ストライクウィッチーズ2第1話感想
#1「再び空へ」
OP「笑顔の魔法」イイ!!
シンプルなビート刻みですが、こういうのが好きなんですよ~。
宮藤さんのヒーリング能力、すごいなあ。魔法力の高さなんですね。
みっちゃんって、カードキャプターさくらのあのコにそっくりだな。
坂本少佐って、聖剣のブラックスミスだったんだ。
……………………。
白状します!
実は、1期を視聴しておりません!したがって、世界設定も、理解しているとはいえません!
絶滅危惧種なみに希少な私です!
士道不覚悟と罵られてもやむを得ない。甘んじて、譴責は受けるつもりですww
でもでも、評判の高い1期の呪縛から自由に、新鮮な気持ちで視聴できるという役得もあるんですよね。
虚心坦懐に、ストパン2に向き合っていきたい、この夏です。
こんな初心(うぶ)な私ですが、練達のブロガーの皆さん、お手柔らかにね?
てへっ♪(馬鹿)
ミリタリー萌えとは、およそ無縁なのですが、それでも、旗艦、戦艦大和の重厚な描写はよかったな~。
ストライカーユニットに、紫電改と名づけていたのも、不思議な郷愁をそそりますね。
松本零士の戦場シリーズを愛読し、ちばてつやの名作『紫電改のタカ』も知っている身としては、太平洋戦争後期の「疾風」「紫電」そして「月光」などに、奇妙な愛惜を覚えます。
次回「伝説の魔女達」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ストライクウィッチーズ2第1話感想:
» ストライクウィッチーズ2 #1 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【ふたたび空へ】
ストライクウィッチーズ 限定版 第1巻 [DVD]出演:福圓美里販売元:角川エンタテインメント発売日:2008-09-26おすすめ度:クチコミを見る
パ○ツじゃないから恥ずかしくないもん!こちらも2期ですね〜♪ ... [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 19時14分
» ストライクウィッチーズ2 第1話 「再び空へ」 感想 [wendyの旅路]
やっぱり、2期目もパンツばかり― [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 19時28分
» ストライクウィッチーズ2 第1話「ふたたび空へ」 [SERA@らくblog]
ロマーニャに現れた新型ネウロイ。
戦いは新たな局面に…。
芳佳は扶桑に帰り、中学を卒業、診療所を継ごうとしていたが…。
▼ ストライ... [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 19時31分
» ストライクウィッチーズ2 第1話 「ふたたび空へ」(感想) [アニメ-スキ日記]
坂本さん違和感無く良かったw けど「聖剣の刀鍛冶」だったとは(笑 ストライクウィ [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 19時32分
» 新アニメ「ストライクウィッチーズ2」第1話 [日々“是”精進!]
「ストライクウィッチーズ」第2期。第1話「再び空へ」「発進!!!」ネウロイからのガリア解放・・・だが、戦いは終わらず。1945年春ヴェネチア上空・・・ネウロイと... [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 19時53分
» ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」 [ミナモノカガミ]
新たなる戦い。 [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 20時46分
» ストライクウィッチーズ2 第01話 [ONE-SIDE theORY]
ついに始まりましたストライクウィッチーズ2。 いきなりパンツ全開でなんたる事かと思いましたがそういうアニメだったねw OP直後の戦闘シーンは良い動きしてますね、流石です。 そしてボクの好きなエーリカのパンツ、今回台詞は無かったですが白がとっても眩しいです。 前期から半年、中学を卒業した芳佳のエピソードがメインになります。 卒業式のみんなセーラー服にスク水姿はちょっと圧巻のシーンでしたw そして芳佳の活躍は今回も怪我した動物を助けてあげる所から始まります。 前期でみっちゃんを助けるので限界だった頃に比... [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 20時59分
» ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」 [のらりんクロッキー]
待望のストパン2期がいよいよスタート。
今期では最も注目されている作品の一つでしょう。
アバンで負け役になっちゃった武井さんたち。
このまま退場は惜しいので芳佳たちとの共同戦線をぜひ見たいところ。
本編おぱんちゅズボン第1号はルッキーニ!
リーネちゃ... [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 21時31分
» ストライクウィッチーズ2 第1話「ふたたび空へ」感想 [サラリーマン オタク日記]
芳佳パパが格好良くて 実はかなりのお気に入りキャラです。 さてさて、始まりましたねー。 今期 一番期待していた作品です。 早くも OPで ウィッチーズが空を翔ける姿を見て 胸が熱くなってくるのを感じました。 空を自由に飛び廻れたらという願望・憧れは遺伝子に組み込..... [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 22時19分
» ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」 [妄想詩人の手記]
思わず、胸に熱いモノが込み上げてきた。泣きそう^^ [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 22時46分
» ストライクウィッチーズ2 第01話 「再び空へ」 [紅蓮の煌き]
ストライクウィッチーズ2 第1話感想です。
新たなる戦い [続きを読む]
受信: 2010年7月 8日 (木) 23時22分
» ストライクウィッチーズ2 第1話 再び空へ レビュー キャプ 新作アニメ2期 [ゴマーズ GOMARZ]
1944年、人類がネウロイという未知の敵により、ヨーロッパ・ガリア地方は 占領されていた。だが同年、連合軍第501統合戦闘航空団、 通称ストライクウィッチーズの活躍により敵ネウロイは消滅、ガリアは 解放された。しかし、戦いはまだ終わっていない。 1945年 春 ヴェネチア 竹井醇子達ウィッチーズは人型のネウロイとの コミュニケーション実験を試みる。しかし、その最中、上空に巨大なネウロイの 巣が現れ、人型のネウロイはその巨大ネウロイのビームによって消滅し、 実験は失敗する。そして、この巨大ネウロ... [続きを読む]
受信: 2010年7月 9日 (金) 00時56分
» ストライクウィッチーズ2 第1話「ふたたび空へ」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
2期が待望されながら、GONZOの経営問題もありピンチだった「ストライクウィッチーズ」。制作スタジオをAICスピリッツに移し、2年ぶりに帰ってきた。スタッフはほぼ変わらずで、まずはひと安心。
2年前の夏は、同じく2期がスタートした「セキレイ」の第1期を放送していた。基本的にフリーなアニメーションスタッフを再集結し、テレビシリーズの続編を作るのは容易ではない。OVAが出てからは3年以上経過している。
作中では前期のブリタニア防衛戦終結、ガリア開放からさして経過していないようだが、宮藤の中学卒業を待... [続きを読む]
受信: 2010年7月 9日 (金) 20時27分
» ストライクウィッチーズ2 第01話 「再び空へ」 [ゆる本 blog]
制作会社は撃墜されたけど(T_T)、作品は見事生き残った「ストライクウィッチーズ2」第1話。
注)まだ消えてません。ww
キーワードは「パンツ... [続きを読む]
受信: 2010年7月10日 (土) 02時42分
» ストライクウィッチーズ2 第1話 ふたたび空へ [しるばにあの日誌]
(ストライクウィッチーズ シリーズ第13話) [続きを読む]
受信: 2010年7月10日 (土) 11時45分
» ストライクウィッチーズ2 第1話(新) [ニコパクブログ7号館]
第1話『ふたたび空へ』ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】新番組7本目! [続きを読む]
受信: 2010年7月10日 (土) 16時15分
» ストライクウィッチーズ2 1話(通算13話) 「ふたたび空へ」 [穹翔ける星]
守りたいものの為に空へ羽ばたく
[続きを読む]
受信: 2010年7月10日 (土) 22時04分
» 夏アニメ8本目!【ストライクウィッチーズ2 第1話−再び空へ】 [AQUA COMPANY]
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!パンツじゃないんだって! [続きを読む]
受信: 2010年7月10日 (土) 22時43分
» ストライクウィッチーズ2 #01 ふたたび空へ [HISASHI'S ver1.34]
再び空を舞うズボン
ストライクウィッチーズ Blu-ray Box(2010/06/25)福圓美里千葉紗子商品詳細を見るストライクウィッチーズ2
#01 ふたたび空へ
[続きを読む]
受信: 2010年7月10日 (土) 23時38分
» 『ストライクウィッチーズ2』 第1話 観ました [「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋]
今期最大期待値の作品ですね。
通称『ストパン』
名台詞は『パンツじゃないから恥ずかしく無いもん』
普通に女の子がスカートを履いていない世界ってのも…
凄すぎだよなぁ〜〜〜〜。
宮藤さん達女子学生の場合、スクミズって事らしいけど、フト...... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 01時19分
» ストライクウィッチーズ2 第1話 『ふたたび空へ』 感想 [メルクマール]
「守りたいから私は飛ぶ」というテーマを、1話目から全開で描いてくれました。ストライクウィッチーズ2 第1話 『ふたたび空へ』 の感... [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 01時29分
» ストライクウィッチーズ2 第1話「再び空へ」 [明善的な見方]
「笑顔の魔法」(初回限定盤)(DVD付)新番組第3弾!
今期もっとも有名な作品がやってきました! [続きを読む]
受信: 2010年7月11日 (日) 21時04分
» ストライクウィッチーズ2〜第1話 感想「再び空へ」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
ストライクウィッチーズ2ですが、特殊能力を持った少女たちが空を飛んで戦うアニメです。宮藤芳佳は扶桑皇国に戻って中学の卒業式に出席します。ヴェネチアではネウロイが再び出現しますが、坂本美緒少佐は欧州へ援軍に向かいます。(以下に続きます)... [続きを読む]
受信: 2010年7月12日 (月) 23時22分
» ストライクウィッチーズ2 第1話「ふたたび空へ」 [空色きゃんでぃ]
すごくパンツでした!
でもパンツじゃないんですよねw
それが気にならなければ戦闘シーンや戦艦はかっこいいですね。
ビームの雨をかわし... [続きを読む]
受信: 2010年7月13日 (火) 13時50分
» ストライクウィッチーズ2 第1話&作品解説 [モノクロのアニメ]
第1話 再び空へ
1939年。世界はネウロイと呼ばれる謎の軍団からの攻撃を受け、危機に直面していた。
ネウロイは圧倒的な攻撃力で欧州の地域を瞬く間に併合。毒を持った瘴気を振り撒き、大地を腐らせ、人々の作り文明を崩壊させた。
そんな最中、宮藤一郎博士は魔道エンジンを推進力とするストライカーユニットを開発し、それを装着する少女たちで編成される戦闘部隊を編成。ウィッチたちの空中での機動力、攻撃力は従来の戦闘機を遥かに凌駕し、魔法力を宿した攻撃は、ネウロイへの唯一の対抗手段でもあった。
1944... [続きを読む]
受信: 2010年7月13日 (火) 18時56分
» ストライクウィッチーズ2 第一話 [バカとヲタクと妄想獣]
僕らのズボンが帰ってきましたね
[続きを読む]
受信: 2010年7月14日 (水) 19時05分
» (アニメ感想) ストライクウィッチーズ2 第1話 「再び空へ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
ストライクウィッチーズ LIVE DVD ~みんながいるからできること!Bis~クチコミを見る
突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った、少女たちだけだった…。TVアニメ第1期での第501統....... [続きを読む]
受信: 2010年7月14日 (水) 21時35分
» ストライクウィッチーズ2 第1話 [パズライズ日記]
公式サイト:http://s-witch.cute.or.jp/pc/
第1期を凄く気にいって視聴していたこともあり、かなり期待していたこのアニメ。
2年ぶりの新シリーズは制作会社変更がどうしたものやらと思いつつ、主要スタッフは平行移動のようですし一安心でしょうかね。
元々の方が色...... [続きを読む]
受信: 2010年7月22日 (木) 09時38分
コメント
お久しぶりです。こんばんわぁ。
夏の一押しアニメですので私も視聴してみましたぁ。
ちなみに私は1期もしっかり見てたりします(^^;)
雰囲気やチラリサービスも1期とほとんど変わってませんでしたよ(笑)
(むしろパワーアップ?^^)
際どいアングルとか、さすがストパンと呼ばれるアニメですよねw
>太平洋戦争後期の「疾風」「紫電」そして「月光」などに、奇妙な愛惜を覚えます。
私は少しミリオタ趣味なので大和が登場した時は嬉しかったです(^^;
ちなみに1期では「赤城」(航空母艦)が登場してましたよ。
投稿: 春恋につき | 2010年7月 8日 (木) 21時49分
春恋につきさん、ようこそ!お久しぶりです!
ブログを休止なさったのは知ってたんですが、ついご無沙汰してしまいました。
お元気そうで嬉しいです。
お忙しいですか?たまには、アニメで息抜きもいいかもです。
>雰囲気やチラリサービスも1期とほとんど変わってませんでしたよ
こちらはストパン初心者なので、何もかもが新鮮ですww
>大和が登場した時は嬉しかったです
さすが、首尾範囲が広いですね!
1期には赤城が登場したというのは、他ブログで知りました。
ミリタリー要素でも、視聴者を愉しませてくれそうな作品ですね。
投稿: SIGERU | 2010年7月 9日 (金) 23時45分