« ちはやふる第25話(最終話)感想 | トップページ | アマガミSS+第13話(最終話)感想 »

2012年3月29日 (木)

Another第12話(最終話)感想

#12「Stand by oneself -死者-」

「やんなっちゃう。嘘でもいいから、覚えてるよ、くらい、言いなさいよ…」
赤沢さん散る。(/_<。)
恒一、無慈悲すぎる。朴念仁はコワいです。護り抜こうと体を張った赤沢さんが、哀れで仕方ありません。

死者は、職員室にいた
大方の予想どおり、三神先生=怜子さんでした。
教室の机は足りているが、職員室の机は足りていなかった。副担任は、過去、存在しなかった。
なるほど。
まあ、盲点トリックっちゃそうなんだけど、うーん…。('A`|||)

それにしても、人が死ぬこと死ぬことw
こうした場合、よく引用するのが、泉鏡花「風流線」です。
短い終章に至って、登場人物をバタバタ殺してしまうやっつけが、荘厳な読後感を与えるのに成功している。
そう卓見を述べたのは三島由紀夫でした。
「Another」の場合は…
どうなんでしょうね?(笑)

千曳がイケ過ぎてて吹いたw
まるでヒーローマンです。さすが司書は侮れない。
恒一ナニしてるん?って感じですが、落雷で窓硝子が割れたとき、赤沢さんだけ全身硝子まみれになったのは、主人公補正ってヤツか。

鳴ちゃんと赤沢さんとのガチな果し合いが、昔のスラップスティックコメディの動きみたいで、シュールでした。
人形のように緩慢な動きで逃げようとする鳴ちゃんが、一種異様。
本気の赤沢さんが、まるで道化のように滑稽に視えてしまうのは、演出の齎す神秘というヤツでしょうね。

勅使河原たちが、次の3年3組に遺したメッセージ。
「友だちとよく話し合って。後悔しないように」
曖昧な指示ほど、人を混乱させるものはないのですがねw
ともあれ、スタッフの皆さん、お疲れさまでした!

ところで、一年半前、三神先生を殺害した通り魔って、誰?
まさか…。('A`|||)

|

« ちはやふる第25話(最終話)感想 | トップページ | アマガミSS+第13話(最終話)感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Another第12話(最終話)感想:

» Another TokyoMX(3/27)#12終 [ぬる~くまったりと]
第12話 最終回 Stand by oneself-死者- 火事で保養所が次々と壊れていく。火が建物全体に回り、逃げ惑う生徒達。シャンデリアが生徒の上に落下する。 勅使河原を逃し、自分も逃げようとして管理人に 捕まる望月。しかし千曳が管理人を殺めて助ける。千曳の車の下に居たのは女子1名だけ。 恒一の下に駆け寄って来た松井。金木が殺され逃げてきた。襲っていたのは風見、勅使河原に殺されかけて、 死者を殺そうとおかしくなっていた。桜井ゆかりが好きだった風見。松井を背後から刺して恒一にも襲いかかる。だが間一... [続きを読む]

受信: 2012年3月29日 (木) 18時06分

» Another 第1話  ~   第12話 Stand by oneself -死者- [動画共有アニメニュース]
Another (アナザー) 第1話 ~   第12話 Stand by oneself -死者- 最終回 1998年、春。夜見山北中学校に転入してきた榊原恒一は、何かに怯えているようなクラスの雰囲気に違和感を覚える。不思議な存...... [続きを読む]

受信: 2012年3月29日 (木) 18時19分

» Another 12話(最終回) [アニメ徒然草]
もう一人は、二人いた。 というわけで、 「Another」12話(最終回) 再殺の巻。 死者は三神先生/怜子さんでしたー。 なんか、ゴーストスイーパーでもやってそうなフルネーム。 机の数が、特大ヒン...... [続きを読む]

受信: 2012年3月29日 (木) 20時08分

» 「Another」第12話(終) [日々“是”精進! ver.A]
“もう一人”は… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201203270001/ Another(上) (角川スニーカー文庫) 綾辻 行人 いとう のいぢ 角川書店(角川グループパブリッシング) 2012-02-29 売り上げランキ... [続きを読む]

受信: 2012年3月29日 (木) 20時16分

» Another 第12話「Stand by oneself -死者-」 感想 [日刊アニログ]
僕たちもこれから段々と忘れていくのかな? 狂気と混乱に満ちた合宿所内で次々に犠牲になっていくクラスメイト達。 全てに終止符を打つため覚悟を決めた恒一と鳴の二人が遂に死者と向かい合う。... [続きを読む]

受信: 2012年3月29日 (木) 20時23分

» Another・アナザー 第12話「stand by oneself -死者-」(最終回) [破滅の闇日記]
凶夢伝染(2012/01/25)ALI PROJECT商品詳細を見る  シャンデリアが落ちて、柱は倒壊し、生徒数人が一気に死亡しました。最終回も死人がでまくりです。何よりも驚いたのは、風見 智彦の暴走だ。この展開はアニ...... [続きを読む]

受信: 2012年3月29日 (木) 20時26分

» 2012年01クール 新作アニメ Another 第12話 雑感 [妖精帝國 臣民コンソーシアム]
[Another] ブログ村キーワード Another 第12話 「Stand by oneself -死者-」 感想 #Another2012#ep12 ■概要 夜見山北中学校3年3組に転入した榊原恒一。初登校日に病院で出会った見崎鳴と再...... [続きを読む]

受信: 2012年3月29日 (木) 21時08分

» Another アナザー 第12話 「Stand by oneself -死者-」  [SERA@らくblog]
死の色が見えるから――。  災厄を終らせ 生き残るために死者を死に帰さないといけない。 禁断の方法が分かったことで 殺し合いの連鎖が(汗) 水島監督が作りたかったのはホラーでなく スプラッターだっ...... [続きを読む]

受信: 2012年3月29日 (木) 22時26分

» 「Another アナザー」 第12話 [HARIKYU の日記]
「Anotherアナザー」第12話 ネタバラシがありますので、最終回未見の方は読まない事をお薦めします。また、トラックバックの言及リンクで本文が表示されるのを防ぐため最初の2文を重複させてあります。 最終回は胸の痛くなるような展開 ...... [続きを読む]

受信: 2012年3月29日 (木) 23時29分

» Another 第12話(最終話) 「Stand by oneself ―死者―」 [attendre et espérer]
「これをどう解釈するかは、キミたち次第だ」 そして災厄は“終わり”を告げる―― 壮絶な殺し合いの果てに待ち受ける結末。原作・漫画版とは違う新たな可能性を示す「Another」第12話(最終話)の感想。 (終盤の)無駄な詰め込みが気になったけど、総じて満足いくアニメ化だったと思います。 なんとか試合前に更新できたのも嬉しい(そこかよ! ... [続きを読む]

受信: 2012年3月30日 (金) 22時10分

» Another 第12話 stand by oneself -死者- [ゲーム漬け]
惨劇は連鎖を続け、暴走した管理人は勅使河原を追いつめ、トドメという所で千曳が現れ撃破。 一方、姿を消した風見ですが、恒一を死者だと決めつけ、殺人鬼に。 恒一を死者だと決 ... [続きを読む]

受信: 2012年3月31日 (土) 04時04分

» 『Another 第12話(最終話) Stand by oneself -死者-』 [ひろしのアニオタ日記]
あれ? あれあれ? あれれ? こういう終... [続きを読む]

受信: 2012年3月31日 (土) 17時30分

» Another~第12話「Standbyoneself<死者>」 [ピンポイントplus]
 東京から引っ越してきた中学3年生、榊原恒一。転校してきた3年3組は死に一番近いのろわれたクラスだった。第12話。 死んだはずのもう一人を死に返さない限り、クラスの死者... [続きを読む]

受信: 2012年3月31日 (土) 23時09分

» Another #12(最終話) Stand by oneself -死者- 感想 [アニメとゲームな日常]
赤沢「…そう、そんなことがあったのね」 恒一「ごめんね。勅使河原も悪気があってあんなこと言ったわけじゃないんだけど、なんていうか…タイミングが」 赤沢「はぁ…だからアイツ、嫌いなのよね」 恒一「...... [続きを読む]

受信: 2012年4月16日 (月) 17時50分

« ちはやふる第25話(最終話)感想 | トップページ | アマガミSS+第13話(最終話)感想 »