聖剣の刀鍛冶第5話感想
#5「絆 -Together-」
グリーンゲイブルズの朝は早い。
今日も、水汲みや食糧調達に忙しい、働き者のリサ。村のおばさんたちにも評判がいいようです。
アンナおばさんは、マリラそっくりだし。新しい働き手が来るって言ってたけど、アン・シャーリーのことかな?
…スミマセン、名劇『赤毛のアン』の大ファンなもんで、つい。
(ノ∀`)
このアニメ、もう『金髪のリサ』でいいんじゃないでしょうか?
もともと、聖剣のブラックスミスだから主人公ルークだし、セシリーがヒロインの意味ないし。
「そろそろ昼メシにするか」
「はい!」
ってセシリー当然のようにいるし!Σ(゚Д゚;
アリアまで…。
「さっさと任務に戻ったらどうだ、騎士どの」
「今日も今日は非番だ!」
非番だらけの自衛騎士どのです。こんな人に給料払っていいのでしょうか市長?
「刀、刀というが、ちゃんと勉強してるのか?」
言葉につまるセシリー。やっぱり勉強してないようです。それどころか、ちゃっかりルークに聞こうとします。
刀のことを俺に聞くのか?と正しく指摘され、悪魔契約に話をそらせてごまかそうとするセシリー。卑怯さが見え隠れしてますね。
「せっかく勉強しようと思ってたのに、ルークが余計なこと言うからやる気なくした!」
これ位は言いかねません。お嬢さまは劣等生。
('A`|||)
リサに、ちゃんと給料あげてるのか?と抗議するセシリーですが、メシをたかってる時点で説得力ゼロです。
刀のお代も払う気がなさそうだし。相変わらず、ツッコミ所満載のお嬢さまですね。
リサとルークの交情を描いたお休み回。
悪魔契約の原理が分っただけでも、進展でしょうか。
玉鋼を媒体にする祈祷契約と違って、悪魔契約は、人間の血肉が媒体。
鍵になるのは『しごん(死言?)』。
それは、誰の心臓にも刻まれているというのですが。
あと、リサを『拾った』というルーク発言が気になりました。
どうしてルークはリサを大事にしないのか?という問いに、「ありえません」ってリサ自身が答えてたし。
二人の過去に何かあった予感。
Bパートは、リサちゃんとアリアさんの大食い対決。
肉食いまくってますよ?すごいなこの二人。やっぱり妖精さんだからか?
そして、リサちゃんのファッションショー。今までの服より露出が多くなりました。
橋の上で、ルークが渡したものは。
遠目にはカップ入りティラミスに見えたのですがΣ('∀`;)どうやらアクセサリーのようです。
頭にちょこんと乗せて、嬉しそうに駆けていくリサが可愛い♪
フィン(升望)キャンベル家の偉そうな使用人
次回「皇女 -Princess-」
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント