鋼の錬金術師第34話感想
#34「氷の女王」
ブリッグズの要塞を死守する将として、氷の意志で統率するアームストロング少将。
苛酷な環境では、油断は死に直結。まして、大国ドラクマとの防衛線ということで、僅かな緩みも許されない。
もともとオトコマエだった将軍が、さらに鍛え抜かれた背景がよく分ります。
そんな要塞に行くのに、エドは考えなさ過ぎでした。
北国では、凍傷に気をつけないといけません。鉄などの金属は、皮膚に貼りついて剥れなくなりますからね。
作者の荒川弘さんは北海道出身なので、極寒の怖さは身に沁みているはず。体験が生きている描写でした。
『はみだしっ子』という作品があります。夭折した少女マンガ家、三原順の作品です。
北、という言葉を聞くとき、いつも思い出すのは、グレアムという少年の台詞。
「凍てついた世界に行って、生き延びるためだけに生きたい」
凍てついた氷の世界。そこでは生きること以外、何も考えなくていいんだ。
うろ覚えですが、そんなニュアンスが含まれていたと思います。
憧れる部分がありますね。まあ、ヤワな私では耐えられないでしょうけどww
多民族、多文化の考え方は、ハガレンの柱の一つです。
純粋アメストリス人の将軍は、理解しています。兵士たちを纏めていくには、一つの環境しか知らない自分だけではダメ。マイルズのような、多様な思考のできる補佐役の存在が不可欠。
このクレバーさが、信頼篤い将軍としての彼女を支えているんでしょうね。
将軍語録もいろいろありましたが。
「働かざる者食うべからず」
出ましたね!まあ、フィオの「働かざる者、死ね」よりはマシでしょうか。
氷柱落しの下っ端となったファルマンとの再会。お知り合いがいるのは嬉しいことです。
Bパートは、ホムンクルスのスロウス登場。
「めんどくせえ」が口癖、さすがは怠惰のスロウスです。
究極の面倒くさがり屋さんが、こんな僻地で穴掘りなんかしているのは?誰に命じられているのか?
しかも、エルリック兄弟のことを、おとうさまや大総統からも聞いていないらしい。
気になりますね…。
決めの、カコイイ台詞。
「火炎よりもキツイのを食らわせてやる。ブリッグズ流を見せてやる!」
一生ついて行きます将軍♪
スロウス(立木文彦)
マイルズ少佐(中井和哉)イシュヴァールの血をひく軍人
ファルマン少尉(浜田賢二)左遷ww
次回「この国のかたち」
| 固定リンク
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 鋼の錬金術師第34話感想:
» 「鋼の錬金術師FULLMETALALCHEMIST」第34話 [日々“是”精進!]
第34話「氷の女王」ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のための協力を願う。メイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を手伝う事になったエドとアルは、オリヴィエの補佐...... [続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 19時30分
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 「氷の女王」 [つれづれ]
オリヴィエは怖いです。それでいてマイルズの件は格好良かったです。 [続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 19時35分
» 鋼の錬金術師 第34話「氷の女王」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
新たなホムンクルスの登場------------!!動きが悪くなったのは、やはりこの北欧ならではの気候に耐えられるべく、柔軟と軽量性、そして凍傷に強いオートメイルでないからだと教えられたエド。しかもオートメイルとの接合部分が凍傷になりかかっていたのだとか。死にたく...... [続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 19時41分
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 34話「氷の女王」 [新しい世界へ・・・]
オリヴィエ少将にブリッグズへ来た目的を話しますが・・・ [続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 19時59分
» 鋼の錬金術師 34話 [ハルジオンデイズ]
34話「氷の女王」
[続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 20時02分
» 鋼の錬金術師 第34話 [雲の上からHello!]
四の五の言わずについて来い!
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
第34話 「氷の女王」
ブリッグズにたどり着いたエルリック兄弟は、アームストロングに事情を聞かれる。完全に姉ちゃんにペースを掌握されております。「赤チビ」って言われても、エドがキレないもん。コワイ、コワイ#%E:432%# もうちょっと可愛げがあってもいいような気もするけど。
働かざるもの食うべからずってことで、要塞で働くことになったエルリック兄弟。そこで出世コースから外れた(笑)... [続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 20時26分
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」 [空色きゃんでぃ]
ブリッグズにやって来たエドを襲ったのは、しもやけ!
雪山をなめてはいけませんねw
とりあえずエドのアンテナはまだ無事です。
でもこの... [続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 20時27分
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 「氷の女王」 感想 [wendyの旅路]
屈強なる戦士達― [続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 20時38分
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」 [WONDER TIME (ミラーブログ)]
※こちらは本家「WONDER TIME」のミラーブログです!!!
TBは本家の記事へお返し下さいませ!
また、FC2ブログからTBが飛ばない場合(楽天ブログさん アメブロさん ココログさん等)
ミラーブログよりTBを送らせて頂きます!
※なお、FC2ブログへTBが飛ばない場....... [続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 21時24分
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第三十四話 [ぶろーくん・こんぱす]
ブリックス要塞の掟は働かざる者は食うべからず。そして実力が全て。しかし、実力さえあれば性別も人種も関係なし。 [続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 21時48分
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 『氷の女王』 [ティンカーベルをください]
ブリッグズ流を見せてやる
ふわぁ…!お姉さまにぞくぞくする(*´д`*)
[続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 22時47分
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話「氷の女王」 [明善的な見方]
氷の女王のイメージって冷たい感じがしますが、
オリヴィエ・アームストロング少将は熱血とは違った熱い魂をもった、
立派な漢でした!!!(マテ [続きを読む]
受信: 2009年11月29日 (日) 23時03分
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 「氷の女王」 [Ηаpу☆Μаtё]
察してくれ・・・
[続きを読む]
受信: 2009年11月30日 (月) 01時12分
» 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 第34話 [モノクロのアニメ]
第34話 氷の女王
エドとアルはブリッグズ要塞内部へ招かれると、メディカルルームへと案内された。
「ヒョウザイセイ?」
エドはシャツ姿になって、女医の診断を繰り返した。
「いわゆる霜焼け。もう少しで凍傷になるところだったわね。こんなオートメイルで長時間吹雪のなか歩いたら、接続部分の肉が凍傷になるのよ。潤滑油も変えなきゃ。動きが鈍るし」
女医はエドを指差し、容赦のない診断を並べ立てた。
「バッカニアとかいう奴のオートメイルは違うのか?」
そう訊ねた時、タイミングを合わせたように扉が開... [続きを読む]
受信: 2009年11月30日 (月) 18時36分
» (アニメ感想) 鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST- 第34話 「氷の女王」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST 5 [DVD]クチコミを見る
ようやくブリッグズ要塞に辿りついたエドとアルは、早速そこの指揮官・オリヴィエに自分たちがここに来た経緯と目的を話しメイ捜索のための協力を願う。メイを見つけるまでの間、要塞内の仕事を手伝う事になったエ....... [続きを読む]
受信: 2009年12月 1日 (火) 00時32分
コメント