« そらのおとしもの第8話感想 | トップページ | ささめきこと第8話感想 »

2009年11月23日 (月)

聖剣の刀鍛冶第8話感想

#8「出立-Resolution-」

「この際だからはっきり言っておく!わたしはアタマが悪い
('A`|||)
いや、この際だからって…。
セシリーってば、そこまで自虐しなくても…。
みんな、見て見ぬふりをしてくれてるんだから…。

今週は、彼女の名台詞が満載でした。
「そのとおりだ。無力さ、相変わらず。だが、それがどうした!」
思いっきり開き直ったΣ('∀`;)
ヘタレを逆手に取って、ここまで自己正当化するとは。
セシリーは、世界中の無能さんに希望の灯を与えました。へらず口さえ巧みなら、人は誇りを持って生きていけるのです。
何と言うか、マジでかっこいいとさえ錯覚してしまいましたよ。
異様にキャラ立ちしたセシリーさんでした。持たざるものは幸いなり。

冗談はともかくとして、久しぶりにセシリーが光ってましたね。まるでヒロインみたいです♪
前回ボコられたドリスたちに挑む前に、魔剣アリアと事前協議し、しっかり戦術を練った模様。
風を槍にするとか自らを矢となして貫くとか、頭脳的に闘っています。
もうルークのカタナに頼らなくても、アリアで充分じゃないでしょうか。
「わたしは全てを守る!」
本気だったんだ…。ハンニバル隊長も、あっけに取られていました。

シャーロットを説得すると力むセシリーに、ルークが正論を吐きます。
「生きる理由も与えずに死ぬなと言ったところで、何の説得力もないぞ」
こちらは、ふつうに説得力あります。賢いです。でも、バカの壁を越えたセシリーには、迫力で一歩を譲るんですよね…。

「あーあ、これで胸のやらしい女を憎めなくなっちゃった」
「最後の最後でソレ?」(笑)
「私たちも、負けないような立派な胸になってみせます♪」
感動の別れのシーンが台無しwww
シャーロットたちに魔剣を与え、そそのかしたのはシーグフリード。
怪しい怪しいとは思ってたけど、ついにその名が出ましたね。
#2で登場した帝国騎士です。CV置鮎さんだし、やっぱりって感じです。

|

« そらのおとしもの第8話感想 | トップページ | ささめきこと第8話感想 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聖剣の刀鍛冶第8話感想:

» 聖剣の刀鍛冶 第8話 出立 -Resolution- [つれづれ]
「この際だからはっきり言っておく、私は頭が悪い!」  セシリーの言葉には唖然としてしまいました。自覚はあったのですね。 [続きを読む]

受信: 2009年11月23日 (月) 11時53分

» 聖剣の刀鍛冶 第8話「出立」 [White wing]
ハウスマンでは軍国と掛け合ってシャーロットの亡命の手筈を整えたのだが、軍国側ではシャーロットが帝国の情報を全て提供する条件が盛り込まれていた。皇族の身であるシャーロットは母国を売るなんて出来ませんね。... [続きを読む]

受信: 2009年11月23日 (月) 11時58分

» 聖剣の刀鍛冶(The Sacred Black Smith)  #8「出立-Resolution-」 [しるばにあの日誌]
<コメント>  シャーロットが、帝国に引き渡すという事になる話。まあ、大変なことになりそうです。魔剣を取ってくると聞かない手下に、立ち向かうセシリー・・ 「わたしは頭が悪い」 まあ、頭脳よりも、戦いで勝負しようという感じでした。シャーロットを幸せにする方法は、魔剣をうばうことをやめさせたことで、それをセシリーは、戦いで沈めたようです  ... [続きを読む]

受信: 2009年11月23日 (月) 12時06分

» 「聖剣の刀鍛冶」第8話 [日々“是”精進!]
   第8話「出立-Resolution-」国家問題になりかねない、書簡の衝撃的な内容を目にして、絶望するシャーロット。事情を知ったセシリーだが、国の問題に口出しできるはずもなく、彼女は思い悩む。一方、シャーロットに仕える、ドリス率いる三剣士は、彼女のために独断で...... [続きを読む]

受信: 2009年11月23日 (月) 12時40分

» 聖剣の刀鍛冶 第8話「出立 -Resolution-」 [ミナモノカガミ]
幸せの在り処。 [続きを読む]

受信: 2009年11月23日 (月) 13時09分

» 聖剣の刀鍛冶 (ブラックスミス)  第8話 『出立 -Resolution-』 [ティンカーベルをください]
「君の家族はここにいる」 幸せになる方法。 [続きを読む]

受信: 2009年11月23日 (月) 17時53分

» 聖剣の刀鍛冶 第8話「出立 -Resolution-」 [空色きゃんでぃ]
セシリーも街を出ることになるのかドキドキ ((p・ω・q)) 果たして今回は、ルークに出番はあるのでしょうか! 帝国からの返答は、シャーロッ... [続きを読む]

受信: 2009年11月23日 (月) 18時52分

» 聖剣の刀鍛冶 第八話 [ぶろーくん・こんぱす]
 シャーロットに突きつけられた選択肢は二つ。自分を謀殺しようとする帝国にそれでも [続きを読む]

受信: 2009年11月23日 (月) 23時03分

» 聖剣の刀鍛冶 第8話「出立」 [妄想詩人の手記]
セシリー、お見事! [続きを読む]

受信: 2009年11月24日 (火) 14時25分

» 聖剣の刀鍛冶 第8話「出立-Resolution-」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
シャーロットという皇族は、存在しない-------------。陛下はシャーロットの存在を認めない。母も切り捨てられた形。「何故だ----------!!?」これは今までの生きがいや目標を全否定されたも同然。かなりショックだわなぁ。しかも帝国が彼女たちの引き渡しを要求してい...... [続きを読む]

受信: 2009年11月24日 (火) 18時28分

» 聖剣の刀鍛冶(ブラックスミス) 第8話 「家族 -Resolution-」 感想 [ひえんきゃく]
帝国の要求に絶望するシャーロット。 セシリーはハウスマンに抗議するも、国家問題に成す術もない。 思い悩むセシリーだが、ドリスたち三... [続きを読む]

受信: 2009年11月25日 (水) 23時32分

» 聖剣の刀鍛冶 第8話 [モノクロのアニメ]
第8話 出立 -Resolution- 「帝国にシャーロット・E・フィーロビッシャーという名の皇族はいない」 帝国から届けられた報告書を、ハウスマンが読み上げた。 「存在しない」 シャーロットは衝撃に凍りつき、ふらりと崩れかけた。後ろに控えていたマーゴットが支えた。 「陛下は、父上はわらわを認めてくれなかった。わらわを、母上を家族と認めないというのか。なぜなの... [続きを読む]

受信: 2009年11月26日 (木) 20時26分

« そらのおとしもの第8話感想 | トップページ | ささめきこと第8話感想 »