« LUPIN the Third 峰不二子という女第11話感想 | トップページ | つり球第10話感想 »

2012年6月15日 (金)

坂道のアポロン第10話感想

#10「イン・ア・センチメンタル・ムード」

薫「あいつ(千太郎)は、オレとちがって体はでかいし、力も強いし、顔だってときどきハッとするくらい男前だし」
無垢な律ちゃんに、何赤裸々HOMO告白してるんだボンw
「オレなんか律ちゃんよりアイツといた方がいいんだ」って言いたいんですね?分ります。

「かんなぎ」で、ジンと大鉄とのHOMO疑惑が浮上したときのエピソードが想起されました。
貴子部長(注:腐女子w)に、幼なじみとして心当たりはないの?と詰問されたつぐみちゃん。
大鉄くんの何処が好きなの、とのつぐみちゃんの質問に、ジンくん、しばし熟考。
チビの自分から見ると、大鉄は体が大きくて、羨ましい。うん、それだな。
強いて言えば、身体…」
「」
(ノ∀`)

再び廻りくる文化祭。
オリンポスの松岡星児から、ジャズなんて旧い!と挑戦状が。
オリンポスなだけに、聖闘士の戦いになるわけですね?分りますw
受けて立つ気満々だった千太郎ですが、出稼ぎから帰った父親問題がこじれて、家出するはめに。

菊池寛の名作戯曲「父帰る」では、帰宅した放蕩父を、長男が完全拒否。
うなだれて家を出て行った老父を見送って暫時ののち、長男が、弟に向かって叫ぶ。
「新!行ってお父さんを呼び返してこい!」
人情派の菊池らしい幕切れでした。

千太郎との関係は修復されるのか?戻ってこられるのか?
そして、文化祭のロックVSジャズの行方は?

次回「レフト・アローン」

|

« LUPIN the Third 峰不二子という女第11話感想 | トップページ | つり球第10話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 坂道のアポロン第10話感想:

» 坂道のアポロン 第10話 『イン・ア・センチメンタル・ムード』 [こいさんの放送中アニメの感想]
律ちゃん好きだーーー!!せっかく律ちゃんが振り向いてくれたのに、千太郎への遠慮と嫉妬から素直になれないボン。でも最後には飛び出してきてマジ告白。ゲイナーとか五代くん思い出した。確かにスゴいもの見ちゃったね。 淳兄ぃと百合香が東京へ駆け落ちしたことは学校中の噂になっていた。当人たちは満足してるだろうけど、親は居心地悪いでしょうね。百合香の入賞絵も外されてしまったし。 俺一度振られてるんだし。そのため色々と無駄に勘ぐりすぎてうまく行かない。確かに律ちゃんのアプ... [続きを読む]

受信: 2012年6月15日 (金) 17時59分

» 坂道のアポロン  ~ 第10話 イン・ア・センチメンタル・ムード [動画共有アニメニュース]
坂道のアポロン 第1話  ~ 第10話 イン・ア・センチメンタル・ムード 高校一年生の西見薫は、父親の仕事の都合で横須賀からひとり、親戚のいる九州へ引っ越してきた。 それまで優等生で周囲に心を閉ざし...... [続きを読む]

受信: 2012年6月15日 (金) 18時21分

» 坂道のアポロン フジ(6/14)#10 [ぬる~くまったりと]
第10話 イン・ア・センチメンタル・ムード 公式サイトから東京に駆け落ちした淳一と百合香――千太郎の恋は悲しい結末を迎えた。一方、薫と律子は、クリスマスの一件を経て、徐々に接近。なかなか次の一歩が踏み出 せない薫だったが、風邪のお見舞いにやって来た律子に、彼は2度目の告白を果たす。そして季節はめぐり、高校3年の夏。練習に打ち込む千太郎に、ある知らせが舞い込む。 ピアノにプレゼントの手袋が置いてあった。これ俺が貰って良いのかな?何かの間違いじゃないのかな?変に期待しちゃいけない、一度振られているのだか... [続きを読む]

受信: 2012年6月15日 (金) 18時26分

» 坂道のアポロン 第10話「イン・ア・センチメンタル・ムード」 [WONDER TIME]
「好きだ、俺は律ちゃんが好きだ!」 律子に2度目の告白をした薫! そして、千太郎に届いたある知らせ――…    地下スタジオのピアノの中に入っていた見覚えのある毛糸で編まれた手袋 それを見つけて...... [続きを読む]

受信: 2012年6月15日 (金) 19時52分

» 坂道のアポロン 第10話 あらすじ感想「... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
律子からのプレゼント---------!!ピアノの蓋を開けたら、そこには青い色の手編みの手袋が・「え!?」戸惑う薫。これは自分が受け取っていいものなのか。だが、自分は一度振られてい... [続きを読む]

受信: 2012年6月15日 (金) 19時59分

» 坂道のアポロン 第10話 あらすじ感想「イン・ア・センチメンタル・ムード」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
律子からのプレゼント---------!! ピアノの蓋を開けたら、そこには青い色の手編みの手袋が・ 「え!?」 戸惑う薫。 これは自分が受け取っていいものなのか。 だが、自分は一度振られている身。 変に期待してはダメだと、自分を戒める薫。 昼休み、購買...... [続きを読む]

受信: 2012年6月15日 (金) 20時00分

» 『坂道のアポロン』#10「イン・ア・センチメンタル・ムード」 [ジャスタウェイの日記☆]
「ねぇ、りっちゃん。なんで俺に手袋くれたの? 何であいつじゃなくて俺に?」 ピアノを開けると、そこにはりっちゃんが編んだ青い手袋が!? りっちゃんの意図がつかめない薫は、 自分は一度振られてるんだから変に期待してはいけないと自制したが、 それとなく千太郎に編み物のプレゼントをもらったか確認してみることに。... [続きを読む]

受信: 2012年6月15日 (金) 21時08分

» 坂道のアポロン 第10話「イン・ア・センチメンタル・ムード」 [空 と 夏 の 間 ...]
薫さん、考えすぎ (*≧∀≦) 律ちゃんからのプレゼントを 仙太郎のセーターの余りって  イメージ映像に吹きましたw 淳兄と百合香さんが駆け落ちしたのは千太郎にもダメージ大きかったでしょうね。 問題を起こした百合香さんの絵が処分されるのとを止めようとした薫。 千太郎はもう絵にお別れしたと薫を止める (ノ_・、)... [続きを読む]

受信: 2012年6月15日 (金) 21時50分

» 坂道のアポロン 第10話 「イン・ア・センチメンタル・ムード」 感想 [ひえんきゃく]
一難去ってまた一難。 まさかこういう展開になるとは……。 次回が気になってしょうがないですよ。 東京に駆け落ちした淳一と百合香――千太郎の恋は悲しい結末を迎えた。 一方、薫と律子は、クリスマスの一...... [続きを読む]

受信: 2012年6月15日 (金) 22時09分

» 坂道のアポロン #10「イン・ア・センチメンタル・ムード」 [MAGI☆の日記]
坂道のアポロンの第10話を見ました。 #10 イン・ア・センチメンタル・ムード 東京へ淳一と百合香が駆け落ちする中、薫は律子からクリスマスプレゼントとして手編みの手袋をもらうが、なかなか次...... [続きを読む]

受信: 2012年6月15日 (金) 22時22分

» ◆坂道のアポロン ♯10 感想 [HEROISM]
(´;ω;`) 無理して作った笑顔が何とも痛々しい。。。 ボンの胸で泣かせて貰えよマジで。 そんな気丈に振舞う千太郎にとても心が痛む第10話感想。 (next ´ゝ∀・`)ノ**☆**:;;;;;:**☆ここからスーパー“頑張れ千太郎超頑張れ”タイム ... [続きを読む]

受信: 2012年6月16日 (土) 01時44分

» 坂道のアポロン 第10話 『イン・ア・センチメンタル・ムード』 [こいさんの放送中アニメの感想]
律ちゃん好きだーーー!!せっかく律ちゃんが振り向いてくれたのに、千太郎への遠慮と嫉妬から素直になれないボン。でも最後には飛び出してきてマジ告白。ゲイナーとか五代くん思い出した。確かにスゴいもの見ちゃったね。 淳兄ぃと百合香が東京へ駆け落ちしたことは学校中の噂になっていた。当人たちは満足してるだろうけど、親は居心地悪いでしょうね。百合香の入賞絵も外されてしまったし。 俺一度振られてるんだし。そのため色々と無駄に勘ぐりすぎてうまく行かない。確かに律ちゃんのアプ... [続きを読む]

受信: 2012年6月16日 (土) 19時04分

« LUPIN the Third 峰不二子という女第11話感想 | トップページ | つり球第10話感想 »