あそびにいくヨ!第1話感想
#1「ちきうにおちてきたねこ」
今期の掉尾を飾る期待作『あそびにいくヨ!』が、ついに登場です。
いきなり、エリス@伊藤かな恵ちゃんが、ビッグバンインパクトをかましてきました!
ネコミミに、ゆっさゆさおぱーいとは…。力技で、視聴者を鷲づかみにするつもりですね?
幼なじみの真奈美ちゃんも、けっこう立派なモノを持ってらっしゃるのですが。
でも、エリスちゃんの「外国産!」「舶来!」を前にして、あっさりと投降。
うん、つかみはおkです!
じっさい、エリスちゃんのメロンだか洋ナシだかを、しっかり掴んじゃってる騎央くんでしたww
「つらいことがあるのかもしれないけど、そんな現実逃避をしてはダメよ?」
優しく諭す糸嘉州先生ですが、エリスが本当に宇宙人だということが分ると、そそくさと退散していきます。
あくまでも宇宙人を認めないのか?現実逃避?
と思ったら、まったく逆でした。この二人、只者ではなかったのです。
真奈美は、隠しカメラを仕掛けたうえ、ジャックという金髪エージェントに通報。
カンパニーに入りたいとか言ってましたね。
糸嘉州先生は、「すべては美しい接触のために!」という、グローバル規模の世紀末オカルト組織(笑)に属している模様です。
どうやら、主人公以外は、すべて何かの組織に属している設定らしい。
「銀河知性連盟」「精神生命体オルソニア人」「キューティア」など、SFっぽい用語はお約束。
それ以外でも、オールジャンルのネタが満載という印象です。
タイトル「ちきうにおちてきたねこ」は、デヴィッド・ボウイ主演『地球に落ちてきた男』を思わせます。
糸嘉州先生がサイバースペース(電脳世界)に入っていくときの、「船長」「ハル」のやり取りは、『2001年宇宙の旅』。
あと、先生のコードネーム「えんだぁ」は、オースン・スコット・カードのSF『エンダーのゲーム』由来かな?
双葉ちゃんが、騎央くんに貸してあげるDVDが、実にマニアックなので、思わず身を乗り出してしまいました。
『コヤニスカッティ』
あ、これは知ってる!廃墟映像とかが美しい、映像詩ですね。
『ガイアシンフォニー』は、ドキュメンタリーみたいですね。
『大誘拐』は、コアなファンの多い、岡本喜八監督のブラックコメディ。
『独立愚連隊』って…。
岡本監督の出世作のアレですよね?
銀座の、今はなき名画座で、繰り返し上映されていたのを覚えてますけど、1959年作品ですよ?
双葉ちゃんって、若さに似合わずディープな趣味なんですね。さすがは「悪運もみじ」です。
おたく趣味以外はマトモかと思われた眼鏡っ子の双葉ちゃん。
その正体は、冒頭に登場した、アブナいプラグガールだったのです。
「アポーツ」という、契約者のスオウなみの特殊能力も保持しています。
「七式柔剛型人力増幅服」って、つまりパワードスーツのことですよね?ww
彼女の次のミッションは、不法入国者(エリス)と幇助者(騎央)の排除!
任務と恋とのはざまで苦悩する双葉ちゃん@花澤香菜ちゃんの熱演が楽しみです。
次回「あそびきにました」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: あそびにいくヨ!第1話感想:
» 新アニメ「あそびにいくヨ!」第1話 [日々“是”精進!]
神野オキナ原作、MF文庫Jにて刊行中のライトノベルをTVアニメ化。第1話「ちきうにおちてきたねこ」猫耳宇宙人。宇宙からのメッセージ・・・「あそびにいくよ」工作船を制圧... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 12時31分
» あそびにいくヨ! 第01話 「ちきうにおちてきたねこ」 [物理的領域の因果的閉包性]
めんそーれー! まやぁーちゅ!!
[続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 12時36分
» あそびにいくヨ! 第1話 「ちきうにおちてきたねこ」 感想 [紅の終幕劇]
えっ、ちょっと待って・・・以外に面白い!! [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 13時06分
» あそびにいくヨ! 第1話「ちきうにおちてきたねこ」 [妄想詩人の手記]
これはヤバイ。めちゃめちゃ面白かった! 今期のダークホースか!? [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 13時12分
» あそびにいくヨ! #01 ちきうにおちてきたねこ [HISASHI'S ver1.34]
俺ん家に来てヨ!
あそびにいくヨ! 13 (MF文庫J)(2010/01)神野 オキナ商品詳細を見るあそびにいくヨ!
#01 ちきうにおちてきたねこ
[続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 13時31分
» あそびにいくヨ! 第1話 「ちきうにおちてきたねこ」 の感想 [24/10次元に在るブログ]
あそびにいくヨ! 7 (MFコミックス アライブシリーズ)888(原作:神野オキナ) by G-Tools
あらやだ意外に面白いw
-公式サイト・Wikipedia-
TVア... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 14時56分
» あそびにいくヨ! #1 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ちきうにおちてきたねこ】
あそびにいくヨ! 1 (MFコミックス アライブシリーズ)著者:888販売元:メディアファクトリー発売日:2007-03-23おすすめ度:クチコミを見る
相変わらず放送時間が(ノ◇≦) ... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 14時58分
» あそびにいくヨ!1話 [アニメ徒然草]
デカアァァァァァいッ説明不要!!というわけで、「あそびにいくヨ!」1話関西にも遊びに来てくださいの巻。うわぁおっぱいアニメですね。なんだこれはたまげたなぁ。宇宙....... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 15時05分
» あそびにいくヨ!第1話「ちきうにおちてき... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「あそびにいくよ」謎のメッセージ。そしてアバンで突然始まった戦闘。最期は自爆で沈んだ戦闘船。本編とのほのぼのギャップに軽くついて行けない展開(わはは)「あそびにいくよ」... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 15時31分
» (アニメ感想) あそびにいくヨ! 第1話 「ちきうにおちてきたねこ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
あそびにいくヨ! 13 (MF文庫J)クチコミを見る
「あそびにいくよ」――地球外からメッセージが送られてきたある日、沖縄に住む騎央は一族郎党が集まる法事の席で「宇宙人」を自称する少女エリスに出会う。
だが……エリスにはネコミミとしっぽがついていたのだ。
可愛いネ....... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 15時39分
» あそびにいくヨ! 第1話 「ちきうにおちてきたねこ」 感想 [第三の書庫]
沖縄に住む少年・騎央(きお)は、ある日プロポーション抜群の美少女・エリスと出会う。ネコミミとシッポの生えた不思議な風貌の彼女。その正... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 16時14分
» あそびにいくヨ! 第1話「ちきうにおちてきたねこ」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
たしか、植田洋一初監督作品になるのか、「あそびにいくヨ!」。事前の過剰な期待はなかったのだが、第1話の掴みは上々。あっ、シリーズ構成はクセモノの高山カツヒコだった事に気付いた。
制作はAIC PLUS。AICは今期放送4作品かな?(ストライクウィッチーズ2、アマガミSS、祝福のカンパネラ、あそびにいくヨ!)
放電映像のキャラ原案はアッサリした色調の印象がある。アニメでは森島範子のキャラデが硬く線も太い印象で、あまり良く思わなかったのだが、動いてみるとそうでもない。あの沖縄の風景とメカや銃器を背景... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 16時29分
» あそびにいくヨ! 第1話(新) [ニコパクブログ7号館]
第1話『ちきうにおちてきたねこ』Now loading...SKY!!(初回限定盤)(DVD付)新番組8本目! [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 16時30分
» あそびにいくヨ! 第1話「ちきうにおちてきたねこ」 [隠者のエピタフ]
あそびにいくよ!という宇宙からのメッセージ。現れるネコミミ娘。否が応にも期待が高まりますね。原作未読です。 [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 16時36分
» あそびにいくヨ! 第1話 『ちきうにおちてきたねこ』 感想 [メルクマール]
ファーストコンタクトものSF、ということでいいのかな? あそびにいくヨ! 第1話 『ちきうにおちてきたねこ』 の感想です。 [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 17時14分
» あそびにいくヨ!第1話『ちきうにおちてきたねこ』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
MF文庫Jのラノベが原作の本作ですが、MBS最速ということで原作厨として嬉しい限りw
アニメ用のキャラデザは原作絵の雰囲気からかなりアレンジされていながらも、かなりいい仕上がりかと。
原作は14巻まで出ていますが、どのあたりまでアニメ化してくれるのか楽しみです。
ところどころ謎の光線が入って大事なところが見えないのは仕様なのか、たまたまあのシーンだけが朝の直射日光だったからなのか気になる件。
真奈美はパンチラあったのに…。
とりあえず、冒頭から悪運紅葉のお仕事シーンとか、ある意味初見キラーすぎる気... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 17時30分
» [アニメ感想] あそびにいくヨ! 第1話 ちきうにおちてきたねこ [窓から見える水平線]
あそびにいくヨ! 第1話。
夏アニメ感想第10弾です。
以下感想 [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 18時28分
» あそびにいくヨ! 第1話 [何気ない一日]
あそびにいくヨ! 第1話 「ちきうにおちてきたねこ」 です。
−キャスト−
嘉和騎央:田村睦心
エリス:伊藤かな恵
金武城真奈美:... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 21時53分
» 夏の新番組第9弾 あそびにいくヨ! 「ちきゆうにおちてきたねこ」 感想その1 [たいとる~む]
新番組第9弾はお待ちかねの 『あそびにいくヨ!』 です。 とうとうこの日がやってきました! 原作は全巻既読の原作ファン。たいとイチオシの目玉作品!当サイトでは 『あそびにいくヨ!」 を全力で応援します!... [続きを読む]
受信: 2010年7月12日 (月) 03時29分
» あそびにいくヨ! 1話感想 [だらーーなブログ]
「ちきうにおちてきたねこ」とぃぅ かわゆぃタイトルで始まりましたあそびにイくよ! [続きを読む]
受信: 2010年7月12日 (月) 16時13分
» あそびにいくヨ! #1 ちきうにおちてきたねこ レビュー キャプ 新作アニメ [ゴマーズ GOMARZ]
アバンパートはいきなり謎の超能力少女みたなエージェントがなんかと 戦うシーン。これが双葉アオイの正体だと分かるのはBパート。 それと、金武城真奈美と糸嘉州マキが暗躍している姿がチラチラ。 地球のあらゆる国にその国の言語で謎のメッセージが宇宙から 送られてきていた、そのメッセージとは訳してみると、すべて 同じ言葉。 「あそびにいくヨ!」だった。 舞台は沖縄。 沖縄に住む少年・嘉和騎央は、祖父?の命日パーティでいつの間にか 参加していたネコミミとシッポの生えた不思議な風貌の美少女・エリスに 出会... [続きを読む]
受信: 2010年7月13日 (火) 19時04分
» あそびにいくヨ 第1話 [ACAデラックス]
「ブローニングってヤツは案外不便なピストルでしてねエ、こうすりゃ瞬間、撃てないっ [続きを読む]
受信: 2010年7月14日 (水) 02時00分
» あそびにいくヨ! 第1話「ちきうにおちてきたねこ」 [LAB(≧ω≦)ノ]
評価
★★☆☆☆ [続きを読む]
受信: 2010年7月26日 (月) 12時09分
コメント