« そふてにっ第6話感想 | トップページ | 青の祓魔師第5話感想 »

2011年5月15日 (日)

STEINS;GATE第6話感想

#6「蝶翼のダイバージェンス」

「クリスと会ったことがあるのか?」
「過去では…ない…」

なるほど。「過去では」それはなかったのか。
なかなかに示唆的です。

毎回、意味深なサブタイをつけてきますね。
ダイバージェンス(発散もしくは乖離)は、ベクトル分析(発散)や、マネーゲーム(乖離)でも使われるようです。
蝶翼は、カオス理論における「バタフライ効果」ということで。
ムリに直訳すると「バタフライ効果による乖離現象」かな。

命名者と目されているローレンツによれば「ブラジルでの蝶の羽ばたきはテキサスでトルネードを引き起こす」。
すなわち、決定論的な系においては、初期差は時間が経過しても位置の違いとして維持され、そこから生じた誤差は無視できるレベル。
ところが、カオス系においては、初期差が維持されず、時間とともに飛躍的に拡大するので、結果が大きく異なってくる。すなわち、予測不可能になる。

ふう。慣れない考察系は、私にとってカオスだ…。('A`|||)

萌郁が、メール打ちながら徐々に近づいてくるところが、おもしろい演出でした。
ブラッドベリの怪奇短篇とかに似てますね。「姿なき殺人者」とか、そんな感じで。
扉の外に立っているのは…。

「時間」に着眼し、ついに、人為的にDメールを過去遡行させることに成功したオカリン。
こうなると、SERNやら何やら「機関」の動向が気になるところです。
FBとか出てきたけど、ジョン・タイターはどうなった?

今週は、るか成分が不足していて、ちょっと残念。
「るかくんみたいな清楚なコって、きっとトイレにも行かないんだよね?
まゆしぃは、そう思うのでーす。
トゥットゥルー♪」

(ノ∀`)

|

« そふてにっ第6話感想 | トップページ | 青の祓魔師第5話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: STEINS;GATE第6話感想:

» Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」 感想 [超進化アンチテーゼ]
「バナナ」を「中」に・・・!? いや、思わずそっちネタに反応してしまいましたが、ダルですよダル。 彼の言動が面白すぎてなんだか頬が緩みっぱなしの30分間でした。といいますかオカリンもオカリンで 牛丼代くらいさっさと返せばいいのに(笑)。 確かに卵入れ...... [続きを読む]

受信: 2011年5月15日 (日) 11時27分

» STEINS;GATE (シュタインズゲート)6話 蝶翼のダイバージェンス 感想 #steinsgate [KAZUの暮らし]
お前も戦死なら一人で牛丼屋にいけるようにならなきゃな(ー`) [続きを読む]

受信: 2011年5月15日 (日) 11時28分

» Steins;Gate #06 「蝶翼のダイバージェンス」 [つれづれ]
 ラボの外での日常な描写が面白いですね。 [続きを読む]

受信: 2011年5月15日 (日) 12時14分

» 「Steins;Gate」第6話 [日々“是”精進! ver.A]
“FB”とは一体・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105110000/ シュタインズ・ゲート ねんどろいど 牧瀬紅莉栖 (ノンスケール ABSPVC塗装済み可動フィギュア) posted with amazlet at 11.05.04 グ... [続きを読む]

受信: 2011年5月15日 (日) 12時43分

» STEINS;GATE 第6話 蝶翼のダイバージェンス [ゲーム漬け]
円卓会議と称し、電話レンジ(仮)の事を話し合おうとする岡部ですが、円卓なんてどこにもないだろ… 電話レンジ(仮)を完璧な物として、SERNの野望を食い止める事が目的ですが、 ... [続きを読む]

受信: 2011年5月15日 (日) 13時23分

» STEINS;GATE 6話 [アニメ徒然草]
バナナを入れる!バナナを中に! というわけで、 「STEINS;GATE」6話 脳内円卓会議の巻。 よーし、タイムマシン完成させんぞおめーら。 まずは、過去へのメールにかっこいい名前をつけるところか...... [続きを読む]

受信: 2011年5月15日 (日) 17時02分

» STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』 [本隆侍照久の館]
人工衛星の墜落から五日が経過。 しかし、放置されたそれは未だに撤去の目処がたたないでいた。 [続きを読む]

受信: 2011年5月15日 (日) 20時34分

» STEINS;GATE 06話『蝶翼のダイバージェンス』 感想 [てるてる天使]
鍵になるのは紅莉栖の方……? [続きを読む]

受信: 2011年5月15日 (日) 20時47分

» Steins;Gate #6 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【蝶翼のダイバージェンス】 STEINS;GATE Vol.1【初回限定版】 [Blu-ray]出演:宮野真守メディアファクトリー(2011-06-22)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 三次元に希望なんかありません! ... [続きを読む]

受信: 2011年5月15日 (日) 22時05分

» Steins;Gate 第6話「蝶翼のダイバージェンス」 [破滅の闇日記]
STEINS;GATE ドラマCD γ「暗黒次元のハイド」ダイバージェンス2.615074%(2010/06/02)ドラマ、宮野真守 他商品詳細を見る  オカリンが厨ニキャラすぎて、未来ガジェット研究所が楽しそうです。クリスというメ...... [続きを読む]

受信: 2011年5月16日 (月) 08時34分

» Steins;Gate 第6話 『蝶翼のダイバージェンス』 感想 [メルクマール]
科学というよりは疑似科学のようですが、これはこれで面白い。 Steins;Gate 第6話 『蝶翼のダイバージェンス』 のレビューです。 [続きを読む]

受信: 2011年5月16日 (月) 09時27分

« そふてにっ第6話感想 | トップページ | 青の祓魔師第5話感想 »