これはゾンビですか?第6話感想
#6「そう、私は死を呼ぶもの」
これもまた一つの生命賛歌。
ユーや歩が、京子のストックした生命を削っていく場面に、ハガレンの、ホムンクルスたちの最期を想起しました。
マスタングがラストの再生力を焼尽しつくそうとする、あの場面です。
あのときも、マスタングの執念に慄然としつつ、凄惨な映像に陶酔している自分が、確かにいました。
全編が生命賛歌に貫かれている『鋼の錬金術師』。
規模こそ小さいかもしれませんが、今回のこれゾンには、同質の志向を感じましたね。
各所を回ったところ、かなりの方が、受けたインパクトについて率直に語っていました。
同時に、あの描写にグロテスクを感じて、厭悪を抱いた方もいたようです。
私自身は、グロテスクのさなかにも、生命へのメッセージや、ある種の美を感じて、心を揺さぶられました。
揺さぶったものの正体は、何だろう?
狂気と過剰。そして、過剰が齎す、恐怖美。
そんなふうに思ったのです。
「崇高なものは恐怖心を喚起する」(エドマンド・バーク『崇高と美の観念の起源』)
恐怖と美との親和関係は、美学論の始祖であるバーク以来、繰り返し論じられています。
彼の美学は、それほどまでに後代を震撼させているのです。
バークの崇高美理論を直接引用しつつ『恐怖小説論』を書いたラブクラフトしかり。
「美には必ず奇矯(グロテスク)なところがある」と標榜し、『アッシャー家の崩壊』などの恐怖小説を通して美を追求したエドガー・ポーしかり。
あと、やっぱり京子ちゃんはいいなあ。
自らの肉体を破壊しながらユーに挑むときの、狂気に充ちた表情。
対蹠的に、生命を蕩尽しつくして、歩に追いつめられたときの、怯える頼りなげな表情。
この落差にゾクゾクしました。
「い、いや…。死にたくない…」
嗜虐心をそそられるッ!ビクンビクンしちゃうう!!
( ´▽`)σ)´Д`)
「夜の王」に支配されていただけで、京子ちゃんは悪いコじゃない!ってオチがついて、ちょっと脱力しましたが、まあ良しとしよう。
また登場してくれそうですしね、京子ちゃん。
歩の心情描写もよかった!
人間だったときは、退屈と孤独とに埋没していたが。
ゾンビになったお蔭で、日常がどれほど大切かを知った。コンビニおにぎりを、ユーと一緒にしみじみとほおばる、そんな日常の嬉しさを。
小市民的で理に落ちている分、インパクトは弱いのですが、それでも、心を搏つ(うつ)ものがありました。
次回「おい、お前、どこ中だよ?」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: これはゾンビですか?第6話感想:
» これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死... [MAGI☆の日記]
これはゾンビですか?の第6話を見ました。第6話 そう、私は死を呼ぶもの「やっと来てくれましたね。お待ちしてましたよ、ネクロマンサー。近くにいるだけで感じますよ、その魔力!!... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 12時11分
» これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 [隠者のエピタフ]
まるで最終回のようなクライマックス [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 12時34分
» 「これはゾンビですか?」第6話 [日々“是”精進!]
第6話「そう、私は死を呼ぶもの」「むしょうにアイツをぶん殴りたい!」ユー、京子の攻撃を全て弾き・・・ミストルティンを手に取り、魔装少女にユーvs京子全く攻撃を寄せ付け... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 12時39分
» これはゾンビですか? 第6話 そう、私は死... [インドアさんいらっしゃ~い♪]
まるで魔装少女の バーゲンセールだぜ(-"-;)まさかユーまでもが、魔装少女と化すとは思いもよらなかったなぁ。そしてもはや、この場で魔装少女でないのはセラだけって事になるのか... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 13時55分
» 『これはゾンビですか?』 第6話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
とりあえずシリアス編一時終了って感じでしたね。
その代わり、今回はシリアスにスプラッタな怒涛の展開でした。
しかも後味があんまりよくない…。
血みどろ感で言うと「フリージング」、後味の悪さで言うと「まどか☆マギカ」って感じ?お話の近さ加減で言うと圧倒的に「...... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 20時29分
» これはゾンビですか? 6話 [アニメ徒然草]
丹下桜の「お兄ちゃん」には言霊が宿っている。というわけで、「これはゾンビですか?」6話SATSUGAIの巻。凄惨なグロ描写を通じて、逆説的に生命の大切さを導き出す。「屍鬼」と同じ ... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 21時29分
» これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 [SERA@らくblog]
死ねないんだよ、俺…ゾンビっす――。
本性を現した京子に、ついにネクロマンサーの力を発現するユー。
発する言葉そのものが死すらも制するものだが。
使うユーの心も傷ついていく…。
▼ これはゾンビ...... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 21時40分
» これはゾンビですか? #6 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【そう、私は死を呼ぶもの】
これはゾンビですか?6 はい、どちらも嫁です (富士見ファンタジア文庫)著者:木村 心一富士見書房(2010-10-20)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
はに ... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 21時49分
» これはゾンビですか? 6話「そう、私は死を呼ぶもの」感想 [キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記]
ユーの強さは一体なんなのか?
どの攻撃も通用しません。
その上チェーンソーをとって呪文を唱えます……。
ってまさかΣ(´Д`lll)
っていうか、セリフ入れてよ声優さん(^_^;)(←コラ)
[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray](2011/03/25)間島淳司、野水伊織 他商品詳細を見る... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 21時59分
» これはゾンビですか?#06 [インチョーのなんとなくブログ風 〜もしくはネットの海で瓶詰地獄〜]
第6話 『そう、私は死を呼ぶもの』
えぇ!今週は、“これゾンが斜め上”DEATHと!?
よもや“こんな方法”で、ユーちゃんが
闘うとは!…なんか、《夜の王》なんて“ラスボス”チック
な名前も再登場だし――ツルっと拾い!!
... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 22時06分
» これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想 [wendyの旅路]
真面目すぎる展開へ― [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 22時33分
» これはゾンビですか? 第6話 [ブログリブログ]
ふむす、無口長門キャラが発動。意外と強くないのか?。「死んで」って何度も言うだけの長門キャラ。その割には、仕留め損ねてるジャン。 [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 23時01分
» これはゾンビですか?第6話『そう、私は死を呼ぶもの』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
見方によっては、某マギカのマミさんムシャムシャ回を超える過激な内容をはらんでいた前半クライマックス回でした。
魔装少女の変身が解けたらすっぽんぽんに!というのも、違う意味で過激w
角度やら暗がりやらが仕事をし過ぎていたので、思ったほどエロくはなかったです...... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 23時21分
» これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 感想 [超進化アンチテーゼ]
遂にギャグがゼロになった。
先週から地続きで4対1のバトルの続き。3人が太刀打ち出来なかったので遂にユーが出てくる訳なんですが
そんなユーが京子に仕掛ける戦法とは・・・
ただ口で「死んで」って言う事。
それだけで何度も死に至る京子。その度に頭を痛める...... [続きを読む]
受信: 2011年2月17日 (木) 23時42分
» これはゾンビですか? 第06話 「そう、私は死を呼ぶもの」 [バカとヲタクと妄想獣]
大門っす
前回はユーが登場したところまででしたね
アーマーとガントレットが攻撃を無効化
[続きを読む]
受信: 2011年2月18日 (金) 00時38分
» これはゾンビですか? 第6話 [ニコパクブログ7号館]
第6話『そう、私は死を呼ぶもの』[初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]今回は・・・京子とユーの対決?! [続きを読む]
受信: 2011年2月18日 (金) 02時18分
» これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 [しるばにあの日誌]
しっつもーん!
1.ユーは京子に対して言った言葉はなんですか?
「死んで」 [続きを読む]
受信: 2011年2月18日 (金) 08時25分
» これはゾンビですか? 第6話「そう、私は死を呼ぶもの」 [破滅の闇日記]
これはゾンビですか?ドラマCD これはゾンビですか?はい、波乱盤上です。(2011/02/09)ドラマ商品詳細を見る
京子は人間としてのリミッターを解除しつつ攻撃できます。指から手、腕と皮を剥がし、筋肉をむき...... [続きを読む]
受信: 2011年2月18日 (金) 09時46分
» これはゾンビですか?#6「そう、私は死を呼... [おぼろ二次元日記]
死を身近に感じながら生きてきたんだ。そんな彼女の力になりたい!「そう、私は死を呼ぶもの」あらすじは公式からです。ゾンビである俺が、ずっと探し求めていた奴。俺を殺した、連... [続きを読む]
受信: 2011年2月18日 (金) 23時20分
» 【これはゾンビですか? 第6話−そう、私は死を呼ぶもの】 [AQUA COMPANY]
完全無欠の天使参上。 [続きを読む]
受信: 2011年2月19日 (土) 12時19分
» これはゾンビですか? 「そう、私は死を呼ぶもの」 [説得能力はない]
なんだか真面目なお話でした
[続きを読む]
受信: 2011年2月20日 (日) 23時16分
» これはゾンビですか? 第6話『そう、私は死を呼ぶもの』 [風庫~カゼクラ~]
まさか…ちゃんとしたシリアス回だったなんて!! ある意味意表を突かれた「これはゾンビですか?」第6話。 アイキャッチで遊んでくれて安心した自覚はあるww [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray]角川映画 2011-03-2…... [続きを読む]
受信: 2011年2月21日 (月) 17時00分
コメント