緋弾のアリア最終話感想
#12「ブラド」
小人閑居して不善をなす。というわけじゃないけれど。
うちの視聴環境では、夏期アニメもまだ始まらないので、筆のすさびに、アリア最終話感想でも書いてみようか。
木曜深夜はかぶり過ぎて、録れたり録れなかったりだったのが致命的でした。
くぎゅだ~♪
くぎゅが飛んだり跳ねたりトゥーハンドしたり小太刀使ったりしてる~♪
そういう視聴態度でいれば、それなりに愉しめた作品ではないでしょうか?
連続二話放映で強引に纏めたな、というのは、原作未読でも見当はつきますww
でもまあ、キンジたちの連携乙だったと言っておこう。
マトリックスふう弾道描写が多用されていましたが、いま少し、作画の精度が高ければ…。それは言わない約束かwww
理子ちゃんの「…たすけて」が、『灰羽連盟』最終話の、レキの台詞を思い出させてくれて、ちょっと感動。
裏設定も、主人公が遠山の金さんキンジだとか、オルメス家とリュパン家との確執とか、ラスボスはブラド(ヴラド=ドラキュラ)だとか、結構、にやりとできるものがあったり。
リュパンはルパンだし、オルメスはホームズの仏蘭西読み。
名探偵と大怪盗という名家の末裔ということで、偉大な先祖を持つとつらいよ、ということなんですね。
そういえば、数あるホームズ物パロディでも、カミ『ルーフォック・オルメスの冒険』はおもしろかったなあ。
オルメスと、怪盗スペクトラスとの対決が、とにかくシュールで可笑しいのです。流石、本場のエスプリは、ひとあじ違う。
しまった、緋弾のアリアと関係なくなってしまったww
ということで、スタッフのみなさん、お疲れさまでした!
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 緋弾のアリア最終話感想:
» 緋弾のアリア 11,12話 (終) 感想 [KAZUの暮らし]
ふんっふんっふー♪
メイドさん訓練とは言えアリアのメイド姿は最高過ぎて、終わってしまう事を余計に寂しくさせる。 [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 18時30分
» 「緋弾のアリア」第12話(終) [日々“是”精進! ver.A]
謎がいっぱい残りました
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107010001/
緋弾のアリア Bullet.2 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.06.28
メディアファクトリー (2011-07-27)
売り上げランキング: 258... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 18時36分
» 緋弾のアリア 第11話「潜入」&最終話「ブラド」 [MAGI☆の日記]
緋弾のアリアの第11話と第12話を見ました。
第11話 潜入
ブラドの屋敷を管理していたのは東京武偵高非常勤講師・小夜鳴徹だったために偶然の出会いに互いに驚くが、屋敷を管理する小夜鳴はハウスキ...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 18時41分
» 緋弾のアリア 第11話、第12話 感想 [wendyの旅路]
己を信じ、仲間も信じよ― [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 20時02分
» 緋弾のアリア 11話/12話(最終回) [アニメ徒然草]
で、カナって誰よ。
というわけで、
「緋弾のアリア」11話/12話(最終回)
弱点表示つきラスボスの巻。
ま、まさかメガネイケメン先生が悪者だったなんてー(棒読み)
優良遺伝子とリョナが大好き...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 22時40分
» 緋弾のアリア #12 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ブラド】
緋弾のアリア Bullet.3 [DVD]出演:釘宮理恵メディアファクトリー(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
2話連続ですね♪ [続きを読む]
受信: 2011年7月 2日 (土) 22時41分
» 緋弾のアリア 第11話「潜入」/第12話「ブラド」 [SERA@らくblog]
ブラドの屋敷は横浜にありました。
ここって横浜? ってくらい大きなお屋敷。
さすが横浜! 大峡谷とかもあるらしいですよミルキー★(ぉ)
▼ 緋弾のアリア 第11話「潜入」/第12話「ブラド」
最後の対戦相手は 有名人の子孫でなくご本人?
と言うか もう何もかも別人なような…。... [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 00時14分
» 緋弾のアリア 第12話 ブラド [ゲーム漬け]
キンジとアリアとの再戦をしようとする理子ですが、乱入した小夜鳴によって理子撃破。
小夜鳴がブラドで、その正体は吸血鬼。
理子の動きは知られていて、泳がされていただけでし ... [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 01時10分
» 緋弾のアリア 第11話「潜入」・第12話「ブラド」 [日々前進]
第11話「潜入」
理子が可愛いな〜w
小夜鳴先生が真黒なのはもう誰が見ても分かりますが、まさかこの屋敷の主として出てくるとは思わなかったかなw
そして、アリアのメイド服ーーーーーーーー!!!
何と...... [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 10時38分
» 緋弾のアリア 12弾『ブラド』 感想 [てるてる天使]
お顔は大切(`・ω・´) [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 16時15分
» 緋弾のアリア 12弾『ブラド』 [本隆侍照久の館]
理子がロザリオを欲しがった理由。
それは、このロザリオがリュパン一族の秘宝でもあったから。
自分に力を与えてくれることに気付き、囚われた檻から逃げられる要素になるから…… [続きを読む]
受信: 2011年7月 3日 (日) 16時48分
» サービス仕様(緋弾のアリアとか劇場版そらのおとしものとか) [アニヲタ、ゲーヲタの徒然草(仮)]
【逆境無頼カイジ 破戒録篇 第12話】遠藤さんを仲間に引き入れ、リベンジ(の準備)開始の巻。原作は既読ですが、原作だと遠藤さんを仲間に加えるまでもっとグダグダしていたよう ... [続きを読む]
受信: 2011年7月 4日 (月) 21時27分
» 緋弾のアリア 第11話&第12話 [バカとヲタクと妄想獣]
大門ダヨ
まさかアリアまで二話連続とは・・・
二話連続だと記事の書き方に悩むんだよね〜
理子の教育によりアリアは立派なメイドになれましたねw
[続きを読む]
受信: 2011年7月 7日 (木) 00時31分
コメント