« バカとテストと召喚獣にっ第5話感想 | トップページ | ダンタリアンの書架第4話感想 »

2011年8月 6日 (土)

輪るピングドラム第5話感想

#5「だから僕はそれをするのさ」

「生存戦略!」のあとは、罵詈雑言の嵐。女の子同士のケンカって、惨いですねえ。
まあ、かたや女王さま、かたやストーカーさんだから仕方ないか。

ペンギン帽を放り投げたら、トラックの荷台に。そのまま運び去られて、陽毬は「死亡」。
何か既視感ありまくりです。
これで、トラックを追走する冠葉が時間魔法を使ってみせたら、完璧だったろうにww

未来が書いてある運命日記!
しかし、多蕗先生にモンブランをプレゼントしようとしたら、またもや時籠ゆりが先回り。
デスティニーダイアリーは、「読まれて」いるのかな?
それとも、ゆりのソレの方が強力だとか?

人間は、根性さえあれば、奈落の底からでも這い上がれるんですね。
両手両足を拘束されたままの脱出魔術を得意とした、魔術王フーディニも吃驚だ。
いや苹果ちゃんが特殊なのか。まさにG並みの生命力、って思っていたら、ホントにGさまを操作するとは。
…という解釈でいいのかな?
彼女は、操作系念能力者だったんですね。恐るべしストーカー娘。
階段落しを喰らったあさみの病室を訪れたのは、夏芽という謎の女性。こちらは、記憶操作ができる念能力者らしい。ふむむ。

いきなり伯父さんなる人が現れて、金がないので家を売る必要があると言い出します。金がないってのは、自分の事情ですよね?ムチャな話です。何の権利があって…。
高倉兄弟は未成年なので、後見人としての要求なのかな?民法だと、子がいる限り、伯父さんやら伯母さんやらには、相続権はないはずですからね。
しかし、あっという間に大金を用意できる冠葉って凄いですね。
高倉家の生計(たつき)を立てているのも含めて、どんな手段に訴えたのか?

あらゆる意味で、ピンドラの謎は深まるばかり…。

|

« バカとテストと召喚獣にっ第5話感想 | トップページ | ダンタリアンの書架第4話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 輪るピングドラム第5話感想:

» 輪るピングドラム第5話感想「だから僕はそ... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
9年前の台風の日----------。高熱を出した陽毬をなんとか病院へと電話をかけ続ける母。だが、救急車が出払い、どうしようもない状況に。そこで父が陽毬を背負い、病院へ向かおうとする... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 07時38分

» 輪るピングドラム 第5話 [アニメノガゾウ]
第5話「だから僕はそれをするのさ」です。 ペンギンさんを軸に物語がまわります、そして深まる謎。 そもそもピングドラムって?運命ノートってなに?夏芽さんは何者? ひまりたちの両親は?りんごちゃん...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 08時06分

» 輪るピングドラム 05 「だから僕はそれをするのさ」 [藍麦のああなんだかなぁ]
輪るピングドラム 5th STATION 「だから僕はそれをするのさ」 さて、第 [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 08時07分

» 輪るピングドラム 5話 [アニメ徒然草]
その手で命を掴み取れ。大事なものを、守り抜け。 というわけで、 「輪るピングドラム」5話 馬越爆発の巻。 チェイス!コネクト!キャッチ!セーフ! 迫力と緊張感を両立した超絶アクションシーン...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 08時38分

» 「輪るピングドラム」第5話 [日々“是”精進! ver.A]
ペンギンマーク・・・気になる 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201108050004/ 輪るピングドラム 1 [Blu-ray] posted with amazlet at 11.08.03 キングレコード (2011-09-28) 売り上げランキング: 88 Amaz... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 09時44分

» 輪るピングドラム 第05話 『だから僕はそれをするのさ』 [こいさんの放送中アニメの感想]
苹果の前で生存戦略発動。もっと隠すと思ってたら、あっさり帽子陽鞠出てきましたね。しかも落とされ役が苹果、でも落ちなかった。しがみついて耐えた挙句、パンチラまで披露してくれました。 晶馬には強気だった苹果も陽鞠の代わりようには唖然。脳味噌ド腐れゲロ豚ビッチ娘。さんざん罵倒された苹果は陽鞠を攻撃。帽子外に投げちゃった。 いまのは拙かったよ、苹果。脳内でキュゥべえの声が頭にこだまします。あの「魔法少女まどか☆マギカ」でさやかのソウルジェムをぶん投げたシーンと被ります。帽子を追って晶馬そして冠... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 09時59分

» 輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」 [妄想詩人の手記]
まごうことなき冠馬回。映像も気合入ってるなぁ、素晴らしい!! そしてサブタイがかっこよすぎる。 [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 10時30分

» 輪るピングドラム 第5話 だから僕はそれをするのさ [ゲーム漬け]
高倉家に両親がいない理由は、死別とかではなくて、子供を捨てて出て行ったという事のようですね。 ただ、過去の回想を見ると極めてまともな人物に見えるのですけど、何があった ... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 10時33分

» 輪るピングドラム 第5話 [ぷち丸くんの日常日記]
今日は陽毬の定期健診。 陽毬につきそって東鴎病院に来た晶馬は、鷲塚医師から検査結果に問題はない と聞き、ほっと胸をなでおろす。 一方、自宅に残った冠葉は、叔父の池部と向かい合っていた。この高倉の家を 売ろうと思っていること、三人はそれぞれ親戚に預けようとしてい... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 11時18分

» 輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」 [SERA@らくblog]
通り過ぎない嵐なんかどこにもない、 でも通り過ぎるのを待っていたら大切な人は守れない――。 高倉兄弟の両親は何かの理由で家を出ていったんでしょうか。 嵐の中 陽毬を病院に連れて行った父の言葉が 今...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 11時29分

» 輪るピングドラム第5話『だから僕はそれをするのさ』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
苹果に日記を貸してもらえるように直接交渉する晶馬でしたが、物の見事に断られた挙句、陽毬が絶体絶命に!というお話でした。 舞台裏では前回の後始末やら、晶馬達の家が売りに出されそうになったりやら、冠葉の怪しげなお仕事?やらが描かれて、手広く掘り下げが進んで...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 11時40分

» 輪るピングドラム 第5話 「だから僕はそれをするのさ」 [物理的領域の因果的閉包性]
荻野目苹果にとって日記帳が大切なモノであるように、高倉兄弟にとって大切なモノはペンギン帽子。つまりこれが ピングドラム っていうことなんでしょうか。 プリンセス・オブ・ザ・クリスタルから課...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 13時42分

» 輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
高倉家と荻野目苹果を中心に描いていたのだが、気がついたら周囲に色々な人物が登場し始めた「輪るピングドラム」。 陽毬の命をカタにとった謎のペンギン帽のご命令に従ってピングドラム探しは続いているのだが、実はそれ自体はどうでも良いのかも知れないと思えてきた。人と人、事件と事件を結びつけるキーアイテムなのであって、ピングドラム自体には秘密など無いのかも知れない。苹果の日記帳、いや、運命日記のように彼女の行動と思考を現すよすがのようなもの。 大胆にも日記を見せてくれと晶馬が求めたことが、ペンギン帽と陽毬の... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 16時07分

» [アニメ]輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」 [所詮、すべては戯言なんだよ]
大人はいつも子供の期待を裏切る。いや、こんな言い方をすると誤解を招くので、子供の期待通りに動いてくれない。そんな現実の酷。 [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 16時34分

» 輪るピングドラム TBS(8/05)#05 [ぬる~くまったりと]
第5話 だから僕はそれをするのさ 公式サイトから 今日は陽毬の定期健診。陽毬につ [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 20時42分

» 【輪るピングドラム】5話 プリクリ様もっと罵ってくれ!! [にわか屋]
輪るピングドラム #05 だから僕はそれをするのさ 976 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/08/06(土) 04:25:08.79 ID:MzMsgGSQ0 いい感じで切ない感じとギャグがある...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 6日 (土) 21時14分

» 輪るピングドラム #5 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【だから僕はそれをするのさ】 輪るピングドラム 1 [DVD]出演:高倉冠葉(木村昴)キングレコード(2011-09-28)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る ゴキブリがトラウマです(ノ◇≦)  [続きを読む]

受信: 2011年8月 7日 (日) 02時31分

» 輪るピングドラム 第05話 「だから僕はそれをするのさ」 [ゆる本 blog]
M字開脚だと!?「輪るピングドラム」の第5話。 次回、8月12日は休止、19日は27:55〜なので注意。 9年前の台風の日、陽毬が高熱を出したが救急車は来てくれず・・・ お父さんが陽毬を背負って台風の...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 7日 (日) 06時19分

» 輪るピングドラム 第5話「だから僕はそれをするのさ」感想 [コツコツ一直線]
 今回はキャラ関係の話がメインに。過去の出来事を思い出す冠葉、陽鞠・苹果のことを気にかける晶馬、運命に向かって突き進んでいく苹果hellip;一体どんなふうに話は展開していくんでしょうか。 今回は生存戦略シーンもあって気持ちが盛り上がりました〜。プリンセ...... [続きを読む]

受信: 2011年8月 8日 (月) 02時27分

» 輪るピングドラム 5TH STATION だから僕はそれをするのさ レビュー [ゴマーズ GOMARZ]
冠葉の回想 9年前 高倉家・居間 *台風の夜、陽毬が高熱で大変だ。病院に電話しても冷たくあしらわれた。 まだ両親がいた時。高倉家・父・高倉剣山(CV:子安武人)は陽毬を おんぶして台風の中、病院へ向かう。母・高倉千江美(CV:井上喜久子) は心配しながら二人を見送る。パパ、カッコイイ! ほんと、ちょうど 冠葉と晶馬を合わせたような顔立ちをしている。 冠葉と晶馬も 一緒に行こうとするが、晶馬はママに止められ、冠葉だけが剣山を 追いかけていく。台風で大荒の中、走って父親に追いつくが、その時 強風... [続きを読む]

受信: 2011年8月 9日 (火) 02時37分

» まずは素手にてつかまつる(BLOOD-Cとか輪るピングドラムとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【THE IDOLM@STER 第5話】みんなとすごす夏休み。略してミンゴス! の巻。見事なまでの水着回でしたが、僕のテンションが一番上がったのは、やよいさんや貴音さんの巨乳でも千早さ ... [続きを読む]

受信: 2011年8月11日 (木) 03時44分

» 輪るピングドラム 第05話 「だから僕はそれをするのさ」 [バカとヲタクと妄想獣]
誤字脱字に定評のあるヨペチコです。 送信ボタンを押す前に一呼吸。 大きいお友達の約束だよ。 [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 00時35分

» 輪るピングドラム 第05話 「だから僕はそれをするのさ」 [バカとヲタクと妄想獣]
誤字脱字に定評のあるヨペチコです。 送信ボタンを押す前に一呼吸。 大きいお友達の約束だよ。 [続きを読む]

受信: 2011年9月25日 (日) 00時36分

« バカとテストと召喚獣にっ第5話感想 | トップページ | ダンタリアンの書架第4話感想 »