バクマン。第8話感想
#8「不安と期待」
「選ばれしものの恍惚と不安、我にあり」(ヴェルレーヌ)
まさに、サイコーとシュージンは、そんな心境だったでしょう。
応募作は『一億分の』。
再びSFで来たか。一昔前だと、SFは小難しい設定が読者に敬遠されるので当たらない、という説があったのですが、現在はどうなんだろう?
結果として、手塚賞には入選しなかったのですが、いろんな夢を見てしまうのは仕方ないところ。まだ中学生なんだし。
絶賛した斉藤さんが悪いわけではありません。編集者だって、読み切れないものがあるのです。
将棋でも囲碁でも麻雀でも競馬でも、勝負事は全て、最後の最後は「運」。
だからこその「バクチ」であり、それに賭ける人々を「バクマン」と呼ぶのでしょう。
それでも、気落ちすることなく「ジャックNEXT」(いわゆる赤マル)に向けて走り出した二人は、プロとしての資質があるのかもしれません。
新妻エイジは、今回もちゃっかりと入選していました。前回も準入選だったような気が…。
評価は、ストーリーはエイジと互角の4点。しかし、作画は、エイジの5点に対して、サイコーは3点。
画力で、水を空けられてしまいました。
このまま次回へ続くのかと思ったら、序破急でいうところの「破」が到来。
手塚賞の発表誌を片手に、サイコーの画力を貶す石沢。見事なまでにイヤミな敵役を熱演です。
自慢げな彼のイラストが、いかにも萌え系な女の子の、しかもアップだけというのが笑止なのですが。
これでもし、石沢がまかり間違ってプロになって、二人に復讐を企む、なんて超展開になったら、絶句ですよ。
怒髪天を衝いたシュージンが、殴りかかった!
「先生に言いつけるぞ」
「言いつけてもいいから殴らせろ!」に吹いたww
どんなに逆上しても、シュージンはシュージンなんですね。
優等生のシュージンの行動が、どんな波紋を呼ぶのでしょうか。
同じく優等生の岩瀬女史が、シュージンを、授業中にちらちら瞥見してました。
まさかの参戦?香耶の片恋に波瀾あり?
次回「後悔と納得」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: バクマン。第8話感想:
» 「バクマン。」第8話 [日々“是”精進!]
第8話「不安と期待」手塚賞に向けて、最高と秋人は「一億分の」という作品にとりかかる。寝る間も惜しみながら描き上げた原稿だったが、最終候補には残ったものの、手塚賞は受... [続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 20時17分
» バクマン。 第8話「不安と期待」 [Boundaryline]
2時から放映されていたアンコール放送を復習のつもりで全部見ました。やはり面白い!ジャンプのアニメどころか漫画すら見ていませんでしたが、ジャンプまだ終わってなかった。そし... [続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 20時22分
» バクマン。 第8話 「不安と期待」 [つれづれ]
入賞を期待してそわそわしている2人がかわいかったです。
[続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 20時30分
» バクマン。 第8話「不安と期待」 [Spare Time 別館]
こちらはSpare Timeの別館です。
TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。
この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さるようお願いします。
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-2761.html... [続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 20時50分
» バクマン。 #8 [日々の記録]
手塚賞の締め切りに間に合うように、最高と秋人は一本の作品を描きあげました。手塚賞の締め切りまで残り時間は少ないです。それでも、最高と秋人は残された時間に情熱を注 [続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 20時58分
» バクマン。 第8話「不安と期待」 [SERA@らくblog]
エイジは上京の条件に無茶な要求を(^^;
佐々木編集長はジャックの看板作品になれた時に改めて考えようと冷静な切り替えし。
あっさりエイジも取り下げますが、これは編集を試したんでしょうかね?
エイ...... [続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 21時23分
» バクマン。 第8話「不安と期待」 [破滅の闇日記]
BAKUROCK ~未来の輪郭線~(初回限定盤)(2010/11/24)YA-KYIM商品詳細を見る
最高と秋人の手塚賞にかける情熱はヒートを続けています。ネームを何度も練り直しました。「俺、こんな話を考えた!」程度で喜んで...... [続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 21時27分
» バクマン。 第8話「不安と期待」 [月の満ち欠け]
まさにタイトル通りの回。 最高と秋人の漫画道、まだスタートラインに立ったばかり。 [続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 21時51分
» バクマン。第8話「不安と期待」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
勝負は手塚賞で-----------!!エイジの要望はひとつ。ジャックで一番の作家になったら、嫌いな作品をひとつ終わらせる権限をくれというのだ!!編集長は、もしジャックで1番作家になっ... [続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 22時14分
» バクマン。 第8話「不安と期待」 [MAGI☆の日記]
バクマン。の第8話を見ました。第8話 不安と期待月例賞を逃したサイコーとシュージンは、手塚賞入賞をめざし新作「一億分の」を描き上げるが、手塚賞のことが気になって他のことが... [続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 22時40分
» バクマン。 #08 [日影補完計画]
「不安と期待」
漫画家への道のり… まだまだ険しそうですね(><;)
こいつで手塚賞絶対取ってやるッ!!
続きはこちらへ…
[続きを読む]
受信: 2010年11月20日 (土) 23時58分
» バクマン。 08話『不安と期待』 [本隆侍照久の館]
一番人気の作家になったら嫌いな漫画を一つ終わらせる権限を貰う。
エイジのその条件に対し編集長は、一番人気の作家に上り詰めた段階で改めて意思を聞くという条件にする。簡単に折れたエイジだが、それは子供であるためか、それとも編集長を試したということか……... [続きを読む]
受信: 2010年11月21日 (日) 00時04分
» バクマン。 第八話 [ぶろーくん・こんぱす]
二作目、「一億分の」を描き上げたサイコーとシュージン。二人で意見を出し合った自信作。編集の服部にも成長を認められ、当初の予定通り、手塚賞にエントリー。 [続きを読む]
受信: 2010年11月21日 (日) 00時07分
» バクマン NHK(11/20) [ぬる~くまったりと]
第7話 不安と期待 前回の続き 新妻エイジ宅で、僕が一番人気の作家になったら 嫌 [続きを読む]
受信: 2010年11月21日 (日) 10時26分
» バクマン。 第8話 不安と期待 [ゲーム漬け]
一番人気の作家になったら、嫌いな漫画を終わらせる権限をくれと言うエイジに、一番人気の作家になったら改めて聞こうという佐々木編集長。
それであっさり折れるエイジに、試されたのかと考える佐々木編集長。
最高と秋人は次の作品の構想をねります。
秋人は寝る間も惜しん...... [続きを読む]
受信: 2010年11月21日 (日) 15時49分
» バクマン。 第08話 「不安と期待」 [瞳にアル世界]
手塚賞… [続きを読む]
受信: 2010年11月21日 (日) 18時47分
» バクマン。 9話「後悔と納得」 [新しい世界へ・・・]
やり取りが面白かったなぁ。
バクマン。 10 (ジャンプコミックス)(2010/10/04)小畑 健商品詳細を見る [続きを読む]
受信: 2010年11月28日 (日) 01時40分
コメント
こんにちは。
>自慢げな彼のイラストが、いかにも萌え系な女の子の、しかもアップだけというのが笑止なのですが。
萌え絵な上にアップのみというのがいかにも過ぎますね。
投稿: 沙華 | 2010年11月20日 (土) 20時36分
沙華さん、ようこそ!
石沢に対して、亜豆ちゃんがかなりムッとしてたので、シュージンがやらなかったら、亜豆ちゃんがブン殴ったかもしれませんね、なんてね。
うちもとうとう、FC2にミラーというかダミーのようなブログを設置しました。
でも、慣れてないせいか、同じFC2さんにも思ったほどTBが通らないのは何故??
投稿: SIGERU | 2010年11月20日 (土) 23時00分