« モーレツ宇宙海賊第16話感想 | トップページ | アクエリオンEVOL第17話感想 »

2012年4月22日 (日)

機動戦士ガンダムAGE第28話感想

#28「地球圏の動乱」

動乱かあ…
レミ・ルースちゃん死んじゃったしなあ。
誰が悪いのかなあ、ねえ、誰が悪いんでしょうねえ?
もうどうでもいいや…('A`|||)
(あずまんがのゆかりちゃん風に)

まあでも、キオ編へ向けて、最終第四コーナーの「まくり」だと思えばいいか。
「オレを踏み台にしたあ!」って感じでやり過ごせばいいんだよね。それが「アニメ処世術」ってものだよね。
しかし、キオって、もろにロマリーのDNAを継いでるっぽいんだよなあ。デザイン的に。
でも、ロマリーって、ゼハさんとアセムとの狭間で懊悩して、ブレまくってるのになあ。
救世主となるべき第三世代は、ヴェイガンであるゼハートとの間に産まれた、いわゆる「生さぬ子」ってことなのかなあ。
いろいろヤバイなあAGEって…。←ヤバいのはおまえの脳ww

ダメだダメだ、いくらメガネっ子が死んだからと言って、曇った眼で観てしまっては!
ブララグのレヴィだって「執着すれば眼が曇る」って言ってたじゃないか。
だからこそ、そこで全てを見届ける義務がある!
アニメ道の修羅に身を投じた俺たちは、もはや、歩く死人なんだぜ?ww

「軍に入ったのも、アセムやゼハートに憧れてなの。ごめんね」
Σ(゚Д゚;ナ、ナンダッテー
そんなのありっすか?そんな脆弱な理由で軍に入っていいんすか?
護るよ、きみを
Σ('∀`;)
アセム、おはんもしょせん、ゼハートの掌の上で踊らされとるごたるある。
アセムってマジ茶番キャラなんですね。

フリットによる、フリットのための軍事クーデター。
地球連邦首相の地位にありながら、ヴェイガンと通じていた裏切り者を粛清です。
一方、用済みとしてデリートに騎り出すヴェイガンたち。
「イゼルカントさまのご意志のままに!」
イゼルカントさまのご意志ってつまり何?象徴?イデみたいなもの
(´∀`*)
「知らせてくれたのは、グルーデック・エイノア」
さすがに犬死じゃなかったか。慶賀の至りです。

とはいえ、今回のお話は、それなりにスジは通っていたかな。
連邦軍の腐敗と愚昧を曝すために、ヴェイガンの手によって首相を滅するのは、理由があります。
ただ、フリットたちに任せても、結果はほぼ同じだという気はしたのだけれどw

クーデター後は、粛清委員会が定められ、腐敗組は徹底的に鏖殺。
「真正・地球連邦政府」が鼎立されます。過激な革命は、必ずこういう道を辿りますね。フランス革命然り。

ゼハートは使い道があるということでコールドスリープ。
アセムとロマリーは、祝福されてゴールイン。さて、ケッコンしたら後は、「やってやるぜ!」ですよね。
SEED(種)というか種付けにより、物語は竟に、最終世代に!

次回「じいちゃんのガンダム」
これがバスク大佐か…(ノ∀`)
つかフリットじいちゃん健在で、アセムとうちゃんは何処に?ww

|

« モーレツ宇宙海賊第16話感想 | トップページ | アクエリオンEVOL第17話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダムAGE第28話感想:

» 機動戦士ガンダムAGE 第28話 地球圏の動乱 [レベル999のgoo部屋]
『地球圏の動乱』 内容 ヴェイガンの移動要塞ダウネスの破壊に成功したアセムたち。 それから1年後。 41年前に起きた“天使の落日” 首都ブルーシアでは、その慰霊式典が行われようとしていた。 フリットは、“地球を守るため”として 特務隊の隊長・アセムに、敵の襲...... [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 18時02分

» 機動戦士ガンダムAGE 第28話 地球圏の動乱 感想 [スポネト]
アセム編終了。 主役はやっぱりフリットなんだなw ていうか今日最終回でいいよ。ほんとに。 [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 18時14分

» 機動戦士ガンダムAGE 第28話 [あ゛ぁやっちゃったなぁ… ぉぃ… な毎日w]
「地球圏の動乱」 俺はもう迷わない 守りたい人がいるから 俺は戦い続ける ウルフ色… アセムの心境の変化からの塗り替えでしょうか!? やっとここでグルーデックさんの死が報われたww 最後に送信したデータはどうなっているのかと気になっておりましたが... [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 18時55分

» 機動戦士ガンダムAGE 第28話 「地球圏の動乱」 感想 [ひえんきゃく]
今回でアセム編も終了、アセム編も実質フリット編でしたね。 アセムがXラウンダーでないことに苦しむことや、友人との敵対関係等で 悩み乗り越えていく様を、もっと上手く魅せてほしかったですよ。 詰め...... [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 19時35分

» 機動戦士ガンダムAGE 第28話 「地球圏の動乱」 [北十字星]
機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕第4巻 豪華版 (初回限定生産) [Blu-ray](2012/05/25)豊永利行、遠藤綾 他商品詳細を見る  AGE-2をウルフのGパンサーのように真白にした アデ...... [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 19時41分

» 「機動戦士ガンダムAGE」第28話 [日々“是”精進! ver.A]
反逆者の、摘発… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204220002/ 機動戦士ガンダムAGE 〔MOBILE SUIT GUNDAM AGE〕第4巻 豪華版 (初回限定生産) [Blu-ray] バンダイビジュアル 2012-05-25 売り上げランキン... [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 19時52分

» ガンダムAGE TBS(4/22)#28 [ぬる~くまったりと]
第28話 地球圏の動乱 公式サイトから 『勇気の日』と呼ばれる慰霊祭の日、地球首都ブルーシアでは、地球連邦首相フロイ・オルフェノアが演説を行っていた。地球に侵入したヴェイガンの指揮官メ デル・ザントは、ある使命をおびて、演説会場への攻撃を画策する。一方、それを迎え撃つべく出撃準備する地球連邦軍MS隊の中には、アセムの姿があった。 そんな中、演説会場に入った連邦軍司令官フリット・アスノはオルフェノアを糾弾する…。 1年後の地球、特務隊長のアセム。ロマリーはトレンディアに戻る、妹と連絡を とっていた。私... [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 21時08分

» 第28話 地球圏の動乱 [埼玉の中心から毎日を語る]
まさか一年経過するとは^^;; 『妹に一人前って言われてもなぁ。』 特務隊の隊長になったアセム。AGE-2の色もウルフを意識して真っ白に塗られてました。 『俺は守り続けるよ、君を。』 アセム、ロマリーに告白。ロマリー、私も好き!(ゼハートの次に)。 結局ロマリーはアセムとゼハートの生き方に憧れていたのであって、ゼハートに対する恋愛感情はなかったってことでOK?「耳をすませば」の雫みたいに、自分の夢に真っ直ぐでどんどん前に進んでいく彼の背中を追いかけていたってこと?そしてそれ... [続きを読む]

受信: 2012年4月22日 (日) 23時29分

» 機動戦士ガンダムAGE 第28話 [ぷち丸くんの日常日記]
勇気の日と呼ばれる慰霊祭の日、地球首都ブルーシアでは、地球連邦首相 フロイ・オルフェノアが演説を行っていた。 地球に侵入したヴェイガンの指揮官メデル・ザントは、ある使命をおびて、 演説会場への攻撃を画策する。 一方、それを迎え撃つべく出撃準備する地球連邦軍MS... [続きを読む]

受信: 2012年4月23日 (月) 16時27分

» アニメ感想 機動戦士ガンダムAGE 第28話「地球圏の動乱」 [往く先は風に訊け]
時は流れて1年後 [続きを読む]

受信: 2012年4月25日 (水) 01時46分

« モーレツ宇宙海賊第16話感想 | トップページ | アクエリオンEVOL第17話感想 »