Fate/Zero第7話感想
#7「魔境の森」
世界図Tシャツを纏って悦に入るライダーが妙にカワイイ。
好奇心旺盛な征服王さまは、通信販売すら使いこなすんですね。やるもんだ。
雁夜おじさんが人気のようですが、ライダーも素敵なおじさんだと思います。腐な方にはマッチョが疎まれるのかなあ…。
ルール変更が為されて、全サーヴァントにキャスター追討令が宣旨されました。
切嗣の読みどおり、セイバーをストーカーしに現れたキャスターさん。分りやすい人だ。人じゃないかww
「ザンボット3」の人間爆弾もグロテスクだったけど、「子ども触手」というのもなかなかにグロい。キャスターへの忿り(いかり)が燃え上がるところですね。
ここは、豪放磊落なライダーさんに誅滅してほしい気もしますが、キャスターとは相性がよくないかな?
バーサーカー戦で顕著なように、近距離なら無双。しかし、遠距離攻撃や搦め手からの攻撃が弱点のようにも見受けられます。
ギルガメッシュとも相性がよくないかしら。いやいや、征服王ならやってくれるはず!最期まで生き残ってほしいサーヴァントです。
人を寄せつけない峻厳にして冷徹な切嗣も、アイリとイリヤは溺愛しているんですね。
言峰綺礼を怖れる彼は、全てを投げ出して逃亡しようとまで言い出します。
人間的な弱さを隠顕させるのは、上手い演出ですね。物語に厚みが出ます。
一方、ケイネスは、魔術師の沽券を護持する代表格。そんな彼にしてみれば、切嗣の身体制御などは、邪道に映るのでしょう。
ダブルアクセルとか、魔術というか殆ど念能力に視えます。キルアがああいう技を使ってたな。
セイバーは、アーサー王で固定なのだろうか。
オフィーリア・コンプレックスと倶に、ジャンヌ=ダルク・コンプレックスというのもあるようですが、私もジャンヌ・ダルク崇拝癖があるので、キャスターじゃないけれど、セイバーが実は聖処女でも面白いかな、なんて妄想してます。
さるにても、西洋史好きにとって、Fateは知識欲を充たしてくれる宝庫ですね。アーサー王伝説とかケルト神話とかギルガメッシュ叙事詩とか青髭伝説とか。
ジャンヌ・ダルク関連書は、ひところ集中的に蒐集したので、本棚を浚ってみました。
「ジャンヌ・ダルク裁判」「青髭ジル・ド・レー」ほか、出てくる出てくる類書の山。
「世界の神話伝説総解説」なんてのも発見。ギルガメッシュやケルト神話は、これでおk。
ジルの狂気と聖処女崇拝を結索したのは、ユイスマンスの神秘小説「彼方」やジョルジュ・バタイユのジル・ド・レー論が、預かって大きいところですね。
調子に乗って、青髭公つながりで、コリン・ウィルソン「殺人紳士録」や「殺人百科」なんてのまで引っ張り出してみたら、死体のグロ画像に萎えたのはヒミツだww
次回「魔術師殺し」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: Fate/Zero第7話感想:
» 「Fate/Zero」第7話 [日々“是”精進! ver.A]
キャスターを、殲滅せよ・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201111130001/
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box Ⅰ
posted with amazlet
at 11.11.09
アニプレックス (2012-03-07)
売り上げランキング: 4
Am... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 09時30分
» Fate/Zero TokyoMX(11/12)#07 [ぬる~くまったりと]
第7話 魔境の森 公式サイトから 聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。 冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件の下手人である雨生龍之介とそのサーヴァントであるキャスターを討ち取るため、各々の戦闘を一時中断する旨を伝達する。 また、殲滅を果たした者には褒章として、過去の聖杯戦争で使い残された令呪が寄贈されるという。 町に水銀の雫のようなものが出現する。中に手を入れたリーダーがトラックで運び出せと 命じる。 璃正が全マスターにキャスター殲滅を宣言する。特例措置で褒美とし... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 09時39分
» Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 感想 [ひえんきゃく]
ライダー陣営は和みますね。
今回は色々とカットされている所が多かったですが、BDで追加されるようですね。
聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。
冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は...... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 10時08分
» Fate/Zero #7 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【魔境の森】
『Fate/Zero』 Blu-ray Disc Box 出演:小山力也アニプレックス(2012-03-07)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
セイバーさん完全無視(・ω・) [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 10時18分
» Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 感想 [あくあぐらす~Aqua Glass~]
全サーバントに命じられたキャスター討伐の指令。
どう考えても参加するのは得策では無いと思うんです。 [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 10時27分
» Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 [*桜日和のお茶会*]
今週も「Fate/Zero」始まりました!
前回出番の無かったライダー組ですが
今回は冒頭から登場し漫才を披露してくれましたねw
やっぱりこのコンビは見てて和みますね。
ホントFate/Zeroの良心...... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 11時19分
» Fate/Zero 第七話 魔境の森 [窓から見える水平線]
Fate/Zero 第7話。
聖杯戦争のルール変更、そして森の中での二つの攻防―――。
以下感想 [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 11時34分
» Fate/Zero 第7話「魔境の森」感想 [空色きゃんでぃ]
その時は世にズボンをはかすと誓うわけだな!
イスカンダルが通販してる(´゚ω゚):;*.:;
なにそのTシャツwこれが覇者の装束なのww
おじさんは自由で面白いなぁ(*´∀`*)
特大ズボンw下はいてなかったw(*ノωノ)
2人がほのぼのかわいいですw
... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 11時37分
» Fate/Zero 第07話 『魔境の森』 [こいさんの放送中アニメの感想]
生きていたのかケイネス。そしてアインツベルンの屋敷に攻めてきた。魔法を使いこなすケイネスはやたら格好良い。イスカンダルに卑怯者と罵られたり、反省会でネチネチランサーをいびってたり、トラップ満載でドヤ顔してたらビル爆破されて涙目。ギャグ要員の残念エリートだと思ってました。しかしこと魔術師としての実力となると別なんですね。 自慢の水銀ボールは攻守に完璧と将に無敵の盾と矛。苦戦している切嗣を見ても魔術師として純粋に強いのは分かります。でもケイネスは切嗣を知らないはず。セイバーのマスター(だと思ってる)ア... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 11時47分
» アニメ Fate/Zero(フェイト ゼロ) 第7話「魔境の森」 感想 [くまっこの部屋]
前回未登場だったウェイバー&ライダーのコントも今回はありまして気分のが和むのも束 [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 12時25分
» Fate/Zero 7話 [アニメ徒然草]
まったく、美少女と触手の組み合わせは最高だぜ。
というわけで、
「Fate/Zero」7話
世界一横槍の巻。
うわあああ!!
ランサーさんかっこよすぎうわあああ!!
もう、こいつ主役でええやん。もう...... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 12時32分
» Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 [SERA@らくblog]
セイバーの首級は我が槍の勲――。
ランサーはチャームとかなくても ぜんぜんイケメンですね(笑)
キャスターの外道ぶりを見た後だから 余計に輝く魅力w
▼ Fate/Zero 第7話 「魔境の森」
ケイネ...... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 12時48分
» Fate/Zero第7話魔境の森 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
第七話「魔境の森」公式HPよりあらすじ聖杯戦争は重大な危機に見舞われていた。冬木教会に集まった使い魔たちを前にして璃正は、連続誘拐ならびに殺人事件の下手人である雨生龍之介... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 12時51分
» Fate/Zero 第07話 「魔境の森」 感想 [ひそかにささやかにアニメ等を応援している日記]
キリツグに驚くことの多かった回でした!
セイバーをシカト、一転弱気の姿、そして魔術の発動と。
彼の聖杯戦争にかける思いのわけをいつか詳しく聞いてみたいですね。 [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 13時12分
» Fate/Zero 第07話 「魔境の森」 [バカとヲタクと妄想獣]
璃正によって各々のマスターにキャスター討伐の命が下されました。
報酬は追加令呪。これは過去の聖杯戦争で使わずに終えた令呪らしい。
なんてシリアス展開してる中で通販使って楽しんでる征服王さんはさすがです。
そしてウェイバーからズボンを買って貰うためにサーヴァントを倒すことになりました(^q^)... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 17時12分
» Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 感想 [wendyの旅路]
裏を読み切れ― [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 17時15分
» Fate/Zero 第7話 魔境の森 [ゲーム漬け]
ケイネスは切嗣によってホテルを爆破されますが、切札である魔力の込められた水銀・月霊髄液(ヴォールメン・ハイドラグラム)で凌ぎ、生存。
ケイネスの魔術師としての技量は切 ... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 17時49分
» Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 [nationwiseのZALEGOTOぶろぐっ!]
ケイネス・ランサー組、風前の灯の巻
ちょwwwライダーwwwwww
ちょっとそのTシャツ、欲しくなるだろ!!(爆
本当にある商品みたいですねw
ってか、サーヴァント ... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 18時40分
» Fate/Zero 第7話「魔境の森」 感想 [日刊アニログ]
僕は僕の全てを、君とイリヤのためだけに費やす!
キャスター達の行動を見過ごせなくなった璃正は暫定付きのルール変更を通達。
全マスターにキャスター殲滅を言い渡し聖杯戦争は一時中断に。
監督役を不...... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 19時57分
» Fate/Zero 第7話「魔境の森」 [明善的な見方]
MEMORIA(期間生産限定盤 )キャスターはマジで外道でしたが、
それを洗うかのようなランサーのイケメンっぷりでしたw [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 21時48分
» Fate/Zero 第7話 「魔境の森」 感想 [サラリーマン オタク日記 ]
令呪ってそんなに貴重なものなのかな? 使いきらずに敗れて行ったマスターが過去に沢山いるということは 絶対的な有利を もたらしてくれるものでは無いんじゃ・・・ 令呪を 使いこなす前に敗れてしまう人もいるんでしょうけどね。 絶対命令権、といってもサーヴァントに…... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 22時40分
» Fate/Zero(フェイトゼロ) 7話視聴感想 片時も目が離せない展開!!ライダー陣営のコントも楽しめて必見の回です [勝手御免のアニメ独善批評!]
Fate/Zero(フェイトゼロ)の第7話「魔境の森」である。
なんて面白いんだろうね…まいっちゃうわ。
もう次から次へと目の離せない展開は30分が長いのか短すぎるのか…
一週間待たなければならないのが...... [続きを読む]
受信: 2011年11月13日 (日) 22時45分
» Fate/zero~第七話「魔境の森」 [ピンポイントplus]
奇跡をかなえるという聖杯を求める選ばれし7人の魔術師の戦い。第7話場面1 新たな指令@教会 「今、聖杯戦争は重大な危機に見舞われている。キャスターのマスターは昨今の冬... [続きを読む]
受信: 2011年11月14日 (月) 09時12分
» Fate/Zero 7話感想 [ノウネインの異世界ブログ]
ウェイバーたちが唯一の癒やしです。
[続きを読む]
受信: 2011年11月17日 (木) 00時21分
コメント