« アクエリオンEVOL第21話感想 | トップページ | 這いよれ!ニャル子さん第7話感想 »

2012年5月21日 (月)

咲-Saki-阿知賀編第7話感想

#7「信念」

追いつめられた阿知賀。
「コーチ!どうすれば!?」
赤土さん眼をそらしました
('A`|||)

しかし、奇蹟は起こった!
現物がどんどん処理されてしまう悪い流れのさなか、三暗刻を七対子に切り替える闊達自在の打ち回しを見せる穏乃。さすがは大将です。
「ロン!チートイ6400直撃!」
2位を沈ませ、ベストエイト(準決勝)進出を決めた!

歓び擾ぐ阿知賀メンバーなのですが。
「浮かれるのもほどほどにしといて!」
ここでシメるか赤土さんw
準決勝は、はるちゃんが越えられなかった壁。
センシティブになるのも、分る気はします。
よく謂えば絶望的。悪く謂えば論外
('A`|||)
赤土コーチ、落ち込ませて何になるw

夜に、本場の東京ラーメンを求めて外出したところ、図らずも赤土コーチたちの会話を立ち聞きするはめに。
ちなみに、寝る前にラーメンとかたぐるのは、炭水化物と塩分の過剰摂取。阿知賀はメタボまっしぐらですなw
「で、プロの話は?敗けても、ここまで引き上げたのは評価高いわよ」
「あたしたちを踏み台ダシにしたあ!?」
ガクゼンとする阿知賀のメンツたち。すぐに気を取り直したものの、何やら暗雲が立ち込めてきましたね。
マジ書きすると、阿知賀メンバーに不安を与えたのは、指導者の赤土さんが旗幟を鮮明にしないのにも原因があります。
たとえ、全国大会に対してPTSDがあるにしても、部員から相談されたときには、自分の不安を押し殺してでも応えなければなりません。
それが、上に立つ者の義務であり器量です。
AGEなら、「才能はあるが、優柔不断なところを直さねばいかん」って、フリット老人に説教されるところです。

ステルス桃ちゃん、壁から登場!
「この人、東横さん?」
阿知賀メンバーの認知度も高いようですが、後ろのWAHAHAはガン無視かw
実はキャプテンなのだがw

次回予告。
加治木さん(加治木主将ってうっかり書こうとしたが、主将はWAHAHAさん)、そして、風越のキュートなオッズアイ主将(福路さん)が!
要らない人(池田w)の姿もちらほらと。
いや池田大好きなんですけどね。あのウザさ加減がたまらなくいいw

次回「修業」

|

« アクエリオンEVOL第21話感想 | トップページ | 這いよれ!ニャル子さん第7話感想 »

コメント

次回は門仲のワハハのばーちゃん家ですね。

私は、荒川クリニックの面々との修行場面を楽しみにしてます。(三箇牧って看護科があるのかも)
憩ちゃん、まともな摂津言葉を喋ってくれるのだろうか?

投稿: やっさん | 2012年5月21日 (月) 22時07分

やっさん、ようこそ!
…阿知賀編の原作を読んでないと反応しづらいコメントですね…。

投稿: SIGERU | 2012年5月23日 (水) 18時13分

センシティブ・・・? 人がセンシティブ?

投稿: | 2012年5月29日 (火) 21時39分

とりあえず、英和辞書を読みましょうw

投稿: SIGERU | 2012年5月29日 (火) 22時00分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 咲-Saki-阿知賀編第7話感想:

» 咲-saki-阿知賀編 テレ東(5/20)#07 [ぬる~くまったりと]
第7話 信念 公式サイトから一度は最下位まで落ち込んでしまった阿知賀女子麻雀部だが、次鋒の宥、中堅の憧が意地を見せてなんとか2位まで浮上。しかし副将戦では劔谷の選手が絶好調 で勢いのある和了が炸裂。灼は凌ぐ麻雀で3位に後退するが2位との差はほんの僅か。千里山女子のトップ通過は不動となり、決勝進出枠として残された2位の 座を賭けて、穏乃が大将戦に挑む!しかし後半戦の南3局でダマの跳満にまさかの放銃。2位との点差が大きく開いた状態で最終局を迎えてしまった。 2位浮上、やったね。でも稼ぎ負けた。あと宜しく... [続きを読む]

受信: 2012年5月21日 (月) 19時54分

» 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A  ~  第7話 信念 [動画共有アニメニュース]
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A   ~ 第7話 信念 奈良県にある女子校。麻雀部は一時期なくなっていたが、穏乃たちの入学にあわせて復活した アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ... [続きを読む]

受信: 2012年5月21日 (月) 19時58分

» 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話 『信念』 [こいさんの放送中アニメの感想]
謎の副将X。さて鷺森灼がどんな麻雀を見せるか。謎のままでした。まさかの副将戦省略。 灼とおばあちゃんの回想シーン。何故か神戸の劔谷高校の回想シーン。これらを流している内に終わった。ここでまた省略すんの!?そしてフナQこと千里山の船久保の実力は全く分からずじまい。 いや流石に大将戦に尺を取ったんだろう。ここから大逆転の濃密ドラマが始まるはず。勿論高鴨隠乃の能力がここで大公開!!そして千里山の大将は一体どんな手合いなのか。 南三局です。工エェェ(´... [続きを読む]

受信: 2012年5月21日 (月) 20時19分

» 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話「信念」 [のらりんすけっち]
劔谷高校プッシュ描写! …負けフラグだった 副将戦の時点で千里山の1位抜けはほぼ確定。 2位に入るのは劔谷かそれとも阿知賀かという状況。 越谷が蚊帳の外過ぎて^^; 肝心の麻雀シーンは ダイジェスト...... [続きを読む]

受信: 2012年5月21日 (月) 20時52分

» 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話「信念」 [空 と 夏 の 間 ...]
灼ちゃんの家はボーリング場です♪  なので ロンの時もボーリング投げで打っちゃいますw 卓上の牌が ストライク~でバラバラになっちゃいそうですよ( ̄▽ ̄;) 劔谷の帰国子女の子も活躍し あまり点数変わらず終了(´・ω・`) 千里山の船久保にも これだけでは灼ちゃんの異常体質は見極めつかずw いやいや ボーリング投げなとこが すでに、おかしいです! ... [続きを読む]

受信: 2012年5月21日 (月) 21時44分

» 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話「信念」 [明善的な見方]
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第一局 [Blu-ray]『諦めるわけがない!』 制作:Studio五組 監督:小野学 高鴨 穏乃:悠木碧  新子 憧:東山奈央  松実 玄:花澤香菜 松実 宥:MAKO   鷺森 灼:内山夕実   赤土 晴絵:進藤尚美 ... [続きを読む]

受信: 2012年5月21日 (月) 23時55分

» 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7局「信念」 [藍麦のああなんだかなぁ]
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7局「信念」です [続きを読む]

受信: 2012年5月22日 (火) 00時01分

» 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7局「信念」 [藍麦のああなんだかなぁ]
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7局「信念」です [続きを読む]

受信: 2012年5月22日 (火) 00時07分

» 咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A #07 「信念」 [ゆる本 blog]
灼ちゃん目を付けられる。逃げてー!! 「咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A」の第七局。 5月27日は放送休止、次回は6月3日。 先鋒は大ブレーキ、次鋒はチョイ戻し、そして普通に中学でも頑張ってきた...... [続きを読む]

受信: 2012年5月22日 (火) 00時23分

» [アニメ]咲 -Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話「信念」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
見えるとか見えないとか、猫かぶってるとかかぶってないとか、『咲-Saki-』の世界でそんなことありえません。 [続きを読む]

受信: 2012年5月22日 (火) 06時30分

» 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7局 信念 [窓から見える水平線]
咲-Saki-阿知賀編 第7話。 2回戦の副将戦と大将戦、阿知賀は準決へと進めるのか。 以下感想 [続きを読む]

受信: 2012年5月22日 (火) 08時12分

» 咲-Saki- 阿知賀編 第7話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話、「信念」。 原作コミックは未読、アニメ1期は視聴済です。 [続きを読む]

受信: 2012年5月22日 (火) 21時12分

» 咲-Saki- 阿知賀編 第7話 [おちゃつのちょっとマイルドなblog]
咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 第7話、「信念」。 原作コミックは未読、アニメ1期は視聴済です。 [続きを読む]

受信: 2012年5月22日 (火) 21時12分

» 咲 阿知賀編 7話 [アニメ・マンガ]
7話 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A 「信念」 さぁーアラタの試合が始まりました!! おばあちゃん子のアラタは、 東京に行く前におばあちゃんと 祖母 「優勝するんだよ」 アラタ 「…努力する」 こんな会話を交わしていた!! 「上級生は3人ともおかしい」と 千里山からのセリフからどんな対局になるのか? 地区予選と全国合わせて5試合しか アラタ達のデータがない・・・ その程度で傾向が明確になる 松実姉妹が異常である!! だが、プレイングからは 確かに... [続きを読む]

受信: 2012年5月23日 (水) 14時13分

» 咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 第7局「信念」 [ボヘミアンな京都住まい]
今回の見所は、やっぱ照の営業スマイルですかねぇ〜?(笑) この整列での出迎え、ほとんど体育会系のノリw しとらす的には灼の打ち筋をもっと見てみたかったのですが、この分なら下手すると本編決勝までお預けでしょうか?(流れからして千里山が上がることは無さそうですし白糸台と共に決勝に上がるのは消去法でいっても阿知賀なんだろうな、たぶん)いったいどれほど待たされることやら・・・(苦笑)。 1クールしかない阿知賀編は進行が駆け足に見えて個々のエピソードの描写も薄まってしまいがちになりますが、とりあえず阿知賀の面... [続きを読む]

受信: 2012年5月27日 (日) 10時03分

« アクエリオンEVOL第21話感想 | トップページ | 這いよれ!ニャル子さん第7話感想 »