« 花咲くいろは第26話(最終話)感想 | トップページ | ロウきゅーぶ!第12話(最終話)感想 »

2011年9月26日 (月)

日常第26話(最終話)感想

日常#26「日常の第二十六話」

日常系という括りが幅を利かせている昨今。
澱みきったアニメ界に革命を!
「けいおん」など、日常系アニメの雄である京アニが、「日常系なんてなあ」という心なき誹謗に異議申し立てをするべく颯爽登場させた異色作、それが「日常」!なんちゃってww

ゆっこが企画した、なのの誕生会。(費用はみお持ち)
阪本さんの真の名は「大将」。
ゆっこが巻き起こすあまたの奇蹟。
「東雲」校長の新たな謎。
最終話も、まったり暮れて行った日常世界でした。

いちばんのお気に入りは、笠原ですね。
ぬかしおる」は、名言至言として後世に残るのではないでしょうか。
あと、根っからの腐で、腐絵師でもあるみおちゃんとの絡みも好き。

関東最遅の視聴環境のため、記事のモチベが下がってしまったのですが、最終話は、友人の助けを借りて、頑張って視聴しました。
スタッフの皆さん、お疲れさま!

|

« 花咲くいろは第26話(最終話)感想 | トップページ | ロウきゅーぶ!第12話(最終話)感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日常第26話(最終話)感想:

» 「日常」最終話 [日々“是”精進! ver.A]
くしゃみネタがラスト・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201109250001/ 日常の小説 (角川スニーカー文庫) posted with amazlet at 11.09.22 椎出 啓 角川書店(角川グループパブリッシング) (2011-07-30)... [続きを読む]

受信: 2011年9月26日 (月) 19時53分

» 日常 第26話(最終話)「日常の第二十六話」の感想 [To LOVEるダークネスと結城美柑&金色の闇が好きだあっ!!(新さくら日記)]
 ゆっこの提案で、みんなでなのちゃんのサプライズお誕生日会を行うことに。東雲研究所ではなのちゃんの背中のネジが取れたり、その代わりに付けるちっちゃいネジが壊れたり、そんでなのちゃんが思わず涙を目に浮かべちゃったり。あと阪本さんの元の飼い主が現れて、実はあの人だったことがわかって、阪本さんあの人にところに帰っちゃうの!?... [続きを読む]

受信: 2011年9月26日 (月) 20時26分

» 日常 チバテレ(9/25)#26 [ぬる~くまったりと]
第26話 最終回 日常の第二十六 バースディ 今日、なのちゃんの誕生日パーティや [続きを読む]

受信: 2011年9月26日 (月) 20時41分

» 日常 第26話「日常の第二十六話」 [SERA@らくblog]
奇跡の連続の日常も今回で最終回。 この作品が作られたことが一番の奇跡だけどね(笑) 京アニだからのこの出来でしたから… 2期を作ってくれる望みは無いですよね(^^; 製作変わったらこれ以上のもの...... [続きを読む]

受信: 2011年9月26日 (月) 21時50分

» 日常 #26 日常の第二十六話 [窓から見える水平線]
日常 最終話。 以下感想 [続きを読む]

受信: 2011年9月27日 (火) 01時37分

» [アニメ]日常 第26話「日常の第二十六話」(最終回) [所詮、すべては戯言なんだよ]
今 (『日常』との)別れの時 (ブラックバードで)飛び立とう (第二期の)未来信じて (かぼちゃ)はずむ (ゆっこは)若い(バ)力 (サプライズを)信じて この広い(廊下) こ ... [続きを読む]

受信: 2011年9月27日 (火) 01時42分

» 日常の第二十六話 (終) [ゆる本 blog]
坂本さんの意外な過去。「日常」の最終話。 「日常」京アニサイトの公式はこちら。 突然、なのの誕生会をしようと言い出す祐子。今日かどうかも分からないのに盛り上がって 麻衣のアイデアで博士の誕生日...... [続きを読む]

受信: 2011年9月27日 (火) 01時44分

» 『日常』 最終回 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
途中で観想記事を書くのをやめてしまった『日常』ですが…やっぱり最終回くらいはチャンと書かないといけない気になってしまう最終回でしたので、書くことにしました。 と言う訳で… 大まかなテーマはなのちゃんの誕生日のお話でした。 何故か、唐突にゆっこがなのちゃん...... [続きを読む]

受信: 2011年9月27日 (火) 02時46分

» 日常 #26 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【日常の26話】 日常のブルーレイ 特装版 第3巻 [Blu-ray]出演:本多真梨子角川書店(2011-08-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 懐かしのジャンケンキター(゚∀゚)ー!  [続きを読む]

受信: 2011年9月27日 (火) 11時08分

» 日常 第26話 「日常の第二十六話」 感想 [wendyの旅路]
みんなの「日常」― [続きを読む]

受信: 2011年9月27日 (火) 16時53分

» 日常 最終回 [ぷち丸くんの日常日記]
ゆっこの提案で、なののバースデーを祝うことにするみおと麻衣。 みおはてっきり本日がなのの誕生日なのかと思っていたら、まったく関係ない ようでしたw サプライズと言うゆっこですが、彼女はなのに誕生会をするために家に行っても 良いか聞こうとしていて、みおに止められ... [続きを読む]

受信: 2011年9月27日 (火) 21時14分

» 日常 最終回26話「日常の二十六話」 [新しい世界へ・・・]
最終話の脚本って、あらゐけいいちさんだったんですね。なのにスポットを当てていたことからすると、思い入れの深いキャラなんでしょうか? 日常のDVD 特装版 第4巻(2011/09/30)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る... [続きを読む]

受信: 2011年9月28日 (水) 00時21分

» 日常 第26話 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ 遂に「日常」も最終回か・・・ おっ!? じゃんけんが復活してる!? 友人M大喜びww [続きを読む]

受信: 2011年9月28日 (水) 20時33分

» もっと普通で楽しい… 「日常」 日常の第二十六話の感想。 [あるアッタカサの日常]
日常が待っているかも [続きを読む]

受信: 2011年9月29日 (木) 12時59分

» 日常第26話 「日常の第二十六話」 [Z-in脳内妄想]
日常第26話 「日常の第二十六話」の感想です。 やはり主役はなのちゃんだったか! ホントにいい最終回でした! [続きを読む]

受信: 2011年9月29日 (木) 22時46分

» 日常~第26話 [ピンポイントplus]
 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 そこに転校生として通い始めたロボットのなの 第26話、最終回☆ バースデー突然ゆっこは、なのの誕生... [続きを読む]

受信: 2011年10月 1日 (土) 09時18分

« 花咲くいろは第26話(最終話)感想 | トップページ | ロウきゅーぶ!第12話(最終話)感想 »