 氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 [北十字星]
氷菓 限定版 第2巻 [DVD](2012/07/27)中村悠一、佐藤聡美 他商品詳細を見る
入須冬実にお手をする千反田える。
えるが、ワンコのように見えて笑いました。
折木奉太郎がこの姿を見ていたら
き...... [続きを読む]
受信: 2012年7月24日 (火) 17時23分
» 過激にファイヤー! アニメ感想 氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」 [往く先は風に訊け]
料理の表情じゃないですw [続きを読む]
受信: 2012年7月24日 (火) 19時46分
» 氷菓 第14話「ワイルド・ファイア」 [ボヘミアンな京都住まい]
ネンジ君とガル茂・・・もとい、お料理研究会部長&副部長が「ファイアー!」な悪ノリ迷司会で盛り上げてくれたおかげか、なかなかにスリリングな料理コンテストになりましたけど(「私、気になります」をパクったのは杉田さんのアドリブか?www)、奉太郎の必要最小限かつナイスなアシストで優勝をもぎ取った古典部。3人で喜びを分ち合う中で、えるが奉太郎のいる教室に向かって深々と頭を下げたカットが入ってたのが印象的でした。 あと、料理研の司会も面白かったですが、Aパートで思わず狼狽えて一歩引いてる入須もなかなかの見もの... [続きを読む]
受信: 2012年7月25日 (水) 22時26分
» 2012年02クール 新作アニメ 氷果 第14話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[氷果] ブログ村キーワード
氷菓 第14話 「ワイルド・ファイア」 #kotenbu2012 #ep14
京都アニメーションの渾身の作品。原作は、米澤 穂信氏。青春ミステリーということでどんな内容なのか楽しみ...... [続きを読む]
受信: 2012年7月25日 (水) 23時33分
» 氷菓 第十四話「ワイルド・ファイア」 [Old Dancer's BLOG]
こっ……!!!!
このストーリーで素で泣けるとか一体どういうことなんだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...... [続きを読む]
受信: 2012年7月29日 (日) 12時28分
コメント