« デュラララ!!第2話感想 | トップページ | キディ・ガーランド第13話感想 »

2010年1月16日 (土)

とある科学の超電磁砲第15話感想

#15「スキルアウト」

オリジナルシリーズに入って、OPとEDを変えてきました。
OPは『LEVEL5-judgelight-』。うん、いいノリです。好きですね♪
オリコン総合チャート3位まで昇りつめた『only my railgun』もよかったけど、もっと好きかも♪
思わず検索してしまいました。作詞作曲・歌のfripSide(フリップサイド)。
VOは南條愛乃さんだったんですね。CANAANの大沢マリアの人です。
シングル発売は2/17とのこと。売れるといいなあ。

能力者VS無能力者の対立構造が、より先鋭になってきそうな予感。
アンチスキルたちが吹き溜まっているスラム街、ストレンジを放置している学園都市当局。
明らかに、何か狙いがあるとしか思えません。
たとえば、能力者たちを選別して軍事力としたいだけなら、サーチによってレベルゼロと判定された子どもは排除すればいいだけです。
ところが、敢えてそれをせず、共存させています。
持つ者と持たざる者を一緒にすれば、深刻な対立が生じるのは容易に予想できるのに。
都市自体が、壮大な実験場と考えるしかありません。
能力の秘密を探るには、無能力者という検体も必要ですからね
上層部に所属する、おぬしもワルよのうな感じのテレスティーナさん。
OPにも、いかにもな感じで登場してましたね。彼女が仮想敵(ラスボス)になりそうです。

またも襲われ役の婚后さん。つくづく不憫なお嬢さまです。
無法なスキルアウトたちに自信満々で立ち向かおうとしますが、何かのジャミングのせいで、能力が使えなくなります。キャパシティダウンという音波システムです。
木山のレベルアッパーといい、誰がこんなものを開発しているんでしょうね?
こめかみを押さえて蹲ってしまった婚后さんに、思わずアスクールツッコミしそうになりました。
どうしたの、婚后さん。アタマが悪いの?
(ノ∀`)

スキルアウト集団の中でも、特にとんがっているビッグスパイダー。
リーダーの黒妻を名乗るチンピラは、2年前にはグループのセカンドだった蛇谷でした。
どうやら、カリスマリーダーの黒妻を妬んで、罠に嵌めて追い落としたらしい。
いかにもな感じで登場した、ムサシノ牛乳好きのクールなイケメン。彼こそが、真の黒妻綿流でした。
能力者でこそないものの、腕に覚えありのケンカ無双です。
能力対決ばかり見てきたので、殴りつける、蹴り飛ばすという肉弾戦がやけに新鮮でした。作画も力が入ってましたね。

そして、固法さんと黒妻の、わけアリっぽい過去とは?
「美偉」「センパイ」とか言ってたけど…。
アンチスキルである黒妻との関わりがある固法さんは、佐天さんと共に、重要なキーパーソンになりそうです。

黒妻綿流(小西克幸)
柳迫碧美(柚木涼香)固法さんのルームメイト

次回「学園都市」

|

« デュラララ!!第2話感想 | トップページ | キディ・ガーランド第13話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とある科学の超電磁砲第15話感想:

» とある科学の超電磁砲 第15話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.project-railgun.net/#15 スキルアウト新OPキターでも前の方がやはりいいなwさて話はどうやらスキルアウト(レベル0)の集団により能力者に被害が色々出ているらしい... [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 20時50分

» とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」 感想 [マナヅルさん家]
今週から新OP・ED。 かなり良い雰囲気な上、 OPにはちょこっとインデックスも出てたね。 [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 20時56分

» とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
新しい事件--------------!!光子を囲むチンピラたち。タカをくくっていた光子だったが、突然頭が痛くなって、能力を引き出せなくなってしまったのだ!!ピンチにうずくまるしかできない光子。だがそこへ現れた男により・・・。そうやら最近、スキルアウトによる能力者狩...... [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 21時19分

» とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」 [のらりんクロッキー]
インデックスたん(≧▽≦) 今回からOP&EDがちぇ~んじ! 動くインデックスはほんと久々。 恐ろしいまでの一瞬登場でしたが まさか出番これで終わりじゃないですよ…ね? OPのこの美琴は当麻を意識してるのかな? 木山せんせも再登場しそうですね。 小萌ちぇ... [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 21時27分

» とある科学の超電磁砲 第15話 [春の恋と月の魔法]
「スキルアウト」を見ました。 牛乳大好きな謎のお兄さんが登場! ケンカが強かったです。 [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 21時38分

» とある科学の超電磁砲 15話『スキルアウト』 [本隆侍照久の館]
いつものように狙われた婚后w スキルアウトによる能力者狩りだとのことだが、婚后がそれを解決したのではなく能力がうまく使えなかったのだという。 気を失う前に見たのは、黒い革ジャンを持った男の背中に大きな蜘蛛の刺青を見たという。... [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 21時41分

» とある科学の超電磁砲 第15話 「スキルアウト」 感想 [wendyの旅路]
全てを投げ出した人達― [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 22時10分

» とある科学の超電磁砲 第15話 スキルアウト [また奥深い名言が生まれちまったな・・・]
あいかわらずの黒子のバカさにホッとしたww [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 22時41分

» とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」 [妄想詩人の手記]
いまさらストリートギャングですか。。。 [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 22時58分

» とある科学の超電磁砲第15話「スキルアウト」 [アニメのストーリーと感想と情報]
 夕刻学園都市の路地裏で、数人の男達に囲まれた光子。「私を常盤台の婚后光子と知っての狼藉ですの?」自信たっぷりにお得意の扇子を広げるポーズを取った。「流石お嬢様は、俺達と違うお言葉をお使いだなあ?あはははは」レベル4の能力者を前にしても、男達は逆に言葉を馬... [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 23時28分

» とある科学の超電磁砲 第15話 「スキルアウト」 [つれづれ]
 ビッグスパイダーの面々は何だか古臭い不良みたいでしたね。 [続きを読む]

受信: 2010年1月16日 (土) 23時55分

» とある科学の超電磁砲 #15 スキルアウト [在宅アニメ評論家]
今回から新章スタートです。 メガネ先輩の過去にいったい何が? [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 00時17分

» アニメ  とある科学の超電磁砲 第15話 『スキルアウト』 感想 [99UPキノコ]
能力者を憎むレベル0集団、スキルアウト。 その集団と固法先輩の過去が交錯する時━━━━。 ネタバレありです。 [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 00時19分

» とある科学の超電磁砲 #15『スキルアウト』 [風庫~カゼクラ~]
新章突入!ストーリーを追うのも楽しいですが、 《学園都市》が何を企んでるのかを考えるのも楽しそう? とある科学の超電磁砲 第8巻 lt;初回限定版gt; [Blu-ray]出版社/メーカー: ジェネオン・ユニバーサルメディア: Blu-ray ... [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 01時12分

» とある科学の超電磁砲 #15 『スキルアウト』(感想) [アニメ-スキ日記]
ダブルOPみたいですね!! OP・ED変わりましたが、EDもOPっぽい感じですね [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 02時02分

» 「とある科学の超電磁砲」第15話 [日々“是”精進!]
   #15「スキルアウト」レベル0の不良たちで構成された組織、“武装無能力集団”(スキルアウト)。彼らによる超能力狩りを調査していた黒子たちは、真犯人が“ビッグスパイダー”と呼ばれる別の組織であることを突き止める。ビッグスパイダーのリーダーは黒妻綿流...... [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 06時42分

» とある科学の超電磁砲 #15 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【スキルアウト】 とある科学の超電磁砲 第1巻 lt;初回限定版gt; [Blu-ray]出演:佐藤利奈販売元:ジェネオン・ユニバーサル発売日:2010-01-29おすすめ度:クチコミを見る 新OP&新EDキター(゚∀゚)! ... [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 09時08分

» とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
幕間を挟んでレベルアッパー編の次の新章に突入した「とある科学の超電磁砲」。オープン・エンドのアニメーションと楽曲も変更された。 レベルアッパー編では無能力者の佐天涙子を全面に立て、能力者たちはある意味で外野に置いた。このスキルアウト編(そう呼ぶのが妥当かわからないが)では、無能力者の集団ビッグスパイダーに対して、能力者でジャッジメントの固法美偉を対立軸に立てたようだ。しかもビッグスパイダーの元リーダーは固法美偉と過去の関係がある。固法は組織のことも熟知しておリ、倒され運ばれて行くメンバーのタメゾウ... [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 10時18分

» とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」 [明善的な見方]
前回、レベルアッパー事件編のフォローをして完全に閉幕。 今回からは、新しいオリジナル長編が開始。 牛乳は中央牛乳がお気に入りです^^ [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 11時24分

» とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」 [地図曹長道中記]
とある科学の超電磁砲 第1巻 [Blu-ray](2010/01/29)佐藤利奈新井里美商品詳細を見る 新OPにさりげなくイン○○○○が!! [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 12時27分

» (アニメ感想) とある科学の超電磁砲 第15話 「スキルアウト」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
とある科学の超電磁砲 第1巻 lt;初回限定版gt; [Blu-ray]クチコミを見る 「武装無能力集団(スキルアウト)」による能力者狩りが頻発。通報を受けて駆け付けた黒子たちは彼らを逮捕するが、襲われた婚后によると、なぜか能力が使えなくなって気を失った後、気がつ...... [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 13時34分

» とある化学の超電磁砲 #15 「スキルアウト」 感想 [起源風景]
スキルアウトによる能力者狩り。 襲われた婚后を助けた謎の人物。その人物の背中には蜘蛛の刺青 って幻影旅団かよ!? それを聞いて驚きを隠せない固法 今週からストーリーがオリジナルになるそうです。... [続きを読む]

受信: 2010年1月17日 (日) 15時48分

« デュラララ!!第2話感想 | トップページ | キディ・ガーランド第13話感想 »