« 夏色キセキ第1話感想 | トップページ | Fate/Zero第14話感想 »

2012年4月 7日 (土)

ZETMAN第1話感想

#1「未熟な感情」

爺ちゃんが惨殺され、明美さんが傷つけられる。
そしてZETMAN覚醒!カメレオン野郎をぶっ飛ばした!
まさに、ヒーロー物のお約束な流れですが、演出が巧いので、ちょっと涙腺が緩みましたね。
昨夜飲み過ぎて感情の抑制がいまいちのせいもあるけれど。よく出来ていると思います。

主人公の人(ジン)は、天涯孤独。父も母もいない。
彼は、Z(ゼット)と呼ばれる、ヒトではない存在らしい。故に、常識や感情も稀薄。

死ぬって何だ?
暴力って何だ?
これ(涙)って何だ?

そんな彼が、人の情に触れて、成長していく。「感情教育」めいた、そんな物語。

オバサンいやさ明美さん(早水リサ)もなかなかイイ。
灰谷政次(遊佐浩二)も、妖しい氛気を醸しています。
「はーやく大きくなあれ♪」
ゴンに対するヒソカの立ち位置ですね?彼の正体も気になります。

そして、おじさんが格好いいのも、桂正和アニメの特徴。
佐山警部が、シブイ味を出しています。
「地べたに希望は落ちてないからな!」
「希望って何だ?」
「おまえにとっての希望は…この人だ!」
生きていた明美さん。抱き合う二人の涙が美しかった。
ZETMANも、今期の期待作です。

次回「紅蓮の中で」

|

« 夏色キセキ第1話感想 | トップページ | Fate/Zero第14話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ZETMAN第1話感想:

» ZETMAN 第1話 未熟な感情 ~ [動画共有アニメニュース]
ZETMAN(ゼットマン) 第1話 未熟な感情 ~ 手の甲に円状のコブを持ち、強靭な肉体を持つ不思議な少年ジンはホームレスではあるものの大好きな「じィちゃん」と二人で平穏に暮らしをしていた。しかし突然、ジンとじィちゃんの前に異形の殺人鬼が現れ、ジンの生活は激変する事となる。 アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ... [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 13時35分

» 新アニメ「ZETMAN」第1話 [日々“是”精進! ver.A]
正義とは… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204030000/ ZETMAN 1 (ヤングジャンプコミックス) 桂 正和 集英社 2003-11-19 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools ZETM... [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 14時20分

» ZETMAN第1話「未熟な感情」 [SOLILOQUY]
ZETMAN第1話「未熟な感情」「坊主の希望・・・きっとこの人だ」今期アニメ第八弾ですあらすじ(ウィキより)手の甲に円状のコブを持ち、強靭な肉体を持つ不思議な少年ジンはホームレ... [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 14時23分

» ZETMAN 第1話「未熟な感情」 [SOLILOQUY別館]
ZETMAN 第1話「未熟な感情」 [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 14時23分

» ZETMAN 第1話 [ぷち丸くんの日常日記]
身体が切り裂かれるという奇妙な事件が頻発している中、ジンはじいちゃんと ホームレスながら一緒に幸せに暮らしていた。 ジンは幼馴染の高雅とその妹・小葉と一緒に人助けをしていた。 ジンが一人で街に出ると、ある女性が襲われかかっていた。 1万円で助ける確約を取り付け... [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 14時39分

» ZETMAN BS11(4/06)#01新 [ぬる~くまったりと]
第1話 未熟な感情 狂気の宴が夜毎繰り広げられていた。異形の怪物がプレイヤーと呼ばれ戦っていた。プレイヤーは戦うだけで意思がなく、金を 賭けられていた。しかしある日プレイヤーが意思を持った。13体が逃亡した。 プレイヤーによる連続殺人が発生していた。この10年、どれ程被害が起こったかと少年を 探す天城光鎧。 ホームレスのテントから出かける人少年。やっつけるより助けるんだぞと教える老人。 男達に追いかけられ乱暴されそうな女性に 1万円で助けると交渉した人。男達をやっつけるが、幼馴染の天城高雅と小葉に ... [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 15時00分

» アニメ感想 ZETMAN 第1話「未熟な感情」 [往く先は風に訊け]
「辛い時こそ顔をあげるんだ。地べたに希望は転がってねぇぞ!」 [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 18時13分

» ZETMAN 第1話「未熟な感情」 [SERA@らくblog]
やっつけるより、助けようとする心が大切だ――。  ジンにそう教え育ててくれた老人は 連続してる切断魔に無慈悲に殺された。 暴力の結果が死という最期に教えて。 ヘビーな始まりですね; ▼ ZETMAN ...... [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 18時35分

» ZETMAN 第01話 『未熟な感情』 [こいさんの放送中アニメの感想]
アケミって。バーのホステスとか、容疑者の女にありがち過ぎる名前。でも良い人ですね。彼女がジンを保護したのは自身の母性が関係有りそうです。 タイバニの勢いに乗れるか?桂正和原作のヒーロー漫画がアニメ化です。昨年キャラクター原案を務めた「TIGER&BUNNY」が異例の大ヒット。これが影響したかどうかは分かりませんが、本人が連載している漫画もアニメ化の運びとなりました。 最近はスーパーヒーローもの、と聞いてもあまりピンと来ませんね。一応去年マーヴルがアイアンマンやウルヴァリン、X-MENの... [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 20時45分

» ZETMAN 第1話 あらすじ感想「未熟な感情」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
真の正義とは------!?桂先生原作で、人気作だし、原作は未読なんですが、どんななのか楽しみにしてた作品。ま、やっぱりヘビーな内容で、これは週刊の方では難しいだろうって思える... [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 21時27分

» ZETMAN 第1話 あらすじ感想「未熟な感情」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
真の正義とは------------!? 桂先生原作で、人気作だし、原作は未読なんですが、どんななのか楽しみにしてた作品。 ま、やっぱりヘビーな内容で、これは週刊の方では難しいだろうって思えるものだったね。 狂喜の宴・プレイヤーの開催。 戦うためだけに作ら...... [続きを読む]

受信: 2012年4月 7日 (土) 21時27分

» ZETMAN 第1話 「未熟な感情」 感想 [ひえんきゃく]
これは面白いですね。 少ないとも第一話は引き込まれる展開でした。 次回以降も楽しみですよ。 体が切り裂かれる奇怪な連続殺人事件が世間を賑わせている中、少年 神崎人は、 貧しいながらもじィちゃん...... [続きを読む]

受信: 2012年4月 8日 (日) 11時06分

» ZETMAN 第一話 「未熟な感情」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
nationwise@nationwise【100字で書くアニメ感想】ZETMAN第1話 関西と関東のタイムラグ、あり過ぎるよ(汗。おじいちゃんは言っていた…、そうか、カブトのオマージュか(違。しかし、夜や暗 ... [続きを読む]

受信: 2012年4月 8日 (日) 18時05分

» ZETMAN第1話『未熟な感情』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
ヒーロー達の活躍を描いた作品と言えば、去年のタイバニブームが記憶に新しいところですが、そのキャラクターデザイン原案担当だった桂正和先生の原作コミックのアニメ化ということで個人的に注目していた本作。 貴重な関西最速(いわゆるマンデーパーク枠内)作品という...... [続きを読む]

受信: 2012年4月 9日 (月) 00時17分

» ZETMAN 1話感想 王道ヒーロー系って感じなのかな [二次元閉鎖空間]
第1話 「未熟な感情」 人助けをして日銭を稼ぎ、老人と橋の下で暮らす少年・神崎人(カンザキ ジン)。富と権力を約束されていながら絶対の正義を追い求める少年・天城高雅(アマギ コウガ)。交わることのない二人の人生が異形の殺人鬼の出現によって交差し、人智を超えた... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 22時24分

« 夏色キセキ第1話感想 | トップページ | Fate/Zero第14話感想 »