« ヨルムンガンド第9話感想 | トップページ | LUPIN the Third 峰不二子という女第10話感想 »

2012年6月 8日 (金)

これはゾンビですか? OF THE DEAD第10話(最終話)感想

#10「だけど、それがいい」

まさか、「氷菓」に続いて「大罪を犯す」の流れになるとは…。
(ノ∀`)

最終回も、歩がひたすら辱められております。
生キテ虜囚ノ辱メヲ受ケズ、ということばがありますが、歩の場合は死んでいるので無問題かとw

歩に、魔装少女としての試練を与える大先生。獅子はわが子を千尋の谷にってアレでしょうか。
卵焼きの応用から、ハルナがスライム錬成!
賢者の石的なものって何ぞwちいさな国家錬金術師から抗議が来そうです。
課題はスライム退治。
服だけ溶かすスライム。しかも、ぱんつと靴下は残すというスグレモノです。
これでは、退治する側も本気になれませんよねw
やはりというか、試験は不合格。歩の記憶が抹消されてしまいます。
お慈悲の追試は、歩の精神世界での冒険。まさに混沌世界が開陳されます。
ラストダンジョンで、七つの大罪に呼応する大悪魔たちが出現。
怠惰のベルフェゴールが、Anotherな歩として現界します。
ミストルティンを引っさげたユーとの最終対決。
そして…帰ってきた!
が、ユーはなおもミストルティンをずぶずぶとw惨いw
クリスとの決着は持ち越しです。屋台で優雅に飲んでらっしゃいます。
8日には重大発表ですか。
誰もがなしえなかったなしえる神への道、劇場版補完計画か?

感想記事は終わりの方だけでしたが、二期は、コミカルで愉しめました。
スタッフの皆さん、お疲れさまというか、まだだ、まだ終わらんよになるのかな?

BDボックスの発売でしたw

|

« ヨルムンガンド第9話感想 | トップページ | LUPIN the Third 峰不二子という女第10話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これはゾンビですか? OF THE DEAD第10話(最終話)感想:

» これはゾンビですか? OF THE DEAD 第10話 だけど、それがいい [ゲーム漬け]
担任の栗須はしばらく休みで代理の先生が来た事になりますが、それはアリエル。 クリスに挑むのは危険だというアリエルは歩の覚悟を聞き、立派な魔装少女になるための試験を課さ ... [続きを読む]

受信: 2012年6月 8日 (金) 16時50分

» これはゾンビですか? OF THE DEAD   第1話 ~  第10話  だけど、それがいい [動画共有アニメニュース]
これはゾンビですか? OF THE DEAD(オブ・ザ・デッド)  第1話 ~  第10話  だけど、それがいい 最終回 ネクロマンサーのユーによってゾンビに、天才少女ハルナによって魔装少女にされた主人公・相川...... [続きを読む]

受信: 2012年6月 8日 (金) 16時50分

» 「これはゾンビですか? OF THE DEAD」第10話(終) [日々“是”精進! ver.F]
いつも通りに… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201206070001/ これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第2巻 初回限定生産版「トモノリ嫁枕カバーセット」 [... [続きを読む]

受信: 2012年6月 8日 (金) 17時22分

» 「これはゾンビですか? OF THE DEAD」 第10話 [HARIKYU の日記]
「これはゾンビですか?OFTHEDEAD」第10話 今回が「放送最終回」ということで。 結局、対「クリス」の件は回収されず、お話は「破廉恥スライム」と「歩」の記憶喪失の方にシフトしてしまい、完全にウヤムヤにされてしまいましたね。 ...... [続きを読む]

受信: 2012年6月 8日 (金) 22時46分

» これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド 第10話(最終回) 「だけど、それがいい」 感想 [ひえんきゃく]
最終回なのに、まさかクリスとの対決をしないとは思いませんでしたよ。 8日に行われる重大発表って本命が映画化、対抗がOVAってとこですかね。 クリスとの対決は、そこでという気がしますよ。 ◆追記◆ 重...... [続きを読む]

受信: 2012年6月 8日 (金) 23時40分

» これはゾンビですか? OF THE DEAD #10 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【だけど、それがいい】 これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第2巻 [Blu-ray]出演:間島淳司角川書店(2012-06-29)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る あれ?最終回だっけ?  [続きを読む]

受信: 2012年6月 9日 (土) 03時35分

» これはゾンビですか? OF THE DEAD 第10話(終) [ニコパクブログ7号館]
第10話『だけど、それがいい』【Amazon.co.jp限定】これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第1巻 (オリジナル描き下ろしコースター付き) [Blu-ray]今回は・・・最終回です。 [続きを読む]

受信: 2012年6月 9日 (土) 04時58分

» これはゾンビですか?OFTHEDEAD 第10話(最... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
ちょ!!大先生何やってんだか(><)突然歩たちの前に、代理の先生としてやってきたのは、大先生。リエ先生。思わず噴出してしまう歩。今のクリスは歩には危険すぎる。彼女の望み... [続きを読む]

受信: 2012年6月 9日 (土) 08時34分

» これはゾンビですか? OF THE DEAD 第10話「だけど、それがいい」(最終回) [のらりんすけっち]
まさかの10話終了。 そして、どう見ても3期やるぜエンド^^; 切りどころとしてはここしかないという感じ。 あと2~3話では対クリスちゃんのお話終わりそうにないし。 酒飲み少女ににか見えないクリスちゃ...... [続きを読む]

受信: 2012年6月 9日 (土) 08時44分

» アニメ感想 これはゾンビですか? OF THE DEAD 第10話「だけど、それがいい」 [往く先は風に訊け]
いつも通りのめんどくさい日常、だけどそれがいい [続きを読む]

受信: 2012年6月 9日 (土) 23時20分

» これはゾンビですか? OF THE DEAD 第10話 「だけど、それがいい」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門っす 栗須猛先生がお休みなので、代わりの先生が・・・大先生!?ww 今後はリエ先生、ということでw [続きを読む]

受信: 2012年6月10日 (日) 02時14分

» これはゾンビですか? OF THE DEAD 第10話 だけど、それがいい [窓から見える水平線]
これゾン2期 最終話。 魔装少女の試験と追試。 以下感想 [続きを読む]

受信: 2012年6月10日 (日) 04時44分

» これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第10話(最終回)「だけど、それがいい」 [しるばにあの日誌]
(これはゾンビですか?シリーズ 23話) 第11話は、コミック付録OVAとして10月20日発売予定です。 [続きを読む]

受信: 2012年6月11日 (月) 08時29分

» これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド10動画と感想 [無料アニメ動画「Youtube動画」]
これはゾンビですか?2期(2012年4月アニメ) これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド10話感想 最終回はサービスシーンありです 人間界にかつてない危機が迫る 危機を回避するには、歩が立派な魔装少女になるしかないようだ。 そのため大先生アリエルは、歩に試練をだす。 ただし、失敗すれば歩の記憶は失われる。 学校でハルナが卵焼きを作るつもりがスライムが発生! そのおかげでハルナや平松、大先生までも服が溶け、パンツと靴下のみになった。 (なんでこの2つだけw) 結果、失敗に終わり、歩の記... [続きを読む]

受信: 2012年6月12日 (火) 13時42分

» 2012年02クール 新作アニメ これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第10話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[これはゾンビですか?] ブログ村キーワード これはゾンビですか?オブ・ザ・デッド 第10話 「だけど、それがいい」 # #ep10 大好評だった前作の続編。学園ものになっているそうです。 もともとは...... [続きを読む]

受信: 2012年6月13日 (水) 22時31分

« ヨルムンガンド第9話感想 | トップページ | LUPIN the Third 峰不二子という女第10話感想 »