« 鋼の錬金術師第31話感想 | トップページ | 聖剣の刀鍛冶第6話感想 »

2009年11月 9日 (月)

そらのおとしもの第6話感想

#6「水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!」

マスター(イカロス)
むし(ニンフ)
何という落差ww
イカロスにはかしずかれ、ニンフには罵られる。
こんなSとMを同時に味わえる智樹は幸運者(ラッキーマン)?

ある朝目覚めると、智樹は天使が増えていることを発見しました。カフカ的不条理です。
「増えてる!未確認生物が増えてる!」
(ノ∀`)

福引で、日帰り海水浴を当てたそはら。ともちゃんと海水浴、嬉しそうです。
しかし、会長と英四郎が、あっさりと海水浴を引き当てて、おじゃま虫。
ちゃっかりと、ニンフまでついて来てますよ?

ホットドッグを美味しそうに食べてるニンフ可愛いww
でもイカロスは?
海底で、ナマコ握りつぶしてました。('A`|||)

そはらをそっちのけで、イカロスに泳ぎを教えるのに夢中な智樹。
『あたしだって、泳げないのに』
すねたそはらは、一人でボートに。そのまま流された!
危機一髪のそはらを、智樹&ニンフが救い出しました。
必死で抜き手を切る智樹。このときの手や波の動きとフレーミングがあざやかです。
こういうところに、作画力の差って出るんですよね。
やっぱり、そらおとはレベル高いです。

おまえ、昔っから泳げなかったから。ともちゃんは忘れていませんでした。
『ちゃんと覚えててくれたんだ…』
思わず、胸キュンのそはら。
いいのか?
これまで、さんざんヒドい目に合わされてきたのに、それだけでおkなのか?
そはらちゃん、素直すぎます。ホワルバの由綺と同じ、不幸属性です。
「泊まる!泊まって明日も遊ぶ!」
そはらの北斗百烈拳が智樹に炸裂。
前言撤回。由綺よりずっと強いっすねww

智樹の前に、夢の少女再び。
「気をつけてね」
何度も警告してますね。少女にも翼があるのですが、エンジェロイドとどんな関わりが?
眠りを知らないイカロスに付き合って、夜のお散歩。
口の悪いニンフが、DQNどもに囲まれてます。止めに入った智樹。
イカロスが男の腕をねじ上げた!眼の光が赤く変化し、気を放射し始めた!
前回とまったく同じですね。愛玩用とは思えない、イカロスのスペック。
邪悪っぽい表情のニンフが気になります…。

帰りの電車で、智樹が冗談まじりにイカロスに語りかけます。
「おまえが、映画に出てくるような人型の兵器に見えてさ」
最終兵器彼女?
Σ(゚Д゚;
そして、おまえのスイカはもう腐っていると言われて、表情をくもらすイカロス。

ひっそりと、庭にスイカを葬り、合掌するイカロス。
火垂るのスイカの墓。
兄ちゃん、スイカ、何ですぐ死んでしまうん?」(笑)

EDは『夏色のナンシー』。早見優ちゃんですね。歌っているのはニンフです。

ニンフ(野水伊織)
夢の少女(大亀あすか)
ミズキ(名塚佳織)
イブ(矢作紗友里)…元ネタあるんですかねこの二人?

次回「頭脳少女(トキメキ)の転校生」

|

« 鋼の錬金術師第31話感想 | トップページ | 聖剣の刀鍛冶第6話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: そらのおとしもの第6話感想:

» そらのおとしもの〜第6話 感想「水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!」 [一言居士!スペードのAの放埓手記]
そらのおとしものですが、愛玩用エンジェロイドが二台に増えています。平和を愛する桜井智樹は激しく動揺しますが、生徒会長は「ここはいつも賑やかねえ〜」と暢気につぶやきます。智樹はそはらや守形先輩たちと海に遊びに行きます。 イカロスは智樹をマスターと呼びますが、二号機ニンフは虫呼ばわりです。(以下に続きます)... [続きを読む]

受信: 2009年11月 9日 (月) 23時23分

» そらのおとしもの 第7話「水着軍団GO!GO!GO!」 [MAGI☆の日記]
そらのおとしものの第7話を見ました。第7話 水着軍団GO!GO!GO!――目が覚めたら、またもやのっぴきらない事態になっていた。…増えてる、未確認生物増えてる…!!智樹が目が覚ますと、新しいエンジェロイドがスナック菓子を食べていた。「おい、イカロス」「はい、マス...... [続きを読む]

受信: 2009年11月 9日 (月) 23時26分

» そらのおとしもの 第06話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://anime.webnt.jp/soraoto/第06話 水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!起きると同じようなのが増えていたwどうやらイカロスと同じような存在みたいだが…そんなことは気にせずなぜ... [続きを読む]

受信: 2009年11月 9日 (月) 23時26分

» そらのおとしもの 第6話 水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO! [つれづれ]
 今回は水着回。海で錆びたっぽいイカロスが天ぷら食べると直ったっぽいのが良かったです。 [続きを読む]

受信: 2009年11月 9日 (月) 23時27分

» (アニメ感想) そらのおとしもの 第6話 「水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]クチコミを見る 夏休み。海水浴に向かう新大陸発見部一同。 水着美女に囲まれウハウハの智樹だが、イカロスの奇行に振り回されるハメに。 イカロスに構いっきりの智樹に対し、そはらのジェラシーが炸裂する。 そんな中、ささいな出来...... [続きを読む]

受信: 2009年11月10日 (火) 01時08分

» そらのおとしもの 第6話 [ニコパクブログ7号館]
第6話『水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!』そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD]今回は・・・タイトルからして分かりますが、水着の回です。 [続きを読む]

受信: 2009年11月10日 (火) 02時41分

» 「そらのおとしもの」第6話 [日々“是”精進!]
   第6話「水着軍団GO!GO!GO!」」夏休み、海水浴にやってきた智樹たち。智樹がつきっきりでイカロスの世話を焼いているようすを見て嫉妬したそはらは、突然ここに一泊しようと言い出す・・・。新たなエンジェロイド。目が覚めたら、のっぴきならない事態が起きてい...... [続きを読む]

受信: 2009年11月10日 (火) 05時43分

» 「そらのおとしもの」 第6話『水着軍団 GO!GO!GO!』 [おきらく委員会 埼玉支部]
 第6話「水着軍団(ナミギワ) GO!GO!GO!」 「増えてる・・・未確認生物 [続きを読む]

受信: 2009年11月10日 (火) 06時33分

» そらのおとしもの 第6話「水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!」 [破滅の闇日記]
そらのおとしもの 限定版 第1巻 [DVD](2009/12/25)保志総一朗早見沙織商品詳細を見る 新キャラ・ニンフ登場。唐突に智紀の家でくつろいでいます。イ... [続きを読む]

受信: 2009年11月10日 (火) 08時12分

» そらのおとしもの 第6話「水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!」 [アニメレビューCrossChannel.jp]
典型的な新敵キャラ登場の予感で伏線を張っておきながら、なにげに智樹の家に居ついているニンフ。王道でもギャグ一本やりでもない、予想外に微妙に崩したスタイルで構成してきた斎藤久監督と柿原優子シリーズ構成のコンビは侮りがたい。 前話であれだけ無人島水着(そはらは原始人スタイルがほとんどだったが)でかき回しておきながら、また水着・海水浴と畳み掛けてきた。どれだけ水着が好きなんだよ!とツッコミたいのを忘れるほど、肌の質感に優れていた。さすがは沈宏の作監回。AIC作品に参加することが多いけれども、おそらくはま... [続きを読む]

受信: 2009年11月10日 (火) 15時31分

» そらのおとしもの 第6話 「水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!」 感想 [マナヅルさん家]
相変わらずEDを飛ばせないなぁ。 [続きを読む]

受信: 2009年11月10日 (火) 20時13分

» そらのおとしもの 第六話 [ぶろーくん・こんぱす]
 朝起きると未確認生物が増えていた。ヒヨコも鶏になってるけど大きさ変わってないな [続きを読む]

受信: 2009年11月11日 (水) 00時19分

» そらのおとしもの 第6話 [モノクロのアニメ]
第6話 水着軍団(ナミギワ) GO!GO!GO! その朝。俺は居間でつつましやかにお茶を啜っていた。いつもどおりの平凡な習慣。でも俺の心は、とても平常どおりというわけにはいかなかった。 何か、知らない女の子がいる。 女の子は長い青の髪をお下げにして垂らしている。もくもくとポテトチップスをかじりながら、テレビを見ていた。 イカロスは居間の隅っこで、スイカを抱えながらうろうろとしていた。時々、気になるように俺をちらちらと見ている。 「おい、イカロス」 「は... [続きを読む]

受信: 2009年11月11日 (水) 19時25分

» 【そらのおとしもの 第6話−水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!】 [AQUA COMPANY]
エンジェロイドの秘密を知る?ニンフ登場。 [続きを読む]

受信: 2009年11月11日 (水) 22時29分

» そらのおとしもの 第6話 水着軍団(ナミギワ)GO!GO!GO!  レビュー キャプ [ゴマーズ GOMARZ]
クリックで別ウインドウ原寸大表示 みんなで海水浴に行く予定のある朝、智樹が起きると、のっぴきならない事態 になっていた。オロオロするイカロス・・そして、その横に、ポテチを むさぼり食う未確認生物がもう1人・・ 増えている!!明らかに増えた 未確認生物には、智樹をムシ呼ばわりwという失礼極まりない状態だったが 結局、どうする事もできずに、彼女も連れて、海水浴に行くことになる。 ちなみに、海水浴はそはらが商店街のくじ引きで当てた、日帰り海旅行券で 行くのだが、智樹と二人で海に行く事を楽しみにした矢... [続きを読む]

受信: 2009年11月12日 (木) 09時19分

« 鋼の錬金術師第31話感想 | トップページ | 聖剣の刀鍛冶第6話感想 »