GOSICK第24話(最終話)感想
#24「死神の肩越しに永遠をみる」
そして、少女は海を渡った。
「知と愛」ということばがあります。
この二つは、しばしば対比される概念。
ほぼ全編を通じて、「知の絶対者」として君臨したヴィクトリカ。知は彼女の矜持そのものだった。けれど。
「ぶざまでもいい!誇りよりも大切なものを見つけたのだ!」
絶大な矜持を捨て、命乞いをしつつ雪原を這いずり回って逃げる姿に、その必死さに、彼女の「本気」を見ました。
「灰色狼」という「人間以上」の知能をもつ特殊な出自ゆえに、母娘二代に亙って追われ、迫害され、数奇な運命を辿った。
灰色の絶望の果てに、少女の碧い瞳が見出したもの。
ヴィクトリカは、愛を、ユリイカ(発見)したんですね…。(/_<。)
あたかも、大正か昭和初期に隆盛をみた、大河ロマンを眺めているような気分でした。
異国への憧憬と、フロンティアスピリットにも似た冒険心。海へ騎りゆく人々。
エキゾティシズムと戦乱のうねりとをこもごも背景にして、繰り広げられたもの。
一弥とヴィクトリカの、ボーイミーツガールの物語。
そして、対比されるように描かれた、さまざまな愛のかたち。まっすぐなものもあれば、歪んでいるものもある。愛とは、そういうものなのだけれど。
コルデリア。あらゆる艱難を嘗めた灰色狼は、ただ娘だけを愛した。わが魂の分身として。
ブライアン・ロスコー。凛として前だけをみつめるコルデリアに「希望」を見た二人は、命をかけて愛し抜いた。
ルパート国王。ココ王妃への妄執から、長い歳月、罪の意識に苦しめられていた。愛に渇いた、孤独な権力者。
さて、視線を転じると、遠い戦場で戦う久城一弥の姿が。
部隊は全滅。あの鬼上官も、庇ってくれた仲間も、等しく死んだ。
地獄の戦場で、一弥はひたすらヴィクトリカを想い、死ではなく、生に向かって突貫していく…。
皆さんもそうだと思いますが、ここからの演出は、あらぬことを想像させられました。
あらゆる不吉な結末、といった方が正鵠を射ているかな。
不吉な結末への連想を、それぞれ引用してみると。
一弥の、見えない敵に向かって突貫する悲愴な姿。
主人公の青年が、シューベルト『菩提樹』を口ずさみながら、硝煙のなかに消えていく。(トーマス・マン『魔の山』)。
精神世界で、砂漠を這いずり回る。何故か下半身は見えない。
(今思えば、この演出は、雪原を這って逃げるヴィクトリカとの相似形だったんですね)
戦争で両手両足を喪った夫と、その妻との、地獄の愛欲図。江戸川乱歩『芋虫』
瑠璃に手をひかれ、一弥の帰還を待ち続けるヴィクトリカ。
戦争が終わったら、また逢おうね。主人公のモノローグが流れるなか、二人の遺影が無惨に映し出される。(今井正監督『また逢う日まで』)。
…そんなわけで、もんぺ姿で立ちつくすヴィクトリカの不安は、私自身の不安でもあったのです。
そして、帰ってきた!
一弥は、五体満足で帰ってきました。ちゃっかりと、髪の毛まで元に戻って。
しかし、ヴィクトリカの金髪は、銀髪に変わっていた。彼女が潜ってきた辛労の大きさをそのままに。
一弥にとって異国への憧憬だった金髪は、「人生の重み」を加えた銀髪に。
彼は、心から賛美しました。「綺麗だ」と。
掉尾をかざるのは、まるでヴァージンロードにも見紛う、二人の幸福そうなショット。
ただ、そこには、アブリルちゃんはいないのだけれど…。←まだぬかしおるww
スタッフに物申す。すばらしいGOSICKの最終回にあって、アブリル・ブラッドリー嬢の扱いだけが非道すぎる!
この手紙が、二人に届くなら。万感の想いを籠めて、瓶詰の手紙を海に託す。
瓶詰の手紙は、無情な波によって押し戻された!
「なんなのよ~!!」
まさに『瓶詰の地獄』だ!まるっきりお道化さんじゃないですか!
(; ・`д・´)
まあ、極小な少数意見として、前向きに受け取めていただければ…。
ポーランド侵攻が1925年に繰り上がったことで、最後の最後で、巨大な時系列トリックを仕掛けるのかとも思ったのですが、流石にそれはなかったか。
ふつうに、1929年に、戦争は終結していましたね。
これほどの大団円な終劇を見るのは、本当に久しぶりです。
深夜に視聴したのですが、清冽な感動を味わうことができました。
これが、本当の「物語」です!
ありがとうスタッフ!ありがとう桜庭先生!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: GOSICK第24話(最終話)感想:
» GOSICK-ゴシック- 第24話(最終回)感想「... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「私は、生きたい---------------!!」今までは死を恐れていなかったヴィクトリカ。だが、今は一弥に、コルデリアに守られた命が大切なのだ!!怖れを知った。「誇りよりも大切なものを... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 08時42分
» GOSICK -ゴシック- 第24話(最終回) 感想「死神の肩越しに永遠をみる」 [★☆TB黒衣の貴婦人の徒然日記☆★]
「私は、生きたい---------------!!」
今までは死を恐れていなかったヴィクトリカ。
だが、今は一弥に、コルデリアに守られた命が大切なのだ!!
怖れを知った。
「誇りよりも大切なものを見つけたから!!」
続きを読む
第11・12話 第13話 第1...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 08時42分
» GOSICK―ゴシック― 24話『死神の肩越しに永遠を見る』 感想 [てるてる天使]
美しい名前。 [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 08時44分
» GOSICK -ゴシック- 第24話 「死神の肩越しに永遠をみる」 [つれづれ]
ハッピーエンドということでいいのでしょうね?
[続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 09時16分
» GOSICK-ゴシック- 第24話「死神の肩越しに永遠をみる」 [藍麦のああなんだかなぁ]
GOSICK-ゴシック- 第24話「死神の肩越しに永遠をみる」です。 GOSIC [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 09時18分
» GOSICK ゴシック 第24話 「死神の肩越しに永遠をみる」 感想 (最終回) [crystal cage]
案ずるな、心は離れまい。
→「GOSICK」公式サイト
GOSICK 第24話(終)感想です。
[続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 09時27分
» GOSICK テレ東(7/01) [ぬる~くまったりと]
第24話 最終話 死神の肩越しに永遠を見る 公式サイトから ロスコーと共に、ブロ [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 09時47分
» GOSICK─ゴシック─第24話(終) 死神の肩越しに永遠を見る 感想 [KAZUの暮らし]
最初は本当に面白いのかどうかよくわからなかった。だけど、見ているうちにどんどん引き込まれていった。
そんなアニメでした!
[続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 10時49分
» GOSICK -ゴシック- 第24話 「死神の肩越しに永遠をみる」 [SERA@らくblog]
生きたい――!
ヴィクトリカの魂の叫びは ブライアンにはコルデリアの姿に重なって見えて…。
逆上しペンダントを奪おうとしたブライアンは転落して大怪我を負う。
ヴィクトリカはそんなブライアンを助けて...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 11時13分
» GOSICK―ゴシック―#24 [インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜]
第24話 『死神の肩越しに永遠をみる』
ああ、『岡田版』でも一応爆撃は喰らっちゃうんだ…久城くん。
まあ…本来“薬物づけにされて廃人寸前”のヴィクさんと
より生還率の低い、“南方戦線で爆撃された”久城く...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 11時56分
» 【GOSICK】最終話 鬱エンドを覚悟していたがハッピーエンドで良かった [にわか屋]
GOSICK -ゴシック-
#24 死神の肩越しに永遠をみる
108 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 01:49:56.07 ID:wDpsIXDd0
ハッピエンドキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
112...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 11時58分
» 『GOSICK‐ゴシック‐』第24話感想 [シュミとニチジョウ]
まさかこのような結末を迎えるとは…。
最終章は「推理」の概念を一切取っ払ってましたけれど、これも仕方なし?
[続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 12時21分
» 「GOSICK -ゴシック-」第24話(終) [日々“是”精進! ver.A]
二人は、一緒に、歩いて行く・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107020001/
GOSICK-ゴシック-BD版 第4巻 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.06.29
角川書店 (2011-07-22)
売り上げランキング: 657... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 12時53分
» GOSICK -ゴシック- 第24話 「死神の肩越しに永遠を見る」 [WONDER TIME]
「世界がどう変わろうとも これきり離れるものか」
離れ離れになりながらも互いを想い続ける一弥とヴィクトリカ!
ついにゴシックも最終回…!
【最終話 あらすじ】
ロスコーと共に、ブロワ侯爵の追っ手...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 15時31分
» GOSICK -ゴシック- 第24話 「死神の肩越しに永遠を見る」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!!
TBは本家の記事へお返し下さいませ!
また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(アメブロさん ココログさん等)
ミラーブログよ ... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 15時31分
» GOSICK -ゴシック- 第24話 「死神の肩越しに永遠を見る」 [WONDER TIME]
「世界がどう変わろうとも これきり離れるものか」
離れ離れになりながらも互いを想い続ける一弥とヴィクトリカ!
ついにゴシックも最終回…!
【最終話 あらすじ】
ロスコーと共に、ブロワ侯爵の追っ手...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 16時10分
» GOSICK -ゴシック- 第24話 「死神の肩越しに永遠を見る」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!!
TBは本家の記事へお返し下さいませ!
また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(アメブロさん ココログさん等)
ミラーブログよ ... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 16時10分
» GOSICK -ゴシック- 第24話 「死神の肩越しに永遠をみる」 [バカとヲタクと妄想獣]
私は生きたい!そして誇りよりも大切なものを見つけたと話すヴィクトリカにコルデリアを重ねたロスコー。
その姿に逆上し、ヴィクトリカに掴みかかりペンダントを奪おうとするが体勢を崩し転落。
死んだかと...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 17時08分
» GOSICK―ゴシック― 第24話(最終回) 「死神の肩越しに永遠をみる」 感想 [ひえんきゃく]
『GOSICK』もいよいよ最終回。
最初思っていた内容とは随分と違いましたが、楽しめましたよ。
ロスコーと共に、ブロワ侯爵の追っ手から逃げ続けるヴィクトリカ。
その姿にコルデリアを重ねたロスコー...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 19時42分
» GOSICK -ゴシック- #24 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【死神の肩越しに永遠をみる】
GOSICK-ゴシック-BD版 第3巻 [Blu-ray]出演:悠木 碧角川書店(2011-06-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
私はママの魂、そして君は私の心臓・・・ [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 21時26分
» GOSICK-ゴシック- 24話(最終回) [アニメ徒然草]
心はずっと、離れまい。
というわけで、
「GOSICK-ゴシック-」24話(最終回)
銀色の花嫁の巻。
生き抜く意志と、再会をあきらめない心。
二つの気持ちが、二人の絆をつなぎ止めた。
二つの想いが...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 21時40分
» 第24話 『死神の肩越しに永遠をみる』 [冴えないティータイム]
本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 心はずっと離れまい。 では、以下レビューです ↓ [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 21時41分
» [アニメ]GOSICK -ゴシック- 第24話「死神の肩越しに永遠を見る」(最終回) [所詮、すべては戯言なんだよ]
地位のために全てを犠牲にした物語と娘のためにすべてを尽くしてきた物語の終わり。そして、半永久的に続くであろう二人を結ぶ物語の始まり。 [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 22時20分
» GOSICK─ゴシック─ 第24話(終)『死神の肩越しに永遠をみる』 [こいさんの放送中アニメの感想]
(精神的)苦痛の為に白髪と化したのか。金髪の少女として追われていたヴィクトリカは見事追跡をかわしました。彼女はブライアンBとともに逃亡を続けていたのですが、自身の立場に不満を持つブライアンBはヴィクトリカを手に掛けようとする。 双子のブライアンAはコルデリアと命運をともにした。一方の自分はそれを尻目ににっくきブロワ侯爵とコルデリアの娘を逃がす為に奔走。まあブライアンBが納得行かないのも無理はありません。 もみ合った末に崖下へ転落したブライアンBを敢えて助けるヴィクトリカ。致命傷を負いながらも、以後... [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 00時31分
» GOSICK−ゴシック− 第24話 最終回 感想 [荒野の出来事]
GOSICK
第24話 『死神の肩越しに永遠をみる』 最終回 感想
次のページへ
[続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 14時43分
» 『GOSICK―ゴシック―』 最終回 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
結局、馬車の周りでブライアンに襲われた件は偶然もあってヴィクトリカ自身で助かったのか…。その上、崖から落ちたブライアン(ヴィクトリカ嫌い)を助け港から船で脱出を図った訳だ。港ではグレヴィール警部の追跡に遭うけど、彼は、ヴィクトリカを小さな灰色狼とよく似...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 5日 (火) 03時25分
» GOSICK -ゴシック- 第24話 [ブログリブログ]
最後、日本に来た銀髪のコルデリア、じゃなかった、ヴィクトリカ。どうやって日本に来たんだ、、、。戦争中だろうか、戦後だろうか。よくこんな話考えたなぁ。トリックとかネタばらししない所見ると、ファンタジー世界でokなのかなと思いました。... [続きを読む]
受信: 2011年7月 6日 (水) 16時57分
» 『GOSICK―ゴシック―』 最終回 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
結局、馬車の周りでブライアンに襲われた件は偶然もあってヴィクトリカ自身で助かったのか…。その上、崖から落ちたブライアン(ヴィクトリカ嫌い)を助け港から船で脱出を図った訳だ。港ではグレヴィール警部の追跡に遭うけど、彼は、ヴィクトリカを小さな灰色狼とよく似...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 7日 (木) 01時15分
» GOSICK -ゴシック- 第9話「人食いデパートに青薔薇は咲く」~第24話(最終回)「死神の肩越しに永遠をみる」 [ボヘミアンな京都住まい]
本当は短くでもいいから各話毎に書いておきたかったんですが、そうもいかなくなってしまったので、最終回を機に残りの分もまとめて全体の感想いうことで(汗)。 ともかく、ハッピーエンドで本当によかったです。ヴィクトリカと一弥の再会シーンからはちょっとウルウルしながら見てました。 キャラデザだけでなく背景の絵も丁寧に描きこまれていて、作画の良かったのがまず印象的でした。ソヴュール自体は架空の国とはいえ1920年代の西欧が舞台ですから時代考証とかも大変だったと思うのですが、街並みも自然の風景もとても美しく描かれ... [続きを読む]
受信: 2011年8月21日 (日) 23時15分
コメント