« 咲-Saki-阿知賀編第1話感想 | トップページ | 這いよれ!ニャル子さん第1話感想 »

2012年4月10日 (火)

黄昏乙女×アムネジア第1話感想

#1「幽霊乙女」

Aパート。霊の視えない人(小此木)視点から。
Bパート。霊の視える人(新谷、庚霧江)視点から。
小此木ちゃんが、夕子の悪戯に翻弄されるさまが面白かったですね。
アニメ作品としては特異かもしれませんが、演劇や映画など他のメディアだと、頻回に使用される手法。
イントロを印象づける方法として採用されたと思われるので、第1回限りだとは思います。
万が一、毎回このやり方だと、エンドレスエイトなみに悪評嘖々になりそうw

怪異調査部の「幽霊」部長、庚夕子は、学校の地縛霊っぽくなってます。
「トイレの花子さん」みたく、「学校の七不思議」的な立ち位置です。
艶やかでしっとりした黒髪を、古人は「鴉の濡れ羽色」と表現しました。
鴉のイメージが悪くなってる昨今では、もはや廃れた表現かもしれませんが、竟(つい)、そういう表現を使いたくなるほど蠱惑的です。
彼女は、自分が死んだ原因を探しているらしい。
死者が、自分が殺された真相を知ろうとして現界するお話は、ギルフォード「探偵作家は天国へ行ける」などの先鞭があります。
他にも、未読ですが、「幽霊探偵シリーズ」があるようです。
夕子の執念は、果たして結実するのでしょうか?

次回「邂逅乙女」

|

« 咲-Saki-阿知賀編第1話感想 | トップページ | 這いよれ!ニャル子さん第1話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 黄昏乙女×アムネジア第1話感想:

» 黄昏乙女×アムネジア 第1話  幽霊乙女  ~ [動画共有アニメニュース]
黄昏乙女×アムネジア  第1話  幽霊乙女  ~ 創立60年の伝統を誇る私立誠教学園は、市街地を見下ろすように小高い丘の上に建てられているが、学園の創立以来「旧校舎の幽霊」の話を始めさまざまな怪談...... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 19時42分

» 黄昏乙女×アムネジア #1 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【幽霊乙女】 黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [Blu-ray]出演:代永翼メディアファクトリー(2012-06-27)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 学校の怪談は少女の姿で訪れた!?今期11作品目で ... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 19時43分

» 新アニメ「黄昏乙女×アムネジア」第1話 [日々“是”精進! ver.A]
部長は、幽霊… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204090001/ 黄昏乙女 × アムネジア 第1巻 [Blu-ray] メディアファクトリー 2012-06-27 売り上げランキング : 2248 Amazonで詳しく見る by G-Tools... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 19時49分

» 黄昏乙女×アムネジア 第01話 『幽霊少女』 [こいさんの放送中アニメの感想]
見えてる二人と見えてない一人と幽霊部長。部室で作業中の女の子。周りで物が動きまくってるのに気づかない。怪異調査部なのにアンテナが鈍すぎる。 続けてやってきた男女の部員が怪しげな会話。最初から居る金髪ショート娘の小此木ももえ(おこのぎ)には霊感がない。後から来た新谷貞一(にいや・ていいち)と庚霧江(かのえ・きりえ)には霊感がある。実はこの部室には部員が四人居る!その人こそ怪異調査部部長にして幽霊の庚夕子(かのえ・ゆうこ)だった。 見えてない視点と見えてる視点。前半、同じ話が繰り返されてち... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 19時55分

» 黄昏乙女×アムネジア 一ノ怪「幽霊乙女」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
私立誠教学園の怪異調査部。旧校舎にある部室で資料をまとめていた小此木ももえは怪異現象とも思える現象に遭遇。驚いていたところに現れた部長代理の新谷貞一。ももえは貞一が霊界と交信できると信じ切っていて、彼の不思議な言動も自分の考えが読まれているのではないかとか、霊... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 20時10分

» 黄昏乙女×アムネジア 一ノ怪「幽霊乙女」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
私立誠教学園の怪異調査部。 旧校舎にある部室で資料をまとめていた小此木ももえは怪 [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 20時10分

» 黄昏乙女×アムネジア 一ノ怪「幽霊乙女」 [無限回廊幻想記譚 別館]
私立誠教学園の怪異調査部。 旧校舎にある部室で資料をまとめていた小此木ももえは怪異現象とも思える現象に遭遇。 驚いていたところに現れた部長代理の新谷貞一。 ももえは貞一が霊界と交信できると信じ切...... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 20時18分

» 黄昏乙女×アムネジア 第1話 幽霊乙女 [ゲーム漬け]
学園の創立以来、旧校舎の幽霊の話を始め、さまざまな怪談や都市伝説が生徒の間で語り継がれて来た私立誠教学園が舞台。 怪異調査部の小此木 ももえはそういった怪異に興味津々の ... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 21時42分

» 人生なんて、ネジ1個で狂っちゃうんだよな [虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...]
「現実なんかいるか!」「学生時代は捨てるって決めたんだ」地域によって放送時間はバラバラだけど、関西では土曜深夜、アニメシャワー第3部で放送され明日から、ニコニコ動画等で... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 23時19分

» 人生なんて、ネジ1個で狂っちゃうんだよな [虎団Jr. 虎ックバック専用機]
「現実なんかいるか!」 「学生時代は 捨てるって 決めたんだ」地域によって放送時 [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 23時19分

» 黄昏乙女×アムネジア 第1話「幽霊乙女」 [SERA@らくblog]
見えない人ほど 幽霊とか好きですよねw 怪異調査部のももえも見えないタイプです(^^; 目の前に幽霊が居ても見えないと 勝手に物が動いたように見えるのねw 最初にももえ視点、次に夕子が登場の視点...... [続きを読む]

受信: 2012年4月10日 (火) 23時46分

» 黄昏乙女×アムネジア 第1話 あらすじ感... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
ようこそ「怪異調査部」へ---------!!リアルタイム視聴してたんですが、正直な感想を言えば、思ってたのとちょっと違うというか、1回目の放送は視点を変えての同じエピソードの重複だ... [続きを読む]

受信: 2012年4月11日 (水) 00時13分

» アニメ感想 黄昏乙女×アムネジア 第1話「幽霊乙女」 [往く先は風に訊け]
「僕はいつの間にかそんな彼女に取り憑かれていた」 [続きを読む]

受信: 2012年4月11日 (水) 00時28分

» 黄昏乙女Xアムネジア チバテレ(4/08)#01新 [ぬる~くまったりと]
一の怪 幽霊乙女 貞一君。 怪異調査部で日誌を書く小此木ももえ。コーヒーカップが動いたり、書類が飛んでいたりと 本人が気づかない所で明らかにおかしな様子。学校内の怪異を書き綴っている。 新谷が入って来て、ポルターガイストが部室でと 話す小此木。新谷は霊感が強いので、自分の思ってることも 分かると考えるような発言が続く。おかしな様子に庚霧江が入って来る。二人でいちゃついてるんじゃねぇぞ、忘れてくれ 独り言だから。霧江の顔が可笑しい。新谷お前が甘やかすからだ。 部会を始めましょう。電話で部長は休み。 小... [続きを読む]

受信: 2012年4月11日 (水) 17時39分

» 黄昏乙女×アムネジア 第01話 「一ノ怪 幽霊乙女」 [バカとヲタクと妄想獣]
しょっぱなからスローペースでお送りする今期新アニメレビュー。 ヨペチコが担当します第二団は… [続きを読む]

受信: 2012年4月18日 (水) 00時25分

« 咲-Saki-阿知賀編第1話感想 | トップページ | 這いよれ!ニャル子さん第1話感想 »