« 輪るピングドラム第12話感想 | トップページ | ダンタリアンの書架第12話(最終話)感想 »

2011年10月 1日 (土)

BLOOD-C第12話(最終話)感想

#12「わすれじの」

皆殺しの詩。いや「詩」なんてものじゃないかww

なるほど、彼らは、小夜を謀る(たばかる)ために生かされていたんですね。
ヒトじゃないから、惨殺しても憚ることなし。
肉の叩きあり、裂けるチーズあり、エビの踊り喰いありという、何でもありの食の世界です。美味しんぼも吃驚だwww

いや、Bパートでは、ヒトを殺戮しまくっていたから、ヒトじゃないとか関係ないか。もう完全に「暗黒の祀り」って感じでしたね。
まったく、BLOOD-Cは地獄だぜ、ヒャッハー!!ってフルメタル・ジャケットのノリになってしまいそう。

もう最終回だし、やりたいコトやっちゃおう!不思議大好き、グロも大好き
そんな大川先生の心意気が溢れていましたね。本当にありがとうございました。
三島由紀夫が泉鏡花の長編小説「風流線」を評して、「短い終章に至って、登場人物全員をバタバタと殺してしまう。そんなやっつけの大団円により、一種荘厳な趣を与えることに成功している」
まあ、荘厳な趣はともかく、それなりの締め括りにはなっていると思います。

小夜の新たな旅立ち。といっても、何処へ向かっているのか判然としないのですが。
2012年6月公開の、劇場版につづく。

|

« 輪るピングドラム第12話感想 | トップページ | ダンタリアンの書架第12話(最終話)感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BLOOD-C第12話(最終話)感想:

» 【BLOOD-C】最終話 劇場版はレンタルDVD待ちで良いかな・・・ [にわか屋]
BLOOD-C #12 わすれじの 269 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/10/01(土) 03:45:54.32 ID:9Z8lXEBZ0 大阪のと比べて規制キツイのね(´・ω・`) 331 名前:風の... [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 10時48分

» BLOOD-C 第12話「わすれじの」 [SERA@らくblog]
劇場版なんかなければ良かったんじゃね? ラノベ1巻分でこの内容なら面白かったかもしれないけど。 アニメ1クールではぜんぜん足りなかったかなw 劇場版の内容まで含めて1クールなら良かったかもね? ...... [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 11時06分

» BLOOD-C#12 [インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜]
第12話 『わすれじの』 ――チョイ拾い!! [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 12時29分

» BLOOD-C TBS(9/30)#12End [ぬる~くまったりと]
第12話 最終回 わすれじの 公式サイトから 54番:忘れじの行く末まではかたけ [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 12時49分

» BLOOD-C 第12話「わすれじの」(最終回) [破滅の闇日記]
BLOOD-C 1 【通常版】 [DVD](2011/09/28)水樹奈々、藤原啓治 他商品詳細を見る  8頭身というキモイAAキャラがいましたね。>>1さんを追いかけている奴。後半の大虐殺で、2ちゃんのお祭りを連想しました...... [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 13時31分

» 「BLOOD-C」第12話(終) [日々“是”精進! ver.A]
東京へと、走り出す・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109300000/ BLOOD-C 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.09.27 アニプレックス (2011-10-26) 売り上げランキング: 1535... [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 13時39分

» BLOOD-C 最終回 [ぷち丸くんの日常日記]
ねね、のの、慎一郎、香奈子たちの裏切りでシナリオが終了することに。 文人が彼らを雇って、この茶番劇を繰り広げていたのだった。 裏切った者たちは、書庫から出てきた「古きもの」に食われてしまう。 意識が朦朧としていた小夜は、襲われる人たちを見て、正気に返り助けよう... [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 13時56分

» BLOOD-C 第12話「わすれじの」 [MAGI☆の日記]
BLOOD-Cの最終話を見ました。 第12話 わすれじの 「いいんですか?この状態で現れて」 「うん、まぁここまでになっちゃうと、ね…。小夜」 「文人、さん…」 「ハハッ、戻っちゃったかな…。コーヒー飲ん...... [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 15時37分

» BLOOD-C第12話感想 ~復讐の旅路~ [サイネリア~わたしのひとりごと~]
第12話「わすれじの」 [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 16時27分

» BLOOD-C 第十二話 わすれじの [窓から見える水平線]
BLOOD-C 最終話。 すべての黒幕と小夜の正体、そして実験の行方は―――。 以下感想 [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 19時50分

» BLOOD-C第12話(最終回)感想「わすれじの」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
本当の戦いはまだ始まったばかり---------!!最後はまぁ予想通り映画に続くという前振りでしたけど、ひとまず分かったことと、明確になった敵の存在と思惑。願いを込めた小夜の戦いと... [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 19時52分

» BLOOD-C 第12話(最終回) 感想「わすれじの」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
本当の戦いはまだ始まったばかり---------!! 最後はまぁ予想通りの、映画に続くという前振りでしたけど、ひとまず分かったことと、明確になった敵の存在と思惑。 願いを込めた小夜の戦いと、その裏に隠れたもうひとつの存在。 こりゃ、映画を見ないと全体の評価...... [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 19時52分

» BLOOD-C 最終話「わすれじの」「ひともをし」感想 [総てはオレンジの為に]
 復讐するは、我にあり。(以下、劇場版の展開がなければやっぱ唯芳との対決で終わらせても良かった) [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 19時58分

» BLOOD-C 12話(最終回) [アニメ徒然草]
メガネ探しの旅が、ついに始まる! というわけで、 「BLOOD-C」12話(最終回) さよなら絶望少女の巻。 わっしょいわしょしょい、グロ祭り。 何だろう、乾いた笑いしか出てこないや。 この全然う...... [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 21時13分

» BLOOD-C #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【わすれじの】 BLOOD-C 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:水樹奈々アニプレックス(2011-09-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 敗者になる?それとも勝者?  [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 22時16分

» BLOOD-C 12話 「わすれじの」 ~流血の習わし~ [We live on]
えーと、あれをどう批評せよと。(^_^; なにがなんだかです、結局の処、黒幕の文人がなにをしたかった [続きを読む]

受信: 2011年10月 2日 (日) 00時30分

» BLOOD-C 第12話(最終回)「わすれじの」 [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
ルールを破り更衣小夜に全てが仕組まれたものだった事を教えてしまった筒鳥香奈子、求衛ねね、求衛のの、時真慎一郎の4人の前に現れた全ての仕掛け人・七原文人。文人の姿に怯える香奈子たち。姿を見ただけで怯えるというのは、文人の権力がどんなに凄いのか、という事の証明でも... [続きを読む]

受信: 2011年10月 3日 (月) 01時21分

» BLOOD-C 第12話(最終回)「わすれじの」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
ルールを破り更衣小夜に全てが仕組まれたものだった事を教えてしまった筒鳥香奈子、求 [続きを読む]

受信: 2011年10月 3日 (月) 01時22分

» BLOOD-C 最終話 「わすれじの」 [バカとヲタクと妄想獣]
ついにBLLODーCも最終回。 今までの行いを無駄にしない為にも 全力でヨペチコがレビューします。 [続きを読む]

受信: 2011年10月 6日 (木) 00時29分

« 輪るピングドラム第12話感想 | トップページ | ダンタリアンの書架第12話(最終話)感想 »