エウレカセブンAO第1話感想
#1「ボーン・スリッピー」
2025年。沖縄(独立している)の離島、磐戸島。
主人公フカイ・アオは、幼なじみのアラタ・ナルと倶に暮らしている。
巨大な光の柱の顕現に続いて、スカブコーラルの出現。
アオは、運び屋のガゼルが落とした、青い髪の少女のブレスレットを手に入れて…。
1期未視聴。公式を見れば、世界観や設定は理解できるのですが。
作画が稠密で、精度が高いことは分るのですが。
うーん。ちょっと、取っかかりに乏しかったかな?
1期視聴済でも、「感想が書きにくいアニメ」って書いてた方もいましたね。
大河ロマンの悠々としたイントロとも謂えるけれど。
著名な大河小説ほど、読み手を物語に引き込む工夫を凝らしているものです。
「幸せな家族はどれもみな同じようにみえるが、不幸な家族にはそれぞれの不幸の形がある」
「人々は生きるためにこの都会へ集まってくるらしい。しかし、僕はむしろ、ここではみんなが死んでゆくとしか思えないのだ」
前者はトルストイ「アンナ・カレーニナ」の冒頭部分。
後者はリルケ「マルテの手記」の冒頭部分です。
いずれも「何だろう?」と思わせる牽引力を孕んでいます。
じっさい、トルストイは冒頭部分を含めて、あの長大な小説を十回以上書き直したといわれています。
ゆったりと船出した、エウレカの物語。
これからに期待したいと思います。
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: エウレカセブンAO第1話感想:
» 新アニメ「エウレカセブンAO」第1話 [日々“是”精進! ver.A]
スカブコーラル、発生…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201204130002/
エウレカセブンAO クリアファイル
ムービック
売り上げランキング : 11535
Amazonで詳しく見る
by G-Tools
交響詩... [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 14時59分
» エウレカセブンAO TBS(4/13)#01新 [ぬる~くまったりと]
第1話 ボーン・スリーピー Episode:01 deep blue 公式サイトから2025年4月、沖縄・磐戸島。少年フカイ・アオは、幼なじみのアラタ・ナルと一緒にいた。不思議な夢を見たとア オに告げるナル。ナルと別れ海辺へ降りてきたアオは、飛行不能になったFPにひかれそうになる。FPから飛び出してきたのは運び屋のガゼル。ガゼルは日本軍から依頼を受けたあるブツを運搬中だった。 アオとガゼルが口論をするうちに、海に巨大な光の柱が現れるのを目撃する。スカブバーストの予兆現象だ。その光 が消えたと同時に、... [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 16時13分
» エウレカセブンAO 第01話 『ボーン・スリッピー』 [こいさんの放送中アニメの感想]
西暦2025年だと?奇しくも「宇宙兄弟」と同じ時代が舞台になってます。ただ現代の延長線上、つまり13年後の西暦2025年が舞台かは疑問です。あと13年でこんなに世界情勢や技術が進歩するのか。そう思えてしまう要素がチラホラ。そもそもエウレカセブンの続編というが、時系列がどう繋がっているのかが分かりません。ガンダムのごとく、一万年ぐらい経過した別の西暦2025年という可能性もありますね。 スカブコーラルとかロボットが出てくるというオーバーテクノロジーは別に良いんです。・日本が日本軍と沖縄... [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 16時52分
» エウレカセブンAO第1話「ボーン・スリッピー」 [SOLILOQUY]
エウレカセブンAO第1話「ボーン・スリッピー」「渡せない!約束したんだ。渡さない!これは絶対に!」今期アニメ第16弾です公式HPより2025年4月、沖縄・磐戸島。少年フカイ・ア... [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 16時58分
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [SOLILOQUY 2]
エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」
「渡せない!約束したんだ。渡さない!これは絶対に!」
今期アニメ第16弾です
公式HPより
2025年4月、沖縄・磐戸島。少年フカイ・ア...... [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 16時58分
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [SOLILOQUY別館]
エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 16時58分
» エウレカセブン AO 第1話「ボーン・スリッピー」 [妄想詩人の手記]
はやく納豆ミサイルが見たいんだぜ。 [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 17時18分
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [藍麦のああなんだかなぁ]
エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」です。 なんだかんだいいながらも [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 18時00分
» 『エウレカセブンAO』#1「ボーン・スリッピー」 [ジャスタウェイの日記☆]
「待っているのか。
あの青い髪の少女が戻ってくるのを───」
『交響詩篇エウレカセブン』の続編!
間が空いてしまったため、設定やら用語を忘れてて焦りました;
なので、1期目見てない人と同じような感覚で視聴(苦笑)
今度のは2クール予定なようですね。
主人公の声は、もうちょっと甲高い声を想像してたので慣れるまで時間がかかりそうです;... [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 18時06分
» エウレカセブンAO第1話『ボーン・スリッピー』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
個人的に、今期の関西最速系アニメの中で最注目の作品がスタートということでテンション上がらざるを得ない♪な、七年ぶりのエウレカだったわけですが、当時と放送時間帯や風土こそ違えど、同じ世界観であることがしっかりと伝わって来て嬉しかったですね。
いきなりスカブ...... [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 21時06分
» エウレカセブンAO 第1話 [ぷち丸くんの日常日記]
アオは、沖縄磐戸島で老医師・トシオに育てられた少年だ。
幼馴染のナルは、ユタの力を持ち、予知能力があるようだった。
何かが起こると感じ、森に残しているナマケモノを助け出しに行く。
海岸にいたアオは、運び屋たちと遭遇する。
運び屋のガゼルが運んでいたケースの中の... [続きを読む]
受信: 2012年4月14日 (土) 22時44分
» エウレカセブンAO 第1話 ボーン・スリッピー [ゲーム漬け]
西暦2025年4月から物語はスタート。
スカブコーラル現れ、それを狙って現れる謎のモンスター・シークレットによって荒廃した世界が舞台。
主人公のフカイ・アオは沖縄の離島・磐戸 ... [続きを読む]
受信: 2012年4月15日 (日) 01時59分
» エウレカセブンAO 第1話「ボーン・スリッピー」 [SERA@らくblog]
間違いなくエウレカセブンの続編ですね(笑)
キャラの配置とか性格設定が 意識して前作と被せてます。
放送前に前作51話を見たので、そこから映像が格段に進化してると分かりますね。
映像もキャラデザ...... [続きを読む]
受信: 2012年4月15日 (日) 11時24分
» とりあえず第1話見て感想 エウレカセブンAO「ボーン・スリッピー」 [くまっこの部屋]
沖縄の離島、磐戸島。時は2025年(たぶん西暦)、前作よりぐっと身近な舞台設定に [続きを読む]
受信: 2012年4月15日 (日) 18時47分
» エウレカセブンAO episode:01「deep blue」第1話「ボーン・スリッピー」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
荒廃した東京の町並みを眺める二人の老外国人。10年前に死亡した青い髪の少女について言葉を交わしていた二人の前に、IFO部隊「チーム・パイドパイパー」の飛行機が飛行する。青い髪の少女=エウレカなんでしょうが、このエウレカが前作のエウレカと同一人物なのかどうかは不明。... [続きを読む]
受信: 2012年4月16日 (月) 23時32分
» エウレカセブンAO episode:01「deep blue」第1話「ボーン・スリッピー」 [無限回廊幻想記譚 別館]
荒廃した東京の町並みを眺める二人の老外国人。
10年前に死亡した青い髪の少女について言葉を交わしていた二人の前に、IFO部隊「チーム・パイドパイパー」の飛行機が飛行する。
青い髪の少女=エウレカなん...... [続きを読む]
受信: 2012年4月16日 (月) 23時34分
コメント